コンテンツにスキップ

樺山資紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Telelen (会話 | 投稿記録) による 2015年11月30日 (月) 17:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本の旗 日本政治家

樺山 資紀

生年月日 1837年12月9日天保8年11月2日
出生地 薩摩国鹿児島城加治屋町
没年月日 1922年大正11年)2月8日
死没地 日本の旗 日本 東京府
称号 海軍大将
従一位
大勲位菊花大綬章
功二級金鵄勲章
伯爵
親族 樺山愛輔(長男)

日本の旗 第14代 文部大臣

内閣 第2次山縣内閣
在任期間 1898年11月8日 - 1900年10月9日

日本の旗 第15代 内務大臣

内閣 第2次松方内閣
在任期間 1896年9月20日 - 1898年1月12日

日本の旗 初代 台湾総督

内閣 第2次伊藤内閣
在任期間 1895年5月10日 - 1896年6月2日

日本の旗 第4・5代 海軍大臣

内閣 第1次山縣内閣 (4)
第1次松方内閣 (5)
在任期間 1890年5月17日 - 1891年5月6日 (4)
在任期間 1891年5月6日 - 1892年8月8日 (5)
テンプレートを表示

  81121837129 - 11192228

34561514

経歴


鹿

4187151872西161883191886

23189025189211218911121

281895510

2222918961112

3819051120[1]4319101120退[2]


逸話


西退

1[3]



1930[4]

栄典

外国

親族

著作等

脚注



(一)^ 6719381121

(二)^ 8227431122

(三)^  201096

(四)^ 

(五)^ 307188478

(六)^ 3631189586

(七)^ 50891900621

(八)^ 131019161213

(九)^ 14331917514

(十)^ 18111889713

(11)^ 2378189165

(12)^ 2703189272

(13)^ 19711935587

外部リンク

公職
先代
西郷従道
日本の旗 海軍大臣
第4・5代:1890年5月17日 - 1892年8月8日
次代
仁礼景範
先代
板垣退助
日本の旗 内務大臣
第15代:1896年9月20日 - 1898年1月12日
次代
芳川顕正
先代
犬養毅
日本の旗 文部大臣
第14代:1898年11月8日 - 1900年10月9日
次代
松田正久
先代
創設
日本の旗 台湾総督
初代:1895年5月10日 - 1896年6月2日
次代
桂太郎
軍職
先代
中牟田倉之助
海軍軍令部長
第6代:1894年7月17日 - 1895年5月11日
次代
伊東祐亨