コンテンツにスキップ

国道33号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道33号標識
国道33号
地図
総延長 129.0 km
実延長 125.9 km
現道 115.9 km
制定年 1952年昭和27年)
起点 高知県高知市
県庁前交差点北緯33度33分29.24秒 東経133度31分56.00秒 / 北緯33.5581222度 東経133.5322222度 / 33.5581222; 133.5322222 (県庁前交差点 (高知県))
主な
経由都市
高知県高岡郡佐川町
愛媛県上浮穴郡久万高原町
終点 愛媛県松山市
市役所前交差点(北緯33度50分21.91秒 東経132度45分52.85秒 / 北緯33.8394194度 東経132.7646806度 / 33.8394194; 132.7646806 (市役所前交差点)
接続する
主な道路
記法
国道32号標識 国道32号
国道55号標識 国道55号
国道56号標識 国道56号
国道194号標識 国道194号
国道380号標識 国道380号
国道379号標識 国道379号
国道11号標識 国道11号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
高知市 道路元標
国道33号起点
高知県高知市 県庁前交差点
松山市 道路元標
国道33号終点
愛媛県松山市 市役所前交差点

3333

[]

20155
20245

[1]沿

33[ 1][2]

[]


[3][ 2]

 = 325556194195197493

 = 1156317379440494

[ 3][ 4][ 5][ 5]

 : 129.0 km 63.9 km 65.2 km[4][ 6]

 : 3.1 km 3.1 km - km[4][ 6]

 : [4][ 6]

 : 125.9 km 60.8 km 65.2 km[4][ 6]
 : 115.9 km 56.0 km 60.0 km[4][ 6]

 : [4][ 6]

 : 10.0 km 4.8 km 5.2 km[4][ 6]

5144 - 472[5]

[]


662

[]


188619 -  -  - 270 km1894271920941 - 

19349 - 5 m5.5 m

194520118 - 123 - 23

195227124 - 23 - 33 - 

19654041 - 33

20152741 - 4409.2 km33440[6]

[]


195227[7]

1958338[8]

195934[9]

19603510[8]

196136

1962371016[10]

196338226[11]812

196439220[12]310[11]10[13]

1966412 - 3[14]481[14]91210[14]

1967423[14]
0.6 m3使4

1968433西[14]


196944[15]
2.864 km3328 m3.0 m[16]

1970453[17]

197348[18]

197449214西[19]

197550912[19]

19795412[20]

198358324[21]

2014261225L322 m[22]

20202125[23]

[]


19805512111[24]

198257121[10]

19825782713955826[25]

2011232261025 m30 m2712[26]

[]

[]





西1 - 











西2 - 

 - 

 - 


[]






[27]

[]


11

194 - 

494 - 

439 - 

440 - 

379 - 

440 - 

11494 - 

317 - 

[]

[]






L=374 mW=5.5+2.0 m19305



L=278 mW=11.411.4 m197853198863

[]


L=142 mW=7.5 m196439

L=1,877 mW=10.25 m20202

L=583 mW=8.0 m196439

L=572 mW=8.0 m196641[28]

L=862 mW=8.3 m197550

L=385 mW=6.5 m195833[29]

西L=635 mW=10.8 m19924


[]









[]


1968431221
区間 延長
高知県高岡郡越知町横倉 - 吾川郡仁淀川町森山字オオヂミ 20.3 km
高知県吾川郡仁淀川町森山字オオヂミ - 愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川 12.9 km
愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川 - 愛媛県上浮穴郡久万高原町中黒岩 7.6 km
愛媛県松山市久谷町 - 愛媛県砥部町千足 12.8 km

250 mm

[]


20155

[]



 -  -  -  -  - 


 -  - 

[]

194



325556195197493

194 -- 

IC

494 -- 

439 -- 



440 - 

380

379 - 

IC

11494 -- 

317 -- 

56

[]


 - 

 720 m - 20154133440

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 20043191650

(三)^ 2004101

(四)^ 200581

(五)^ ab200481

(六)^ abcdefg2022331

出典[編集]



(一)^ //.   . 2015910

(二)^ .  . 2022810

(三)^ 4058. e-Gov.  . 20121015

(四)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 202443

(五)^ 3362164. e-Gov.  . 20121015

(六)^ 41PDF 2015326https://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/pres/pres2014/pres/150326kokudouikan.pdf2015326 

(七)^  1987, p. 611.

(八)^ ab 1987, p. 923.

(九)^  1985, p. 272.

(十)^ ab 1988, p. 734.

(11)^ ab 1999, p. 96.

(12)^  1987, p. 924.

(13)^  1987, p. 925.

(14)^ abcde 1999, p. 97.

(15)^  1987, p. 927.

(16)^  1987, p. 691.

(17)^  1987, p. 678.

(18)^  1988, p. 421.

(19)^ ab 2003, p. 104.

(20)^  1999, p. 100.

(21)^  2003, p. 106.

(22)^ 33 PDF 20141222https://www.skr.mlit.go.jp/tosakoku/pres/141222hodoutunnel.pdf2015118 

(23)^ 33212517 (PDF).    (2020117). 2020125

(24)^  1988, p. 730.

(25)^  1985, p. 463.

(26)^ 8PDF 2011227https://www.skr.mlit.go.jp/tosakoku/pres/dai8hou.pdf20121012 

(27)^ 2023122

(28)^  1987, p. 656.

(29)^  1987, pp. 652653.

参考文献[編集]

  • 建設省四国地方建設局松山工事事務所(編)『松山工事四十年史』四国建設弘済会、1985年10月。 
  • 建設省四国地方建設局高知工事事務所(編)『高知工事事務所四十年史』建設弘済会、1987年11月。 
  • 建設省四国地方建設局(監修)『四国地方建設局三十年史』四国建設弘済会、1988年6月。 
  • 建設省四国地方建設局(編)『建設省四国地方建設局40年のあゆみ』四国建設弘済会、1999年3月。 
  • 国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所(編)『土佐国道事務所40年のあゆみ』国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所、2003年3月。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]