若杉弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若杉 弘
生誕 (1935-05-31) 1935年5月31日
出身地 日本の旗 日本 東京府
死没 (2009-07-21) 2009年7月21日(74歳没)
学歴 東京芸術大学
ジャンル クラシック音楽
職業 指揮者

  1935531 - 20097211937 - 1940使1941 - 1943

[]




退19561959

NHK

19633 1977

/ (GMD)西西[1]

 

20079201082008[2]20096[3]

19651986199519871987199119881995NHK

2009721[4]74

[]


[5]N

[]


調1988 - 19901996 - 1998

[]




[6]1994 - 

NHK1995 - 

20079 - 




[]



日本初演リスト[編集]

関連文献[編集]

  • Belshazar. Musikdrama.Kirchner, Volker David, Harald Weirich (Libretto) Hiroshi Wakasugi (musikal. Leitung) u. a.:Verlag: München, Bayerische Staatsoper, 1986
  • Programmheft Staatstheater Dresden, Staatsoper 1984/85. COSI FAN TUTTE von da Ponte, Mozart (Musik). Musikal. Ltg.: Hiroshi Wakasugi, Insz.: Joachim Herz, Bühnenbild/ Kostüme: Bernhard Schröter. Mit Barbara Hoene, Elisabeth Wilke, Andreas Scheibner, Armin Ude, Andrea Ihle, Gunther Emmerlich Verlag: Dresden Selbstverlag/ Union Druckerei 1987

脚注[編集]

  1. ^ 『モーストリー・クラシック Vol.82』2004年2月、産経新聞社
  2. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  3. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  4. ^ 若杉弘氏死去 産経新聞 2009年7月22日閲覧
  5. ^ 朝日賞 1971-2000年度”. 朝日新聞社. 2022年8月20日閲覧。
  6. ^ 東京室内歌劇場
  7. ^ Barbara Dobretsberger : Polnische Avantgarde Bogusław Schaeffer und sein sinfonisches Werk, p.118. Peter Lang出版社 ISBN 3-631-39289-3
  8. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  9. ^ 光の雅歌 - 西村朗の音楽、春秋社. 巻末作品リスト p.2, ISBN 4-393-93473-3
  10. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  11. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  12. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  13. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  14. ^ 1991年に東京都交響楽団慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団を指揮した時とされているが[1]、実際にはそれよりも前に日本初演が行われている。1980年1月10日、桜井吉明指揮、大阪大学男声合唱団、ワグネル・フィルハーモニー管弦楽団による。ただし、編)辻井英世とクレジットされておりオリジナルとしていない[2]
  15. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  16. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  17. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  18. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  19. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  20. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  21. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  22. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
先代
クリストフ・エッシェンバッハ
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
首席指揮者
1987年 - 1991年
次代
クラウス・ペーター・フロール