千住博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
美術修士千住 博

千住 博
(せんじゅ ひろし)

ja
誕生日 (1958-01-07) 1958年1月7日(66歳)
出生地 日本の旗 東京都
国籍 日本の旗 日本
芸術分野 日本画
現代美術
出身校 東京芸術大学美術学部卒業
東京芸術大学大学院
美術研究科修士課程修了
東京芸術大学大学院
美術研究科博士課程
単位取得満期退学
代表作 『ザ・フォール』
1995年
『高野山金剛峯寺障屏画』
2020年
受賞 けんぶち絵本の里大賞1994年
MOA美術館岡田茂吉賞絵画部門優秀賞(1994年)
ヴェネツィア・ビエンナーレ名誉賞(1995年)
河北倫明賞(2000年
MOA美術館岡田茂吉賞絵画部門大賞(2002年)
外務大臣表彰(2016年
イサム・ノグチ賞(2017年
フィラデルフィア日米協会
優秀芸術賞(2018年
ニューヨーク商工会議所
日米特別功労賞(2018年)
日本芸術院賞恩賜賞2021年
日米協会金子堅太郎賞特別賞(2022年
ウェブサイト Hiroshi Senju Studio
活動期間 1982年 -
影響を受けた
芸術家
永井一正
田中一光
稗田一穂
テンプレートを表示

  195817 - 1984耀&


[]

2016113



1995

19972002[1] 2013[2]

2018殿2[3]

202177

2022 

200720133

[]

2016113

[4]

[4]

[5]

[6]

219.11209.11[4]

[7]

200950

30[8]

[]


195817



34[9]

19646346[9]

1970[2]

2使

219784

1982[10]

1984[10]

1980[10]

199310[10]19936

19953.414THE FALLTHE FALLSTHE FALL[5]使610姿[5]

199730姿[1][11]

2003NHK77[2]

2003325[2]

20031954MoMA11MoMA1954225197620020

200421460618
     

20072007427Hiroshi Senju Day[2]2013336
20062009

200915使使[2]

2010APEC JAPAN 2010[2]18[2]

2011JR3

2013282101979[2]

[]


195817 

1964 

1970 

1974 

1978 

1982 

1984 

1987 退

1988 

1989 

1990 

1993 Flatwater

1994 1980199447MOA

1995 1002

1996  Waterfalls & Glasses

1997[1]

1998

2000 

200213MOA[12]

2003  325

2005 44L

2006 75[2]

2009 

2010 APEC20102011

2011()12JR

2013 

2014 

2015 56Frontiers Reimagined7 殿2

2016314502017326[13]28

2017 4

2018     2020[14][15]JCCI(Eagle on the World Award)

2020 

2021 [16] 277

2022 

200720133

代表作[編集]

画集[編集]

著作[編集]

共著[編集]

軽井沢千住博美術館[編集]


軽井沢千住博美術館

地図
地図
施設情報
専門分野 美術館
開館 2011年
所在地 389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉815
位置 北緯36度20分20秒 東経138度35分52秒 / 北緯36.33889度 東経138.59778度 / 36.33889; 138.59778座標: 北緯36度20分20秒 東経138度35分52秒 / 北緯36.33889度 東経138.59778度 / 36.33889; 138.59778
アクセス
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

西調[2]
  • 開館時間9:30〜17:00入館は16:30まで
  • 休館日火曜定休(但し、祝日の場合・GW・7〜9月は開館)冬期休館:12月26日〜2月末日

出演[編集]

ドキュメンタリー[編集]

  • NHKスペシャル「高野山 千年の襖(ふすま)絵 空海の世界に挑む」(2021年1月23日 NHK)[17]
  • SWITCHインタビュー 達人達「千住博×佐藤勝彦」(2021年2月4日、NHK Eテレ[18]
  • GINZA CROSSING Talk ~時代の開拓者たち~「芸術とはコミュニケーションだ! 画家・日本藝術院会員 千住 博氏」(2024年1月4日 日経CNBC)
  • GINZA CROSSING Talk ~時代の開拓者たち~「現代社会に芸術が果たす役割とは 画家・日本藝術院会員 千住 博氏」(2024年1月18日 日経CNBC)

脚注[編集]



(一)^ abc  2003

(二)^ abcdefghijk 2013

(三)^    

(四)^ abc  2004

(五)^ abc 1996

(六)^ 2006

(七)^ 2006

(八)^   2010

(九)^ ab 2001

(十)^ abcd20073 

(11)^  2004

(12)^ [1] New York Times Published: March 29, 2002

(13)^  

(14)^ ︿At Worlds End . 201849

(15)^   - NHKNHK - NHK Promotions Home Page2018111

(16)^ 447339

(17)^   . 2021123202136

(18)^ SWITCH ×.  NHK (202124). 202146202146

外部リンク[編集]