天地人 (NHK大河ドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大河ドラマ > 天地人 (NHK大河ドラマ)
天地人
ジャンル ドラマ
原作 火坂雅志天地人
脚本 小松江里子
演出 片岡敬司 他
出演者 妻夫木聡
(以下五十音順)

相武紗季
東幹久
阿部寛

石原良純
伊吹吾郎
岩松了
宇津井健
小栗旬
葛山信吾
加藤清史郎
加藤武
上地雄輔
川野太郎
北村一輝
吉川晃司
木村佳乃
草笛光子
小泉孝太郎
神山繁
笹野高史
宍戸錠
城田優
田中美佐子
玉山鉄二
高嶋政伸
高島礼子
津田寛治
鶴見辰吾
常盤貴子
中尾彬
長澤まさみ
中村倫也
比嘉愛未
平泉成
深田恭子
富司純子
眞島秀和
松尾諭
松方弘樹
松田龍平
松山政路
萬田久子
三池崇史
山下真司
山本圭
若林豪
ナレーター 宮本信子
オープニング 大島ミチル
製作
製作総指揮 内藤愼介
制作 日本放送協会
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2009年1月4日-11月22日
放送時間日曜20:00-20:45
放送枠大河ドラマ
放送分45分
回数全47
番組公式サイト
番組年表
前作篤姫
次作龍馬伝
テンプレートを表示

2009141122NHK48

[]


2006NHK20072018西



2001

26.0% 21.2%調[1]202220%

![2]

[3][3][3]使使宿調510[4]


あらすじ[ソースを編集]





登場人物[ソースを編集]

[]

[]


 

    



5





姿退

[]


 



姿



姿









西













()






[]






婿使





 



調

椿

  椿



婿椿

 

  



 婿

 

  



婿







 

  

 





 1 2

婿



1 2







椿

 










[]


 

    







姿







 










[]

[]


 

  

 



椿

姿

西

 

  









  





椿









殿



 





















西



 




[]


 

  













 





 





 





 



退

 

  







 





 

    



 退

 

  





 

    



 

[]


 



退

 





 



椿

 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 




[]


 



退

 



西

 



西

西 




[]

























[]

[]


 

    



 







  



[ 1]



[ 2]

  







 











 

    





西

 

  

1 2 








[]


 

  











 





 









 





 











西

 



輿

 











 









西

 





 





 









[ 3]西

 





西 



西

 



西

 





 





 



西

 




[]

[]


 



[ 4]



退





 










[]


 





 





 





 





使

 /  

/ 


[]

[]


 



10使



西



 





 



退

[]


 





  





退退

[]






[ 5]

使



 



西

 





西

 




[]


 

[ 6]



姿姿

 





 




[]


 





西西2

 





 




[]


 













 




[]

[]


 











姿姿

 

















 





 




[]


 







殿





使



姿

[]


NHK





Kim Studio

NHK





















































西









CG

VFX




















[]

[]





 20:00 - 20:45

 13:05 - 13:50

2BS 2

22:05 - 22:50

BS hi

18:00 - 18:45117:00

NHK20109 - 1134791 - 151016 - 311132 - [6]

[]


175

354519:10

1112247[7]


