コンテンツにスキップ

紀伊大和地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紀伊大和地震
紀伊大和地震の位置(三重県内)
紀伊大和地震
紀伊大和地震の位置(日本内)
紀伊大和地震
本震
発生日 1899年(明治32年)3月7日
震央 日本の旗 日本 奈良県三重県県境付近
座標 北緯34度06分 東経136度06分 / 北緯34.1度 東経136.1度 / 34.1; 136.1座標: 北緯34度06分 東経136度06分 / 北緯34.1度 東経136.1度 / 34.1; 136.1[1]
規模    マグニチュード(M)7.0
最大震度    震度6強:三重県尾鷲町※1
地震の種類 大陸プレート内
被害
死傷者数 死者7人・負傷者62人
被害地域 奈良県・三重県

注記:※1 『歴史地震』第28号、歴史地震研究会、2013年、38頁

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

189932376.97.0[2]4050[3][4]

76235[5]50[6]

出典[編集]



(一)^ 

(二)^ , , 沿PDF28201335-48ISSN 2189-9630 

(三)^ .  調(). 20171222

(四)^ .  調. 20171222

(五)^ . .  . 2018101120171222

(六)^ 50PDF199412120https://www.city.owase.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8105/tounannkai50.pdf 

関連項目[編集]