コンテンツにスキップ

えびの地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
えびの地震
えびの地震の位置(日本内)
えびの地震
人吉

人吉

鹿児島

鹿児島

えびの地震 (日本)

地震の震央の位置を示した地図
本震
発生日 1968年(昭和43年)2月21日
発生時刻 10時44分50秒 (JST)
震央 日本の旗 日本 宮崎県えびの町
北緯32度02.0分
東経130度45.3分(北緯32度2分 東経130度45.3分 / 北緯32.033度 東経130.7550度 / 32.033; 130.7550
震源の深さ 0 km
規模    気象庁マグニチュード(Mj)6.1/モーメントマグニチュード(Mw)6.2[1]
最大震度    震度6:宮崎県えびの町真幸
地震の種類 内陸地殻内地震
前震
最大前震 2月21日08時51分39秒 (JST) Mj5.7 最大震度5
余震
回数 M5以上が3回、M4以上が31回
最大余震 2月22日19時19分05秒 (JST) Mj5.6 最大震度4
被害
死傷者数 死者3名 負傷者44名
被害地域 主に宮崎県、熊本県鹿児島県

出典:特に注記がない場合は気象庁[2]による。

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

196843221104450鹿西15km32113043M6.1:6

[]


196843221851375 (M5.7)2221919055 (M5.6)211045851221919325[3]

2185132512156[4]554

鹿3鹿



3444981,2784,866

1972477[5]

[]


4[6]
震度 都道府県 観測所
6 宮崎県 えびの
5 熊本県 人吉
4 宮崎県 延岡宮崎油津
鹿児島県 枕崎阿久根宮之城通報所

出典[編集]

脚注[編集]

  1. ^ M 6.2 - Kyushu, Japan”. アメリカ地質調査所 (2015年5月13日). 2017年6月3日閲覧。
  2. ^ 震度データベース検索
  3. ^ 渡辺邦彦:えびの地震に関する2, 3の考察 地震 第2輯 1970年 23巻 1号 p.32-40 , doi:10.4294/zisin1948.23.1_32
  4. ^ 九州全域に地震 えびのは烈震『朝日新聞』1968年(昭和43年)3月25日朝刊 12版 15面
  5. ^ 中村浩之、「昭和47年7月災害の全国概況」 『地すべり』 1973年 9巻 3号 p.27a-28, doi:10.3313/jls1964.9.3_27a
  6. ^ https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=105902

関連項目[編集]

外部リンク[編集]