放送回 放送日 演出 冒頭ガイド 天地人紀行
第一回 01月04日 五歳の家臣 片岡敬司 愛の兜? 与六の故郷(新潟県南魚沼市
第二回 01月11日 泣き虫、与六 頑固モノ 謙信との出会いの地(新潟県上越市
第三回 01月18日 殿の初恋 有名ではない 直江景綱の故郷(新潟県長岡市
第四回 01月25日 年上の女(ひと) 祈る、拝む 洛中洛外図屏風山形県米沢市
第五回 02月01日 信長は鬼か どっちが強い? 信長の居城・岐阜城岐阜県岐阜市
第六回 02月08日 いざ、初陣 高橋陽一郎 それでも上杉は動いた 上杉最強・上田衆(新潟県南魚沼市)
第七回 02月15日 母の願い いたちごっこ 七尾城の戦い石川県中能登町七尾市
第八回 02月22日 謙信の遺言 第六天魔王 手取川の戦い(石川県白山市
第九回 03月01日 謙信死す 片岡敬司 たたかう 景虎の故郷(神奈川県小田原市箱根町
第十回 03月08日 二人の養子 高橋陽一郎 イケメン 謙信公の最期(新潟県長岡市/上越市)
第十一回 03月15日 御館の乱 一木正恵 なんてったって本丸 御館の乱」の舞台(新潟県上越市)
第十二回 03月22日 命がけの使者 腹が減っては戦はできぬ 上杉の古道(新潟県上越市/十日町市
第十三回 03月29日 潜入!武田の陣 片岡敬司 チェンジ Change! 武田の名将・高坂弾正昌信(長野県松代町
第十四回 04月05日 黄金の盟約 高橋陽一郎 宿命のライバル 景勝と北条の戦い(新潟県南魚沼市/湯沢町
第十五回 04月12日 御館落城 最後の味方 景虎最期の地(新潟県妙高市
第十六回 04月19日 信玄の娘 一木正恵 女の戦国 菊姫の縁組み(山梨県甲府市
第十七回 04月26日 直江兼続誕生 最終防衛線 「直江兼続」とお船(新潟県長岡市)
第十八回 05月03日 義の戦士たち 片岡敬司 運命の三ヵ月 魚津城の戦い富山県魚津市
第十九回 05月10日 本能寺の変 本能寺の変[注 7] 信長と京の都京都府京都市
第二十回 05月17日 秀吉の罠 野田雄介 怒っているわけではありません 落水の出会い(新潟県糸魚川市
第二十一回 05月24日 三成の涙 キレイな花にはトゲがある 石田三成の生誕地(滋賀県長浜市米原市
第二十二回 05月31日 真田幸村参上 戦国武将人気No.1 真田一族の故郷(長野県上田市
第二十三回 06月07日 愛の兜 片岡敬司 父なる雪と母なる大地 「愛の兜」をゆく(山形県米沢市)
第二十四回 06月14日 戸惑いの上洛 222万石 上杉の上洛(京都府京都市)
第二十五回 06月21日 天下人の誘惑 一木正恵 うちに来ないか 千利休の足跡(大阪府堺市
第二十六回 06月28日 関白を叱る 愛の詩人 黄金と豊臣秀吉(大阪府大阪市
第二十七回 07月05日 与六と与七 野田雄介 猿と狸 兼続の弟・大国実頼(新潟県新潟市
第二十八回 07月12日 北の独眼竜 遅れてきた大物 上杉家を支えた佐渡金山(新潟県佐渡市
第二十九回 07月19日 天下統一 一木正恵 ちょっと待った 独眼竜・伊達政宗(宮城県大崎市仙台市
第三十回 07月26日 女たちの上洛 片岡敬司 茶室は戦場 幻の邸宅・聚楽第(京都府京都市)
第三十一回 08月02日 愛の花戦 二人の野望 天下人の側室・淀殿(京都府京都市)
第三十二回 08月09日 世継ぎの運命(さだめ) 野田雄介 日本一の男の悩み 伏見城の傷跡(京都府京都市)
第三十三回 08月16日 五人の兼続 鳴くまで待つよ 秀次の城下町(滋賀県近江八幡市
第三十四回 08月23日 さらば、越後 片岡敬司 謙信を超えた 会津への道(新潟県魚沼市
第三十五回 08月30日 家康の陰謀 一木正恵 崩壊の序曲 天下人の最期(京都府京都市)
第三十六回 09月06日 史上最大の密約 あいつが悪い。 会津の上杉家(福島県会津若松市南会津町
第三十七回 09月13日 家康への挑戦状 片岡敬司 火種は上杉 決意の書状「直江状」(福島県会津若松市/白河市
第三十八回 09月20日 ふたつの関ヶ原 関ヶ原[注 7] 最上義光の城下町・山形(山形県山形市
第三十九回 09月27日 三成の遺言 天下分け目とは言いつつも 福島正則の功績(広島県福山市広島市
第四十回 10月04日 上杉転落 野田雄介 仁義なき戦後処理 小早川秀秋の素顔(岡山県岡山市
第四十一回 10月11日 上杉の生きる道 敗戦から立ち上がる 上杉米沢移封(山形県米沢市/高畠町
第四十二回 10月18日 将軍誕生 一木正恵 一度はこう言いました 兼続愛の改革(山形県米沢市)
第四十三回 10月25日 実頼追放 尾崎裕和 戦国武将と高野山和歌山県高野町
第四十四回 11月01日 哀しみの花嫁 一木正恵 取扱注意 兼続の功績(山形県長井市南陽市
第四十五回 11月08日 大坂の陣へ 野田雄介 怒れ 怒れ 怒れ その後の勝吉(石川県金沢市
第四十六回 11月15日 大坂城炎上 片岡敬司 最後の戦い 真田幸村の「義」(大阪府大阪市)
最終回 11月22日 愛を掲げよ [注 7] 兼続の掲げた「愛」(山形県米沢市)
平均視聴率 21.2% (視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ[1]

