昭憲皇太后

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
昭憲皇后から転送)
昭憲皇太后

1889年明治22年)

第122代天皇后

在位期間
1869年2月9日 - 1912年7月30日
明治元年12月28日 - 明治45年/大正元年7月30日

皇后(中宮) 1869年2月9日
(明治元年12月28日)
皇后(皇后宮) 1869年8月15日(明治2年7月8日[1]
皇太后 1912年大正元年)7月30日

誕生 (1849-05-09) 1849年5月9日
嘉永2年4月17日
日本の旗 日本 山城国平安京 一条烏丸東入・一条家 桃花殿
(現:京都府京都市上京区 京都御苑
崩御 (1914-04-09) 1914年4月9日(64歳没)
日本の旗 日本 静岡県駿東郡静浦村(現:沼津市
沼津御用邸
大喪儀 1914年(大正3年)5月24日
陵所 日本の旗 日本 京都府紀伊郡伏見町(現:京都市伏見区
伏見桃山東陵
1914年(大正3年)埋葬
勝子まさこ
美子はるこ
旧名 一条美子いちじょう はるこ
追号 昭憲皇太后
1914年(大正3年)5月9日
追号勅定(大正天皇
別称 富貴君ふきぎみ
富美君ふみぎみ
寿栄君すえぎみ
若葉わかば
氏族 一条家藤原氏
父親 一条忠香
母親 新畑民子
配偶者 明治天皇
結婚 1869年2月9日
明治元年12月28日
子女 なし
養子女 大正天皇
身位 女御皇后皇太后
栄典 宝冠大綬章
テンプレートを表示

184959︿2417 - 1914︿349122 

1914364

[]

[]


21849417[ 1]18351868[ 2][ 3]

518586寿

31867[2]

36281867729122寿

122618692728186929


 




 
 


4
2030 60 ( 17(1868)1228 58 宿

331850

富岡製糸場行啓[編集]

聖徳記念絵画館壁画『富岡製糸場行啓』(荒井寛方筆)美子皇后(左)と英照皇太后(右)が工女たちの作業をご覧になっている場面。工女たちは糸車を使って繭玉から生糸を紡いでいる[4]

6619245500[5][5][5]

[]


西姿171884退西西[6]

191886519623730[7][8]

西[9][10]

姿西[11]

191126[ 4]    [10]

皇太后時代[編集]


191245730

1914349210[17]4112

599[ 5]51


[]


[18][18][19]
190235



191245D.C.91035000[] 202111400[ 6]

188619

使36000

年譜・行啓歴[編集]

第二次世界大戦中の1943年(昭和18年)、皇后美子(昭憲皇太后)の行啓70周年を記念して建立された高さ4.6 m、幅1.86 mの富岡製糸場の行啓記念碑。
1889年(明治22年)2月12日、憲法発布祝賀会に臨御するため馬車に乗っている明治天皇と昭憲皇太后。片多徳郎画『憲法発布観兵式行幸啓』
1894年(明治27年)3月9日の大婚二十五年祝典(銀婚式)の参内者へ授与された大婚二十五年祝典之章(左:男性用、右:女性用)。皇族向けの金章。 1894年(明治27年)3月9日の大婚二十五年祝典(銀婚式)の参内者へ授与された大婚二十五年祝典之章(左:男性用、右:女性用)。皇族向けの金章。
1894年(明治27年)3月9日の大婚二十五年祝典(銀婚式)の参内者へ授与された大婚二十五年祝典之章(左:男性用、右:女性用)。皇族向けの金章。

1849259 殿

18673729

18681228

1869211

1871481

18725617718
1021

187363
5殿

61328

8331

1278

187581129

1876962
1120125

18771022830
1026

1127

187811325

187912428
529

7418

1127

188013322

188114525
62

188215621

1883169

18851878

188619330
730

1126

188720117
1252212324

521200

1888211015
1121

188922212

18942739
419

189730111417

18983148
1128

1902351115

190336423511

1907401021

190942115

19104342728

1911445181921

191245/
58

410

718

730

101317

19132721

19143
326

49150644910112511250

59

52425殿[21]

526

[]

1887年(明治20年)の皇后美子(楊洲周延画)

188417使 - 

西

19043723738

[22]



[23]

[]


31.2.3.1.2.3.



1910434

49411

192091963382

194722195126200012

著作[編集]

  • 『昭憲皇太后御製大全集』 全47冊
  • 『類纂新輯昭憲皇太后御集』、明治神宮編、1990年11月

公伝[編集]

  • 『昭憲皇太后実録』全3巻組、明治神宮監修、吉川弘文館、2014年4月

栄典[編集]

日本[編集]

外国[編集]

題材とされた作品[編集]

テレビ番組[編集]

  • 時空超越ドラマ&ドキュメント「美子伝説」(2018年1月2日放送、NHK BSプレミアム)美子皇后役:田中麗奈
  • NHKドキュメンタリー「皇后四代〜思いは時を超えて〜」(2019年4月29日放送、NHK BSプレミアム)[24]

演じた俳優[編集]

  • 伊藤榮子 - テレビドラマ・『明治天皇』(1966年、日本テレビ[25]
  • 高倉みゆき - 映画『天皇・皇后と日清戦争』(1958年新東宝)映画『明治大帝と乃木将軍』(1959年新東宝)
  • 松尾嘉代 - 映画『二百三高地』(1980年東映
  • 以上すべての作品において、明治天皇の3歳年長であった史実は無視されて若い女優が起用されている。天皇役の男優に対し、伊藤は30歳年少、高倉は32歳年少、松尾は23歳年少である。

書籍[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 19330[12]

(五)^ 

(六)^ 191245120213113854480[20]
735.53÷0.646451,138.5448

100,000×1,138.5448113,854,480

出典[編集]



(一)^ 

(二)^  2012, p. 54.

(三)^  2012, p. 55.

(四)^  2012, p. 75.

(五)^ abc 2012, p. 74.

(六)^  2023, p. 113.

(七)^  2023, p. 111.

(八)^  2001, p. 67.

(九)^  2007, p. 219.

(十)^ ab 2001, p. 68.

(11)^  2007, p. 220.

(12)^  2007, p. 213.

(13)^  2012, p. 121.

(14)^  2012, p. 122.

(15)^  2012, p. 123.

(16)^  2012, p. 164.

(17)^  2010154 

(18)^ abSZIPPL Richard  . 2002. (8), 89-106 

(19)^ 1000228

(20)^ 401. .  . 20222112022214

(21)^  (201724).  391 2. . 2023118

(22)^ 西202288ISBN 978-4-422-20167-2 

(23)^ NHK BS&

(24)^ "". . 2019429. 2021103020211030

(25)^ 1966117

[]


<>1938

<>1967
 

   2007

2001ISBN 4764602555

 <>1999ISBN 4122033489

 <>2002ISBN 4121500644

︿2002ISBN 416660273X

<>201011ISBN 4623059081

<>2003

2001ISBN 4480873309

︿2002

202006

2012ISBN 978-4404042095 

  220232110-119CRID 1050577133298598656 

[]