コンテンツにスキップ

国道248号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道248号
地図
地図
総延長 103.2 km
実延長 077.2 km
現道 072.9 km
制定年 1956年昭和31年)
起点 愛知県蒲郡市
競艇場西交差点(北緯34度49分20.2秒 東経137度12分11秒 / 北緯34.822278度 東経137.20306度 / 34.822278; 137.20306 (競艇場西交差点)
主な
経由都市
愛知県額田郡幸田町岡崎市
豊田市瀬戸市
岐阜県多治見市可児市
美濃加茂市関市
終点 岐阜県岐阜市
茜部本郷交差点(北緯35度23分17.8秒 東経136度45分16.5秒 / 北緯35.388278度 東経136.754583度 / 35.388278; 136.754583 (茜部本郷交差点)
接続する
主な道路
記法
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道248号 起点
愛知県蒲郡市 競艇場西交差点
国道23号重複、国道247号交点)

248248

[]


西21西

西235157

[]


[1][ 1]

西 = 23247

 = 2122157156



 : 103.2 km 42.9 km 60.2 km[2][ 2]

 : 25.9 km 8.7 km 17.2 km[2][ 2]

 : [2][ 2]

 : 77.2 km 34.2 km 43.0 km[2][ 2]
 : 72.9 km 34.2 km 38.7 km[2][ 2]

 : 0.0 km 0.0 km - km[2][ 2]

 : 4.3 km - km 4.3 km[2][ 2]

21153155[ 3]1561 - 1西5 -  - IC - 1

[]


195631710 - 248 - 

19654041 - 248

[]

[]










西

[]


















[]

21
41

23西 - 

1531 - 1

155西5 - 

363 - 

21 - IC

156 - 1

1575 - 

[]

[]



[]


[]



 -  -  -  - 


 -  -  -  -  -  - 

[]

19

23247西

23

23IC

1

IC  

3011

1531  1

155西5

IC  

155363

IC  

363

19

IC  

21

41

21IC

IC  

156

1561

1572563035

2122156

[]



国道23号との分岐 愛知県額田郡幸田町深溝
国道23号との分岐
愛知県額田郡幸田町深溝
  • 国道1号との交差 愛知県岡崎市中岡崎町
    国道1号との交差
    愛知県岡崎市中岡崎町
  • 愛知県岡崎市大樹寺町
    愛知県岡崎市大樹寺町
  • 国道155号との重複 愛知県豊田市保見町
    国道155号との重複
    愛知県豊田市保見町
  • 国道363号との重複 愛知県瀬戸市南仲之切町
    国道363号との重複
    愛知県瀬戸市南仲之切町
  • 国道157号との分岐 (重複区間) 岐阜県岐阜市徹明通
    国道157号との分岐
    (重複区間)
    岐阜県岐阜市徹明通
  • 脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
    2. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
    3. ^ ただし、国道155号との重複区間のうち、瀬戸市東茨町33番 - 東本町交差点を除く。

    出典[編集]

    1. ^ 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2019年11月7日閲覧。
    2. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月14日閲覧。

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]