河合誓徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  192743[1] - 201037[1]

[]


[1]19401943鹿13[1][1]1947[1]1949[1]1951[1]19526[1]1952[1]1953[1]1961[1]1997200020022003200520072008[1]201082[1]

受賞歴[編集]

  • 1962年 日展特選北斗賞(「蒼」)
  • 1968年 日展菊華賞(「宴」)
  • 1971年 現代美術会員賞(「円像」)
  • 1975年 紺綬褒章
  • 1979年 日展会員賞(「翠影」)
  • 1983年 日本新工芸展内閣総理大臣賞(「里の道」)
  • 1989年 日展内閣総理大臣賞(「行雲」)
  • 1991年 日本新工芸展内閣総理大臣賞(「草映」)
  • 1992年 京都府文化賞功労賞
  • 1997年 日本芸術院賞
  • 1998年 京都市文化功労者[2]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 河合誓徳 :: 東文研アーカイブデータベース”. www.tobunken.go.jp. 2021年11月7日閲覧。
  2. ^ 京都市文化功労者”. 京都市. 2022年8月19日閲覧。