コンテンツにスキップ

居玉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
将棋 > 将棋の戦法 > 居玉
△持ち駒 角
987654321 
   
       
   
     
       
     
   
       
   


[]


555555

[]


55

192819

87291-21-1881-14987
△持ち駒 なし
987654321 
       
  
        
       
         
 
      
 
△持ち駒 角飛歩2
987654321 
  
       
   
       
        
         
 
       
 

実例[編集]


[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19]6769 72838911921405



57[20] 61[21][22]69[23]72[24]126 

[25]8410155 649855[26]

2019[27][28]2021487[29]867[30]63[31] 

2020331[32]3172[33]

2021[34][35][36]42[37] 1[38]

[]


48 
△持ち駒 なし
987654321 
 
      
  
       
         
       
 
      
  
△持ち駒 なし
987654321 
    
    
   
     
       
     
  
        
   
△持ち駒 なし
987654321 
     
   
 
       
      
      
  
        
   
△持ち駒 なし
987654321 
     
   
  
       
      
     
  
        
   

2-12-32-12-2212-2888882-38888899892-489889998899

脚注[編集]

  1. ^ 第75期名人戦七番勝負(2017年4月20-21日)
  2. ^ 第40期棋聖戦本戦トーナメント(1982年5月10日)ほか
  3. ^ 第75期A級順位戦(2017年2月25日)
  4. ^ 第31期竜王戦1組・5位決定戦(2018年5月11日・千日手指し直し局)
  5. ^ 第31期竜王戦4組ランキング戦・谷川浩司戦(2018年5月22日)ほか
  6. ^ 第3期叡王戦予選・五段戦(2017年9月27日)
  7. ^ 第28期竜王戦1組・出場者決定戦(2015年5月26日)
  8. ^ 第43期棋王戦予選(2017年1月27日)
  9. ^ 第76期C級2組順位戦(2017年11月9日)
  10. ^ 第3期叡王戦本戦・準決勝(2018年1月24日)
  11. ^ 第76期A級順位戦(2018年2月1日)
  12. ^ 第31期竜王戦1組・ランキング戦(2018年2月26日)
  13. ^ 第76期C級2組順位戦(2018年3月14日)
  14. ^ 第90期棋聖戦二次予選決勝・船江恒平戦 (2019年2月15日)
  15. ^ 第31期竜王戦2組・ランキング戦(2018年4月23日)
  16. ^ 第66期王座戦本戦 1回戦・佐藤天彦戦(2018年5月15日)ほか
  17. ^ 第77期順位戦C級1組 1回戦・小林裕士戦(2018年7月25日)
  18. ^ 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦・服部慎一郎戦(2020年5月29日)
  19. ^ 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦・石田直裕戦(2020年6月2日)
  20. ^ 第69期王将戦・二次予選・藤井聡太戦(2019年9月1日)
  21. ^ 第44期棋王戦本戦 1回戦・山崎隆之戦(2018年6月20日)
  22. ^ 第77期C級2組順位戦斎藤明日斗戦(2018年6月22日)
  23. ^ 第31期竜王戦5組 ランキング戦 準決勝・藤井聡太戦(2018年5月18日)
  24. ^ 第66期王座戦一次予選・藤井聡太戦(2017年11月21日)
  25. ^ 第31期竜王戦6組 昇級者決定戦 2回戦・青野照市戦(2018年6月12日)
  26. ^ 第68期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦・渡辺明戦(2018年11月26日)
  27. ^ 第78期C級1組順位戦堀口一史座戦(2019年7月12日)
  28. ^ 第69期王将戦・二次予選・谷川浩司戦(2019年9月1日)
  29. ^ 第80期B級1組順位戦・木村一基戦(2021年9月20日)
  30. ^ 第71期王将戦挑戦者決定リーグ戦・広瀬章人戦(2021年10月4日)
  31. ^ 第61期王位戦・予選・石井健太郎戦(2019年10月8日)
  32. ^ 読売新聞オンライン・ニュース(囲碁・将棋)「52手の短手数、豊島竜王が羽生九段に勝利…竜王戦七番勝負第1局詳報」(2020/10/10 17:40)など
  33. ^ 同オンライン・ニュース(囲碁・将棋)「豊島竜王が172手で勝利、シリーズ2勝1敗に…竜王戦第3局」(2020/11/08 20:03)など
  34. ^ 第34期竜王戦6組昇級者決定戦・古賀悠聖戦(2021年5月17日)
  35. ^ 第34期竜王戦6組昇級者決定戦・所司和晴戦(2021年5月17日)
  36. ^ 「将棋観戦が身近になる プロ棋士名鑑 2015」(宝島社)ほか
  37. ^ 第80期C級1組順位戦1回戦・阿部健治郎戦(2021年5月18日)
  38. ^ 第15回朝日杯 一次予選 3回戦・行方尚史戦、同 決勝・千田翔太戦(2021年9月6日)

関連項目[編集]