総集編[ソースを編集]

すべて総合テレビでの放送。

放送回 放送日 放送時間
第一回 2009年12月21日 22:00-22:58 「天」の章
第二回 2009年12月22日 「地」の章
第三回 2009年12月23日 「人」の章
第四回 2009年12月24日 「愛」の章

[]


 


33

161
FM  12:30 - 12:551

1 12:30 - 12:55FM

1 21:30 - 21:55[ 8]



 


6 20081212 20:00 - 20:43

6 200912 11:00 - 11:43

 2009110 26:05 - 26:49

!


 200913 22:30 - 22:59

 200914 15:05 - 15:34

 2009110 16:15 - 16:441



!2


 2009323 19:32 - 20:00

 200945 15:37 - 16:05



!3 


 2009822 18:10 - 18:40



!


6 200919 19:30 - 20:43 

46NHK25

[]

[]


  ISBN 978-4-14-005503-82008926

  ISBN 978-4-14-005504-52008926

    ISBN 978-4-14-005553-320081114

    ISBN 978-4-14-005554-020081114

    ISBN 978-4-14-005555-720081114

 ISBN 978-4-14-005556-420081114

NHK   ISBN 978-4-14-923350-520081220

NHK   ISBN 978-4-14-923351-22009710

NHK   ISBN 978-4-14-923352-920091024

NHK  ISBN 978-4-14-910693-920081220

  OFFICIAL BOOK ISBN 978-4-8356-1743-52009930

CD[]


NHK SICC-11532009218

NHK2 SICC-11702009826

NHK SICC-122520091021

DVD[]


   DVD-BOX  GNBD-759520091126

   DVD-BOX  GNBD-75962010224

   2

[]


 NHK029P2009422

[]


J

 



 2009

3200912009

受賞[ソースを編集]

  • 2009年10月5日、本作の第2回「泣き虫、与六」がABU賞テレビドラマ番組部門最優秀賞を受賞[8]
  • 2010年 エランドール賞作品賞 [TV ガイド賞](TV部門)受賞。

脚注[ソースを編集]

注釈[ソースを編集]



(一)^ 

(二)^ 殿

(三)^ ()()

(四)^ [5]

(五)^ 

(六)^ 2014

(七)^ abc

(八)^ 4!宿  

出典[ソースを編集]



(一)^ ab NHK 

(二)^ 2009.  . 20127182011513

(三)^ abc2009529

(四)^ NHK . MSN. (2009514). 2009517. https://web.archive.org/web/20090517014624/http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090514/biz0905141008008-n1.htm 

(五)^ NHK  ISBN 978-4-14-923352-972

(六)^ NHK .  NHK. 201293201293

(七)^ NHK INFORMATIONNHK 2009/1/8.  NHK (200918). 20121227200919

(八)^ . ZAKZAK (). (2009107). 20091011. https://web.archive.org/web/20091011070711/http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20091007/enn0910071232008-n2.htm 2009109 

外部リンク[ソースを編集]

NHK 大河ドラマ
前番組 番組名 次番組

篤姫

天地人

龍馬伝