コンテンツにスキップ

とんねるずのみなさんのおかげでした

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とんねるずのみなさんのおかげで
した
ジャンル バラエティ番組 / お笑い番組
企画 石橋貴明、木梨憲武
構成 秋元康 / 遠藤察男
演出 マッコイ斎藤笑軍様
出演者 とんねるず
石橋貴明木梨憲武
バナナマン
日村勇紀設楽統
有吉弘行
おぎやはぎ
小木博明矢作兼
ほか(出演者を参照)
ナレーター 服部潤
製作
製作総指揮 石田弘(フジテレビ、EP
プロデューサー 太田一平・中川将史(フジテレビ)
安西義裕ガッツエンターテイメント
制作 フジテレビ
放送
音声形式ステレオ放送[注 1]
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1997年6月26日 - 2018年3月22日
放送時間木曜日 21:00 - 21:54
放送分54分
回数全973
とんねるずのみなさんのおかげでした
番組年表
前作とんねるずのみなさんのおかげです

特記事項:
放送回数は終了時点。『とんねるずのみなさんのおかげです』も含めると、全1340回。
テンプレートを表示

19976262018322 21:00 - 21:54JST寿2005 - 

[]


10199734!! 626

2![ 2]使Fish Fight!使

200569×DJ OZMA200852920131226 

67[ 3]22221:00 - 23:1823:24[ 4]

20131017'94!!252017620

[]


20171122018322[1]127[2]212931454

'94!!2920212[ 5]

20242[3]

2018419MC!4162324GPYouTube

[]

[]


 - 

[]


 - 24



 -  

[]
























TIM

























YOU

[]






 







西

















 










[]












西


コーナー・企画[編集]

[]


199941 24.8%[4]調vs[4]



20071220500

20093261988101320寿

200910119:00 - 23:24JST2644241920

20092009716122002High&Low2004

20131025vs

20164141FNN421[ 6]

200020%200015%20101013%2015- -58%

201754

20179283023![ 7][5]10.0%LGBT[6][7][8][9][10][11]

201712720183[12][4]5.9調

2018322134018[ 8][13][14][15][16][16]BSaxGtDrKey[17][18]9.7%12.1%調[16]

30年間 支えてくれたすべての仲間と
テレビの前で同じ時代を過ごしてくれた
あなたに愛と感謝を込めて…
みなさんのおかげで
した

[ 9]13.8%972調20.1%363調+[ 9]15.5%1335調[19]

[]

[]

関東裸会[編集]

Will call[編集]

矢島美容室[編集]

[]

CD[]



Get down



SNOW BLIND

Be cool!

Selfish



Chicken guys



Star

Fish Fight!

Will call


 --

SAKURA --

















  

NASH






××
西

 














BOMBERMAN



DVD[]


  vol.1 - 32010123

  vol.4 - 620101217

  Season2 vol.1 - 220111221

 12&DVD-BOX20141224

BOX&2018321

BOX 132019522

[]


 KITANATAURANT 2011106

FNS27[]


1FNS271

FNS27 2!!!

2011723SMAP

FNS27 ! ?

2012721

FNS27 2! 12500!!

2015726SMAP

 []


20173



 /  / [ 10]

TP

SW









PA









[ 11]















()













CG



IMAGICA

IMAGICA

MAIMAGICA













TKTBG

AP









 /西AP



SHO-GUND:COMPLEXK-ten

fmt

Arrival






歴代スタッフ(最終回の時は過去のスタッフ)[編集]

