コンテンツにスキップ

德勝龍誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳勝龍から転送)
德勝龍 誠
三条通りの優勝祝賀パレードで
基礎情報
四股名 青木→德勝龍
本名 青木 誠
愛称 まこちゃん、マコ関
生年月日 (1986-08-22) 1986年8月22日(37歳)
出身 奈良県奈良市
(出生地は高市郡高取町
身長 183.0cm
体重 190.0kg
BMI 56.7
所属部屋 木瀬部屋北の湖部屋→木瀬部屋
得意技 突き・押し・寄り
成績
現在の番付 引退
最高位 西前頭2枚目
生涯戦歴 553勝570敗1休(87場所)
幕内戦歴 211勝269敗(32場所)
優勝 幕内最高優勝1回
十両優勝1回
三段目優勝1回
序ノ口優勝1回
敢闘賞1回
殊勲賞1回
データ
初土俵 2009年1月場所
入幕 2013年7月場所
引退 2023年9月場所
引退後 年寄・千田川
趣味 ダーツ
備考
金星1個(鶴竜1個)
史上3人目の幕内最高優勝経験者の幕下以下からの関取復帰
史上初の幕内最高優勝経験者の二度の幕下陥落
2023年9月12日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  1986822 -   183.0cm190.0kg[1]西2202031[2]

[]

[]


1橿[3]3,860g10kg[4]32[5][6]4橿[7]100[4][6]

13[8][5]3[4]50[9]

221638

西[7]

[]


4200911120103434201052727 [10]11216

20111[11][12]95211117105

201212133西231841[13]7105911西369

[]


20135141221237162006731220131491178201411151148735西76974119123111西9411

16201511142西4調1

20166[14]354調

201718329121314退3113西15調118451071487617[15]73調4119153調411113

2018184351010610511調4173退14789211114[16]

2019西4退96225597調11131014116退378 334773西1577266

[]


20201西172912114121192211198[17]20002021西1761958331960519615201954

NHK1[18][19]1[20]

10[8]212[21]22OB[22]223JR500沿[23]姿1[24][23]1[25][26]

[]


2243西21554116[27]

20201031[28]118714

20211103123572[29]2022720233202353

202224[30]

121133416[31]1041120123210[32]

2023120123113西23267西5431[33]3664[34]14310461154111西652525157251693793912退[35]913退302020姿[36]202036120201141[37]2

[]


[38][ 1]201693536[39]20173[40]2018[41]

20201180[42]姿[43]

20201[44][45]

20202220201[46]

1調[47]

[]


[48][49]

[50]11[ 2]1

3

2016117042143111[51]

201011216[52]

20167624姿[53]

2017SNS3[54]

2018[16]

201941退姿64[55]

退20201[56]

202011817[57]

20201[58]1[5]

2020211NHK !43[59]

20203202098%2019[60]

3[61][61]

20201使[6]

CHEHON[62]

退[63]

退退18[64]

[]


20239

通算成績[編集]

  • 通算成績:553勝570敗1休(87場所)
    • 幕内成績:211勝269敗(32場所)
  • 再入幕優勝:史上初
  • 幕尻優勝:史上2人目

各段優勝[編集]

  • 幕内最高優勝:1回(2020年1月場所
  • 十両優勝:1回(2018年9月場所
  • 三段目優勝:1回(2009年9月場所)
  • 序ノ口優勝:1回(2009年3月場所)

三賞・金星[編集]

  • 三賞:2回
    • 敢闘賞:1回(2020年1月場所)
    • 殊勲賞:1回(2020年1月場所)
  • 金星:1個
    • 鶴竜:1個(2020年3月場所)

場所別成績[編集]

