福島県沖地震 (2016年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福島県沖地震(2016年)
福島県沖地震 (2016年)の位置(日本内)
福島県沖地震 (2016年)
震央の位置
本震
発生日 2016年平成28年)11月22日
発生時刻 5時59分46.8秒 (JST)
震央 日本の旗 日本 福島県
北緯37度21.2分 東経141度36.2分 / 北緯37.3533度 東経141.6033度 / 37.3533; 141.6033座標: 北緯37度21.2分 東経141度36.2分 / 北緯37.3533度 東経141.6033度 / 37.3533; 141.6033
震源の深さ 25 km
規模    気象庁マグニチュード Mj7.4 / モーメントマグニチュード Mw6.9[1]
最大震度    震度5弱:福島県白河市須賀川市国見町鏡石町など
津波 観測:仙台港 1 m 44 cm
遡上高:東松島市大浜 4 m
地震の種類 大陸プレート内地震[2]
南東傾斜の正断層
余震
回数 震度1以上:186回
M5.0以上:9回
(11月30日まで)[3]
最大余震 2016年11月24日6時23分、Mj6.2、最大震度4[4][3]
被害
死傷者数 負傷者21人[5]

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

2016281122559M7.45[6] 1.44m 20113[7]

[]


201628112225kmMj7.4Mw6.95[8]41[9]

 CMT西-[9]2011[7]2011320114[10]調30 km[11]

[]


