山本丘人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  190033415 - 198661210  

[]


192413

193611[1]

194419194722197752

[]


 1942158.0cm×72.5cm  1953155.4cm×71.5cm

画集[編集]

  • 『山本丘人』 三彩社、1958年
  • 『現代美術家シリーズ3 山本丘人』 菊地芳一郎編、時の美術社、1975年
  • 『山本丘人』 文藝春秋、1977年
  • 『現代日本画家素描集20 山本丘人 夕焼け山水』 河北倫明監修、日本放送出版協会、1981年
  • 『現代日本画全集 第7巻 山本丘人』 飯島勇 編、集英社、1981年
  • 『山本丘人展』 東京国立近代美術館 編、日本経済新聞社、1994年

著作[編集]

  • 『山本丘人 著作と画談集』 平岡栄二 編・監修、時の美術社、2005年
    • 私の履歴書 山本丘人』 日本経済新聞社、1978年9月21日~10月16日連載

評伝研究[編集]

  • 田中穣『評伝 山本丘人』芸術新聞社、1991年
  • 有川文夫『星空の牡丹 山本丘人をめぐる随想』求龍堂、2008年

展示・展覧会[編集]

  • 「山本丘人展」 東急百貨店、1972年4月
  • 「山本丘人  成川コレクション」 箱根・芦ノ湖成川美術館、1989年4月
  • 『山本丘人初期作品展図録 抒情の原点』 資生堂企業文化部(資生堂ギャラリーとそのアーティスト達)、1992年
  • 「日本画の巨匠 山本丘人展」平塚市美術館、2006年10月
  • 「生誕110周年記念 山本丘人展 魂の抒情詩」 中村隆夫 監修、アート・ベンチャー・オフィスショウ、2009年頃

主な作品収蔵先[編集]

主な弟子[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 文部大臣賞と選奨決まる『東京朝日新聞』昭和11年10月16日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p714)