  • ナレーター:、坂口哲夫(「新・食わず嫌い王決定戦」時の「筆入れ」「先手(後手)○○披露!」「実食」の掛け声のみ)、バカボン鬼塚(「とんねるずを泊めよう!」)、立木文彦住友優子赤坂泰彦(ノリタケーブルTV)、窪田等(笑熱大陸)、柴田秀勝(宜保タカ子)
  • 構成:吉野晃章浅野吉朗、板坂尚、石原道好、樋口卓治安達元一北本かつら、安部裕之
  • TP(テクニカルプロデューサー):塩津英史(フジテレビ)
  • TD(テクニカルディレクター):馬場直幸(フジテレビ)
  • SW(スイッチャー):石田智男(フジテレビ)、藤江雅和
  • TD(テクニカルディレクター)・SW(スイッチャー):勝村信之(フジテレビ)
  • カメラ:前田正道・馬場義土(フジテレビ)、藤江雅和、大山浩文
  • 映像:高橋正直
  • 音声:篠良一、荒井千佳、松本政利
  • 照明:小田原敬、吉川知孝
  • PA:唐松秀弥、秋野岳夫、本間清孝、渡眞利泰樹
  • CG:小幡英雄、小池秀樹、佐久間浩一、森本敦行
  • CGタイトル:椎谷晴夫
  • 編集:伊五澤守雄、里中恵美子(IMAGICA)
  • MA(マルチオーディオ):新野真(IMAGICA)
  • 音響効果:鈴木真
  • スキャニメイト:後藤和夫(IMAGICA)
  • ペイント:菊池大介(IMAGICA)
  • 美術制作:石鍋伸一朗(フジテレビ)
  • 美術制作・デザイン:井上幸夫(フジテレビ)
  • 美術進行:伊藤則緒
  • 大道具:成井一浩、東山優治、瀬名波康之、篠田直人、橋博史
  • 装飾:高野城二、藤間俊昭、望月富夫、小池長寿、菊池誠、占部真理子
  • 電飾:照喜名紀央、田中信太郎、大木謙二
  • アートフレーム:菅沼和海、津田忠直
  • 特殊装置:永島哲哉
  • 特殊効果:水尾一雄
  • アクリル装飾:平山晃哉、渋谷哲也、土屋祥太
  • 生花装飾:大澤由紀子
  • 植木装飾:須田信治
  • 楽器:磯元洋一
  • 衣裳:神波憲人、浅見彰、横田尊正、山田斉(とんねるず担当)
  • メイク:石井織恵、興山洋子、東まり子、福田裕子、佐野泰葉、大橋由美子(とんねるず担当)
  • かつら:矢津田一寛
  • タイトル:岩崎光明(フジテレビ)
  • スチール:新開雅哉、林寛
  • フードコーディネーター:結城摂子(マンダリン工房)
  • 制作スタッフ → デスク:鈴木桂子(フジテレビ)
  • 編成:高瀬敦也中島寛朗・熊谷剛・太田大・情野誠人・清水泰貴(全員共フジテレビ)
  • 広報:丸山修一・上野陽一・矢崎かおり・谷川有季(フジテレビ)
  • 制作スタッフ:五十嵐剛(フジテレビ)、佐々木彩、八倉巻雄介、伊藤ゆき、伊藤雄大、加藤浩明(K-ten)、小林朗、長山孝太郎、平田亮輔、後藤大輝、田中達也、清水宏幸、吉倉瑞穂
  • AP:正垣吉朗(イースト)、利光ともこ(智子)(K-ten)、児玉芳郎・双川正文(フジテレビ)、松村恵子、古賀リュウスケ
  • 制作進行:石橋鉄也、白坂亮介
  • ディレクター:神原孝、太田一矢、小寺尚、兼則英司、稲村健、武島義之、岡村勝久、加藤雅之、遠藤達也、竹内誠、佐々木敦規、鈴木剛 / 時宗大 / 杉本憲隆、浅川政樹、清家史嗣
  • プロデューサー:松村匠(以前はAP)、関卓也(以前はディレクター) / 石井正幸
  • プロデューサー・演出:港浩一(初代プロデューサー)、渡邊俊介(参加当初はディレクター → 一時期は編成を担当)
  • 協力:東北新社

ネット局と放送時間[編集]

