粟津則雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
粟津 則雄
人物情報
生誕 (1927-08-15) 1927年8月15日
日本の旗 日本愛知県西尾市
死没 2024年4月19日(2024-04-19)(96歳)
日本の旗 日本東京都練馬区
出身校 東京大学
学問
研究分野 文学美学
研究機関 法政大学いわき市立草野心平記念文学館
テンプレートを表示

  19272815 - 20246419

[]


1927西19481952

19641997退1960[1]

20141002016 [2]

202441996[3]

[]


1970

1982

2010

1993

1999

2010

[]

[]


  1966

  1957-1966 1969

  1966-1967 1969

  1969

  1967-1969 1970

 1970

 1972

 1972

  1972

 1973

NHK 1973

  1974

 1975

 1975

 1976

 1976

  1977

 1977 1984

  1977

 1977

 1977

  1977 1985

西 1978

  1978

 1979

 1979

 1980

  1980

 1980

 1980

  1980

  1980

 1981

 1982
 1995

 1982

 1982

 1983

 1983 2012

  1984

 1984

 1986

 1986

 1988

 1988

22 1988

 1989

 1991

 1992

 1993

 1994

 1994

 1998

 1998

 1999

 11NHK 2001

 2002

 2005

 2007

 -  2009

 2010

 2010

  2012

  2014

  2016

西 2016



17 2006 - 20092 2014 - 2016
  1. 『詩人論』
  2. 『絵画論』
  3. 『美術論』
  4. 『作家論』
  5. 『文学論』
  6. 『音楽論』
  7. 『芸術論』
  8. 『文学論 Ⅱ』
  9. 『作家論 Ⅱ』
  10. 『美術論 Ⅱ』
  11. 『小説・随筆』

[]


 1972

36 1975

42 1975

20 1983

 1985

202007[4]

 2008

  2013

[]


3,  1963
6 1969-1970

 1984

 1964
 2008

 1966
1998

 /  1967
 1980

 1990

 1969
U 1992

 1971
  1986

 1997

 /  1971
 1993

 2007

,  1972

 1974

 1975

 1977

 1979

  1992

 1993

, , , 寿 1997

  2001

  2021



() 1962
 1977

 2020

() 1968
 1977

 1984

 1968
  1989

 2006

 2013

() 1977
 1984

() 1978
 1986

() 1987


  • 『ランボオ全作品集』(思潮社) 1965
  • 『ランボオ詩集』(思潮社) 1966
  • 『ランボオ全詩』(思潮社) 1988
    • のち新版 1995
  • 地獄の季節 ランボオ詩集』(集英社文庫) 1992

連載中[編集]

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ デジタル版日本人名大事典『正岡子規』講談社文芸文庫、年譜
  2. ^ 練馬区立美術館
  3. ^ 文芸評論家の粟津則雄さん死去 | 共同通信”. 共同通信 (2024年4月23日). 2024年4月23日閲覧。
  4. ^ 河野保雄との対談