コンテンツにスキップ

足利駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
足利駅

北口(2024年3月)

あしかが
Ashikaga

あしかがフラワーパーク (6.2 km)

(4.5 km) 山前

地図
所在地 栃木県足利市伊勢町一丁目118

北緯36度19分55.39秒 東経139度27分21.77秒 / 北緯36.3320528度 東経139.4560472度 / 36.3320528; 139.4560472座標: 北緯36度19分55.39秒 東経139度27分21.77秒 / 北緯36.3320528度 東経139.4560472度 / 36.3320528; 139.4560472

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 両毛線
キロ程 38.2 km(小山起点)
電報略号 アカ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
2,757人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1888年明治21年)5月22日[1][2]
備考 直営駅管理駅
テンプレートを表示
南口(2021年11月)

JR[1]

[]


[1]沿[1]

[]

220068

188821522[1][2]

18973011

190639111[2]

19338

19492461

198055

19845921[2]

198560314[2]

19876241JR[2]

199810[3]使[3]

2001131118ICSuica

200618
3Kiosk

328Kaeru[4][5]

2008207252

201022318

201224
27Kaeru[6]

28[6]

201426
331

920153

201527724[7][8]

201931
426Aidacco[9]

[10]

2020244Aidacco[11]

20213
24[12]

223[12]

20224
7[13][14]

[]


22[1]23220103193312

 -  - 2006Kaeru20122201310

Suica

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 両毛線 下り 佐野栃木小山方面
2 上り 桐生伊勢崎前橋高崎方面

(出典:JR東日本:駅構内図

貨物取り扱い当時は0番線(行き止まり)が小山駅 - 当駅間の区間運転折返しホームとして使用されていた。その後は1 - 3番線が残り、2番線を当駅折返しとなる区間運転の列車などが使用していたが、現在は0番線と2番線のレールが撤去されており、旧3番線が2番線に変更されている。

利用状況[編集]

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員2,757人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 4,189 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 4,045 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 3,852 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 3,773 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 3,586 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 3,502 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 3,417 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 3,310 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 3,295 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 3,267 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 3,318 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 3,305 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 3,373 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 3,471 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 3,366 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 3,386 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 3,345 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 3,318 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 3,314 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 3,158 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 2,326 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 2,615 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 2,757 [利用客数 1]

駅周辺[編集]

北口に静態保存されているEF60-123(2016年8月)


[]


EF60 123[1]

















便

便










[]






293



便



HOTEL R9 The Yard 西

[]


JR

 / 

 / 








隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
両毛線
あしかがフラワーパーク駅 - *東足利駅 - 足利駅 - *西足利駅 - *三重駅 - 山前駅
*打消線廃駅

脚注[編集]

記事本文[編集]



(一)^ abcdefghJR 12 ︿2012102822 

(二)^ abcdef JR JTB1998101459ISBN 978-4-533-02980-6 

(三)^ ab 20001014198 - 199227ISBN 4795912807 

(四)^ JR14. (): p. 1. (2006317) 

(五)^ . (): p. 23. (2006711) 

(六)^ abKaeru (PDF).  . p. 3. 20144102020630

(七)^ 使JR!.   (2015721). 201510182020629

(八)^  JR . . (2015725). 2015924. https://web.archive.org/web/20150924115209/http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150725/2030857 2020629 

(九)^ 426JR !PDF2019315 2021323https://web.archive.org/web/20210323103510/https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20190315-01info.pdf2021323 

(十)^   . www.jsce.or.jp. 202269

(11)^ 4 4. . (202044). 2021323. https://web.archive.org/web/20210323104315/https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/291215 2021323 

(12)^ ab  沿PDF20212252 2021227https://web.archive.org/web/20210227034233/https://www.jreast.co.jp/press/2020/takasaki/20210225_ta01.pdf2021323 

(13)^   2022724

(14)^   2022724

利用状況[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023710

(二)^ 2000.  . 2019321

(三)^ 2001.  . 2019321

(四)^ 2002.  . 2019321

(五)^ 2003.  . 2019321

(六)^ 2004.  . 2019321

(七)^ 2005.  . 2019321

(八)^ 2006.  . 2019321

(九)^ 2007.  . 2019321

(十)^ 2008.  . 2019321

(11)^ 2009.  . 2019321

(12)^ 2010.  . 2019321

(13)^ 2011.  . 2019321

(14)^ 2012.  . 2019321

(15)^ 2013.  . 2019321

(16)^ 2014.  . 2019321

(17)^ 2015.  . 2019321

(18)^ 2016.  . 2019321

(19)^ 2017.  . 2019321

(20)^ 2018.  . 201976

(21)^ 2019.  . 2020712

(22)^ 2020.  . 2021711

(23)^ 2021.  . 202287

関連項目[編集]

外部リンク[編集]