德勝龍 誠
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2009年
(平成21年)
(前相撲) 西序ノ口22枚目
優勝
6–1
西序二段55枚目
6–1 
西三段目87枚目
6–1 
東三段目29枚目
優勝
7–0
東幕下19枚目
6–1 
2010年
(平成22年)
西幕下8枚目
5–2 
東幕下4枚目
3–4 
東幕下8枚目
3–4 
東幕下17枚目
5–2 
西幕下7枚目
5–2 
東幕下2枚目
1–6 
2011年
(平成23年)
西幕下16枚目
5–2 
八百長問題
により中止
西幕下7枚目
3–4 
西幕下7枚目
4–3 
東幕下筆頭
5–2 
西十両11枚目
10–5 
2012年
(平成24年)
東十両6枚目
2–13 
西幕下2枚目
4–3 
東十両13枚目
8–7 
西十両10枚目
10–5 
西十両4枚目
8–7 
西十両3枚目
6–9 
2013年
(平成25年)
東十両7枚目
9–6 
東十両5枚目
7–8 
東十両6枚目
12–3 
東前頭16枚目
9–6 
東前頭10枚目
6–9 
西前頭14枚目
7–8 
2014年
(平成26年)
東前頭15枚目
8–7 
西前頭11枚目
9–6 
西前頭7枚目
6–9 
東前頭10枚目
4–11 
東十両筆頭
12–3 
西前頭9枚目
4–11 
2015年
(平成27年)
東前頭16枚目
11–4 
西前頭7枚目
8–7 
西前頭4枚目
6–9 
西前頭5枚目
7–8 
西前頭6枚目
6–9 
東前頭8枚目
8–7 
2016年
(平成28年)
東前頭6枚目
4–11 
東前頭12枚目
8–7 
西前頭10枚目
6–9 
西前頭12枚目
6–9 
東前頭15枚目
6–9 
東十両3枚目
6–9 
2017年
(平成29年)
東十両8枚目
11–4 
西前頭15枚目
8–7 
東前頭12枚目
8–7 
東前頭9枚目
4–11 
東前頭15枚目
4–11 
東十両3枚目
6–9 
2018年
(平成30年)
東十両5枚目
8–7 
西十両4枚目
5–10 
東十両10枚目
8–7 
東十両9枚目
7–8 
東十両11枚目
優勝
11–4
西十両3枚目
7–8 
2019年
(平成31年
/令和元年)
西十両4枚目
7–8 
西十両4枚目
9–6 
東前頭14枚目
4–11 
東十両筆頭
7–8 
東十両3枚目
8–7 
西十両筆頭
8–7 
2020年
(令和2年)
西前頭17枚目
14–1
西前頭2枚目
4–11
感染症拡大
により中止
西前頭7枚目
7–8 
東前頭8枚目
7–8 
東前頭9枚目
8–7 
2021年
(令和3年)
東前頭8枚目
3–12 
東十両筆頭
7–8 
東十両2枚目
11–4 
西前頭15枚目
7–8 
西前頭16枚目
4–11 
西十両6枚目
6–9 
2022年
(令和4年)
東十両10枚目
9–6 
西十両7枚目
7–8 
東十両8枚目
9–6 
西十両5枚目
5–10 
西十両10枚目
7–8 
東十両12枚目
4–11 
2023年
(令和5年)
西幕下2枚目
4–3 
東十両14枚目
4–11 
西幕下6枚目
2–5 
東幕下15枚目
1–6 
東幕下37枚目
引退
0–0–1
x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

合い口[編集]


20239



31

21

2

2

11

34

11

12

22(1)

退

2

1

1

1

2

1

35


力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
関脇
碧山 3 7 朝赤龍 0 1 阿炎 0 1 安美錦 2 4
阿覧 1 1 2 4 逸ノ城 3 3 隠岐の海 3 6
魁聖 5 9 旭天鵬 1 4 琴勇輝 6 2 大栄翔 2 7
隆の勝 0 1 宝富士 2 6 豪風 7 3 玉鷲 8 9
栃煌山 1 5 豊ノ島 3 3 妙義龍 6 5 明生 0 2
嘉風 3 3 若の里 0 3
小結
遠藤 0 11 阿武咲 2 2 松鳳山 3 5 千代鳳 2 7
千代大龍 8(1) 6 時天空 5 0 翔猿 0 2 錦木 2 5
豊真将 0 2 北勝富士 1 3 竜電 1 2
前頭
天空海 0 2 旭日松 0 1 東龍 1 2 天風 1 0
阿夢露 3 2 荒鷲 3 2 石浦 3 2 一山本 0 1
炎鵬 1 3 大砂嵐 1 5 7 3 鏡桜 2 3
北太樹 3 4 北磻磨 1 0 旭秀鵬 6 6 琴恵光 2 4
琴勝峰 0 2 佐田の海 8 7 佐田の富士 5 2 里山 1 2
翔天狼 2 0 青狼 1 0 蒼国来 6 4 大奄美 1 0
大翔鵬 0 1 大翔丸 2 5 大道 1 0 貴ノ岩 4 1
玉飛鳥 0 2 千代翔馬 2 4 千代ノ皇 2 1 千代の国 2 4
千代丸 2 7 剣翔 1 2 照強 3 3 天鎧鵬 2 0
土佐豊 1 0 栃乃若 2 2 豊響 6 3 富士東 0 1
誉富士 4(1) 3 舛ノ山 4 1 矢後 0 1 豊山 2 2
翠富士 0 1