4[8]
震度 都道府県 観測点名
5弱 福島県 白河市新白河・白河市東・須賀川市岩瀬支所・国見町藤田・鏡石町不時沼・天栄村下松本・泉崎村泉崎・中島村滑津・浅川町浅川・いわき市小名浜・いわき市錦町・いわき市平梅本・福島広野町下北迫大谷地原・楢葉町北田・双葉町両竹・浪江町幾世橋・南相馬市鹿島区西町
茨城県 高萩市下手綱
栃木県 大田原市湯津上
4 宮城県 宮城加美町中新田・宮城加美町小野田・色麻町四竈・涌谷町新町裏・栗原市一迫・栗原市高清水・栗原市若柳・登米市米山町・登米市南方町・登米市迫町・宮城美里町木間塚・大崎市古川三日町・大崎市古川大崎・大崎市古川北町・大崎市松山・大崎市田尻・白石市亘理町・仙台空港名取市増田・角田市角田・岩沼市桜・蔵王町円田・大河原町新南・宮城川崎町前川・丸森町鳥屋・亘理町下小路・山元町浅生原・仙台青葉区作並・石巻市大街道南・石巻市桃生町・塩竈市旭町・東松島市矢本・松島町高城・利府町利府・大衡村大衡
秋田県 秋田市雄和妙法
山形県 上山市河崎・村山市中央・天童市老野森・東根市中央・山辺町緑ケ丘・中山町長崎・河北町谷地・河北町役場・西川町大井沢・米沢市駅前・米沢市アルカディア・米沢市林泉寺・米沢市金池・南陽市三間通・高畠町高畠・山形川西町上小松・白鷹町荒砥
福島県 福島市松木町・福島市桜木町・福島市五老内町・郡山市朝日・郡山市開成・郡山市湖南町・白河市郭内・白河市八幡小路・白河市表郷・白河市大信・須賀川市八幡山・須賀川市長沼支所・須賀川市牛袋町・二本松市金色・二本松市油井・二本松市針道・桑折町東大隅・川俣町五百田・大玉村玉井・西郷村熊倉・矢吹町一本木・棚倉町棚倉中居野・棚倉町棚倉舘ヶ丘・矢祭町戸塚・矢祭町東舘・鮫川村赤坂中野・石川町長久保・玉川村小高・平田村永田・古殿町松川新桑原・小野町中通・小野町小野新町・田村市船引町・田村市大越町・田村市常葉町・田村市都路町・田村市滝根町・福島伊達市・福島伊達市梁川町・福島伊達市保原町・福島伊達市霊山町・本宮市本宮・本宮市白岩・いわき市平四ツ波・相馬市中村・福島広野町下北迫苗代替・富岡町本岡・川内村下川内・川内村上川内小山平・川内村上川内早渡・大熊町野上・葛尾村落合落合・新地町谷地小屋・飯舘村伊丹沢・南相馬市原町区三島町・南相馬市鹿島区栃窪・南相馬市原町区高見町・南相馬市原町区本町・南相馬市小高区・会津若松市材木町・会津若松市東栄町・会津若松市北会津町・喜多方市塩川町・喜多方市高郷町・西会津町野沢・西会津町登世島・磐梯町磐梯・猪苗代町城南・猪苗代町千代田・会津坂下町市中三番甲・湯川村清水田・柳津町柳津・会津美里町本郷庁舎・会津美里町新鶴庁舎
茨城県 水戸市金町・水戸市千波町・水戸市内原町・日立市助川小学校・日立市役所・日立市十王町友部・常陸太田市金井町・常陸太田市高柿町・高萩市安良川・北茨城市磯原町・笠間市石井・笠間市中央・笠間市下郷・笠間市笠間・ひたちなか市南神敷台・ひたちなか市東石川・茨城町小堤・東海村東海・常陸大宮市中富町・常陸大宮市北町・常陸大宮市山方・常陸大宮市野口・那珂市福田・那珂市瓜連・城里町石塚・城里町阿波山・小美玉市小川・小美玉市堅倉・小美玉市上玉里・土浦市常名・土浦市藤沢・茨城古河市下大野・茨城古河市仁連・石岡市柿岡・石岡市若宮・石岡市八郷・下妻市本城町・下妻市鬼怒・取手市井野・取手市藤代・つくば市天王台・茨城鹿嶋市鉢形・茨城鹿嶋市宮中・潮来市堀之内・潮来市辻・美浦村受領・阿見町中央・河内町源清田・五霞町小福田・坂東市山・稲敷市結佐・筑西市舟生・筑西市下中山・筑西市海老ヶ島・筑西市門井・かすみがうら市上土田・かすみがうら市大和田・神栖市溝口・行方市山田・行方市玉造・行方市麻生・桜川市岩瀬・桜川市真壁・桜川市羽田・鉾田市鉾田・鉾田市汲上・常総市新石下・常総市水海道諏訪町・つくばみらい市加藤・つくばみらい市福田
栃木県 日光市今市本町・大田原市黒羽田町・大田原市本町・矢板市本町・那須町寺子・那須塩原市鍋掛・那須塩原市共墾社・那須塩原市あたご町・那須塩原市塩原庁舎・宇都宮市明保野町・宇都宮市中里町・宇都宮市中岡本町・鹿沼市晃望台・小山市神鳥谷・真岡市田町・真岡市荒町・真岡市石島・益子町益子・市貝町市塙・芳賀町祖母井・高根沢町石末・栃木さくら市氏家・栃木さくら市喜連川・那須烏山市中央・那須烏山市大金・栃木那珂川町馬頭・栃木那珂川町小川・下野市田中
群馬県 渋川市赤城町・邑楽町中野
埼玉県 加須市三俣・加須市大利根・久喜市青葉・久喜市栗橋・春日部市粕壁・春日部市谷原新田・幸手市東・宮代町笠原
千葉県 旭市南堀之内・白子町関・香取市佐原平田・香取市佐原諏訪台・香取市役所・香取市羽根川・横芝光町栗山・山武市蓮沼ニ・千葉中央区都町・松戸市西馬橋・浦安市日の出・印西市笠神
新潟県 見附市昭和町

西31[12]

55[13]

21[14]

[]


沿1 m44 cm1 m20113

3623 m沿1 m201212沿411[15]20133 m[16]726[17]831.4 m89[18]946沿[19]7050[19]

[20][21][20][22]使201872200[23]