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ
関東広域圏 フジテレビ(CX) フジテレビ系列 木曜 21:00 - 21:54 制作局
北海道 北海道文化放送(uhb) 同時ネット
岩手県 岩手めんこいテレビ(mit)
宮城県 仙台放送(OX)
秋田県 秋田テレビ(AKT)
山形県 さくらんぼテレビ(SAY)
福島県 福島テレビ(FTV)
新潟県 新潟総合テレビ(NST)
長野県 長野放送(NBS)
静岡県 テレビ静岡(SUT)
富山県 富山テレビ(BBT)
石川県 石川テレビ(ITC)
福井県 福井テレビ(FTB)
中京広域圏 東海テレビ(THK)
近畿広域圏 関西テレビ(KTV)
鳥取県
島根県
山陰中央テレビ(TSK)
岡山県
香川県
岡山放送(OHK)
広島県 テレビ新広島(tss)
愛媛県 テレビ愛媛(EBC)
高知県 高知さんさんテレビ(KSS)
福岡県 テレビ西日本(TNC)
佐賀県 サガテレビ(STS)
長崎県 テレビ長崎(KTN)
熊本県 テレビくまもと(TKU)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
宮崎県 テレビ宮崎(UMK) フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS) フジテレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ(OTV)
青森県 青森放送(RAB) 日本テレビ系列 木曜 15:55 - 16:50[注 12] 遅れネット
山梨県 テレビ山梨(UTY) TBS系列 火曜 0:40 - 1:35(月曜深夜)
山口県 テレビ山口(tys) 土曜 15:55 - 16:55

[]


2003102 - [20]

20122 - [21]

201764 - [22]

[]

注釈[編集]



(一)^ 2005692008522

(二)^ 

(三)^ 2013

(四)^ 3319:574419:00

(五)^ 202030!13!24202110'94!!2

(六)^ 2

(七)^  !

(八)^ 

(九)^ ab2018322

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ SPSP

出典[編集]



(一)^  . . (2017113420). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/kiji/20171102s00041000433000c.html 2017127 

(二)^ 3 30. . (2017127). https://web.archive.org/web/20171208003455/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171207-OHT1T50211.html 2017127 

(三)^ ,,2018126

(四)^ abc3 - 130030. . (2017127). https://news.mynavi.jp/article/20171207-553550/ 201828 

(五)^ 30   2017925

(六)^   2017929

(七)^  30SP 

(八)^ 2017928 30SP (PDF) SOGI 20171016

(九)^ . . (20179291928). https://www.huffingtonpost.jp/entry/fuji-tv_jp_5c5d4bd2e4b0974f75b12cff 2017113 

(十)^  AERA dot. 20171015

(11)^ 201824 287-288

(12)^  . . (2017113420). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/kiji/20171102s00041000433000c.html 2017113 

(13)^ . . (). (2018319). https://natalie.mu/music/news/274283 2018323 

(14)^ . . (). (2018320). https://natalie.mu/owarai/news/274376 2018320 

(15)^   . . (2018322). https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000127-spnannex-ent 2018323 

(16)^ abc9.7 12.1. . (2018323). https://hochi.news/articles/20180323-OHT1T50078.html 2018323 

(17)^   2018316 2018323

(18)^ Twitter @KyojiTWJ Kyoji Yamamoto2018320 

(19)^ 29.5% - 5. . (). (2018322). https://news.mynavi.jp/article/20180322-604861/ 2018920 

(20)^  .   (20121126). 2017113

(21)^ .......  / (201582). 2017113

(22)^  . . (2017651740). http://www.asahi.com/articles/ASK655HSPK65UCVL02Y.html 2017113 

フジテレビ系列 木曜21:00 - 21:54枠
前番組 番組名 次番組

とんねるずの本汁でしょう!!
(1997年4月17日 - 6月19日)

とんねるずのみなさんのおかげでした
(1997年6月26日 - 2018年3月22日)

直撃!シンソウ坂上
(2018年4月19日 - 2020年9月17日)