※カッコ内は勝数、負数の中に占める不戦勝、不戦敗の数。太字は2023年7 月場所終了現在、現役力士

改名歴[編集]

力士
  • 青木 誠(あおき まこと)2009年1月場所 - 2010年11月場所
  • 德勝龍 誠(とくしょうりゅう まこと)2011年1月場所 - 2023年9月場所
年寄
  • 千田川 誠(せんだがわ まこと)2023年9月12日 -

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2014年1月場所3日目のNHK中継では厚井大樹がとったりに移行する際の様子を「わずかに左に動くのはよく見る」と分析していた。
  2. ^ その宝富士は2014年1月場所14日目に行われた德勝龍との「近大対決」について「緊張して吐き気がしました。待ったが多く、審判長であり師匠でもある伊勢ヶ濱親方も怒っていたし」と『相撲』2014年2月号62頁で語っていた

出典[編集]



(一)^    2023227

(二)^ vol.06 p68-71

(三)^ 便 西  2020226

(四)^ abc   Sponichi Annex 2020127 05:30202023

(五)^ abc98 202012760202021

(六)^ abc  202111631 (202011)

(七)^ ab 20   2020.1.26 23:34202021

(八)^ ab  NHK NEWS WEB 20201271214202021

(九)^    (2020126) 2020228

(十)^  (2010529) 2020228

(11)^  20201261

(12)^   (2020123) 2020228

(13)^  2   (2012318) 2020228

(14)^  2 2017112

(15)^ 20178 p56

(16)^ ab201810 p.68

(17)^ "V!!98!". . . 26 January 2020. 2020126

(18)^     2020127530

(19)^ V98  20201261819

(20)^ V DIGITAL 20201262133202021

(21)^    2020.2.12 14:432020217

(22)^   Sponichi Annex 2020223 05:302020223

(23)^ ab  2020224 06:002020223

(24)^  iza  (2020223) 2020226

(25)^ 1   (2020223) 2020226

(26)^ 21   (2020219) 2020226

(27)^ 411  20203222012020324

(28)^   2020.11.02 (2020113)

(29)^ 5202131202131

(30)^ 17 退  2022.02.05 (202237)

(31)^  6姿  20221117171 (20221117)

(32)^ 10. . (20221126). https://www.sanspo.com/article/20221126-GYFRGKKMFNKGRLDN5YXPCS4XOQ/ 20221130 

(33)^ 1 28退. . (2023125). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202301250000137.html 2023125 

(34)^ 13. . (2023227). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202302260002082.html 2023227 

(35)^ 2037退 20239122023912

(36)^ 退  20239131520 (2023913)

(37)^ 退16  20239131413 (2023913)

(38)^ 20131157

(39)^ 20161073

(40)^ 2017476

(41)^ 201810 p.65

(42)^   V Sponichi Annex 2020122 08:162020122

(43)^ 姿  20201238442020123

(44)^ 1/2 DIGITAL 2020/01/23 06:002020123

(45)^ 2/2 DIGITAL 2020/01/23 06:002020123

(46)^   Sponichi Annex 202022 11:43202023

(47)^ 20V THE PAGE 2020/1/27() 6:50 (2024426)

(48)^  :  :  : . (2020126). 2020221

(49)^ INC, SANKEI DIGITAL (2020126). . . 2020221

(50)^ 10  2015321013
201531310

(51)^    20161125729 

(52)^  SANSPO.COM 2015.11.21 21:52

(53)^  Sponichi Annex 201671 06:55

(54)^ Sports Graphiv Number PLUS April 20172017410p95

(55)^  Lmaga 2019.3.29 7:002019414

(56)^   20201252026(2020525)

(57)^  SANSPO.COM 2020.1.18 19:502020120

(58)^   1/3 zakzak 2020.1.27202021

(59)^ 4  202021118532020214

(60)^ 27  20204414512021114 

(61)^ ab"""". . . 28 October 2020. 20201028

(62)^   -   (2022114)

(63)^ 退  20239121522 (2023912)

(64)^  退  2023914754 (2023914)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]