沿[24]
津波予報区の名称 津波の予想高さ 予報区内で観測した津波の高さの最大値
津波警報 宮城県 3 m 1 m 44 cm (最も高い津波)
福島県 83 cm
津波注意報 岩手県 1 m 79 cm
茨城県 49 cm
千葉県九十九里・外房 30 cm
伊豆諸島 30 cm
千葉県内房 27 cm
青森県太平洋沿岸 22 cm
津波警報・注意報が

発表されなかった地域

北海道太平洋沿岸中部 32 cm
北海道太平洋沿岸西部 23 cm
北海道太平洋沿岸東部 15 cm
愛知県外海 11 cm
相模湾三浦半島 10 cm
静岡県 10 cm
和歌山県 10 cm
三重県南部 7 cm

上記のうち、主要な地点で観測した津波の高さと時刻は以下の通り[25]

都道府県 観測点 観測時刻(JST) 津波の高さ(最大波高)
宮城県 仙台港 8時3分 1 m 44 cm
福島県 相馬港 7時6分 83 cm
岩手県 久慈港 7時54分 79 cm
宮城県 石巻市鮎川 7時39分 73 cm
石巻港 8時11分 66 cm
福島県 小名浜港(いわき市) 6時49分 60 cm
茨城県 大洗港 7時8分 49 cm

調1 m 44 cm 沿4 m [25]
地点 津波の高さ
東松島市大浜海水浴場 4 m
東松島市大浜漁港 3 m 80 cm
東松島市月浜海水浴場 3 m 10 cm
松島市鰐ケ淵水道沿岸部 2 m 20 cm
石巻市小淵漁港 2 m 10 cm
多賀城市砂押貞山運河 90 cm
石巻市表浜漁港 80 cm
石巻市桃ノ浦漁港 60 cm

被害[編集]


60 m[26]4.0 m[27][28]沿[29]

219[30]

[]


16.5[31]

脚注[編集]



(一)^ 201611220559  M 7.4 

(二)^ 20161122 20161123

(三)^ ab2811 2016128

(四)^ 20161126

(五)^ 82017723

(六)^ M7.4. . 2020716

(七)^ ab23201179 2811220559.   (20161122). 20161123

(八)^ ab . www.data.jma.go.jp. 2020716

(九)^ ab2016 1122 . 2020716

(十)^ 5 . . (20161122). https://mainichi.jp/articles/20161122/k00/00e/040/212000c 20161123 

(11)^  Yahoo! 20161124

(12)^  . www.data.jma.go.jp. 2019628

(13)^ . www.data.jma.go.jp. 2019630

(14)^ 23(2011)(78) -2811220559-. 2020716

(15)^ . www.data.jma.go.jp. 2019628

(16)^ . www.data.jma.go.jp. 2019628

(17)^ 23201179 2811220559.   (20161122). 20161123

(18)^ 17. . (20161122). http://www.asahi.com/articles/ASJCQ2VGJJCQUTIL014.html 20161123 

(19)^ ab | . www.data.jma.go.jp. 2020716

(20)^ ab . . (20161122). http://www.asahi.com/articles/ASJCQ35PZJCQULBJ007.html 

(21)^ .  . 2022121

(22)^ 281122 . 201981

(23)^ 2811222018717

(24)^  | . www.data.jma.go.jp. 2019628

(25)^ ab281122 . 201981

(26)^  2. NHK NEWS WEB. (20161125). 20161126. https://web.archive.org/web/20161126194643/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20161125/k10010783491000.html 

(27)^  4m.  ONLINE NEWS. (20161223). http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161223_13018.html 

(28)^  .  ONLINE NEWS. (20161123). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201611/20161123_13039.html 2017723 

(29)^ 5 14 . . (20161122). https://mainichi.jp/articles/20161122/k00/00e/040/209000c 20161123 

(30)^  | 8. www.data.jma.go.jp. 2020716

(31)^ 23201178281122055920161122

[]


2811220559 - 

281122 - 

 () - 

2016   - NHK