コンテンツにスキップ

根本龍太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
根本竜太郎から転送)

日本の旗 日本政治家

根本 龍太郎

ねもと りゅうたろう

生年月日 1907年5月25日
出生地 日本の旗 日本 秋田県大曲市
(現・大仙市
没年月日 (1990-03-19) 1990年3月19日(82歳没)
出身校 京都帝国大学農学部農林経済学科
前職 建国大学助教授
所属政党 (秋田県民主党→)
民主党→)
民主自由党→)
自由党→)
日本自由党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号 勲一等旭日大綬章

日本の旗 第31代 建設大臣
第11代 近畿圏整備長官
第7代 中部圏開発整備長官
第20代 首都圏整備委員会委員長

内閣 第3次佐藤内閣
在任期間 1970年1月14日 - 1971年7月5日

日本の旗 第16代 建設大臣
第4代 首都圏整備委員会委員長

内閣 第1次岸改造内閣
在任期間 1957年7月10日 - 1958年6月12日

日本の旗 第11-13代 内閣官房長官

内閣 第1次鳩山一郎内閣
第2次鳩山一郎内閣
第3次鳩山一郎内閣
在任期間 1954年12月10日 - 1956年12月23日

日本の旗 第13代 農林大臣

内閣 第3次吉田第2次改造内閣
在任期間 1951年7月4日 - 1951年12月26日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧秋田2区
当選回数 13回
在任期間 1947年4月26日 - 1960年10月24日
1963年11月22日 - 1983年11月28日

その他の職歴

第17代 自由民主党政務調査会長
(総裁: 佐藤栄作
1968年 - 1970年
テンプレートを表示

  1907525 - 1990319

[]


19321947232

3婿195132

19531954123

1957119703(調調調198337退1319903191987[1]82

脚注[編集]

  1. ^ 「秋の叙勲に4575人 女性が史上最高の379人」『読売新聞』1987年11月3日朝刊

関連項目[編集]

議会
先代
坪川信三
日本の旗 衆議院予算委員長
1972年 - 1973年
次代
荒舩清十郎
公職
先代
坪川信三
南条徳男
日本の旗 建設大臣
第31代:1970年 - 1971年
第16代:1957年 - 1958年
次代
西村英一
遠藤三郎
先代
福永健司
日本の旗 内閣官房長官
第13-15代:1954年 - 1956年
次代
石田博英
先代
広川弘禅
日本の旗 農林大臣
第13代:1951年
次代
広川弘禅
党職
先代
大平正芳
自由民主党政務調査会長
第17代 : 1968年 - 1970年
次代
水田三喜男