コンテンツにスキップ

国道453号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道453号標識
国道453号
地図
地図
総延長 123.1 km
実延長 088.5 km
現道 088.5 km
制定年 1993年平成5年)
起点 北海道札幌市中央区
北1条西3交差点(北緯43度3分43.36秒 東経141度21分6.19秒 / 北緯43.0620444度 東経141.3517194度 / 43.0620444; 141.3517194 (北1条西3交差点)
主な
経由都市
北海道千歳市
終点 北海道伊達市北緯42度29分27.98秒 東経140度50分8.04秒 / 北緯42.4911056度 東経140.8355667度 / 42.4911056; 140.8355667
接続する
主な道路
記法
国道36号標識 国道36号
国道276号標識 国道276号
国道37号標識 国道37号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
札幌市豊平区(北海学園大学付近)
2004年11月
札幌市南区
2004年10月
支笏湖へと続く国道453号
支笏湖畔沿いの国道453号

453453

[]

[]


[1][ 1]

1西31西3 = 123623018

50137779

[ 2]

 : 123.1 km 101.3 km 21.7 km[2][ 3]

 : 34.5 km 34.5 km 0.0 km[2][ 3]

 : [2][ 3]

 : 88.5 km 66.8 km 21.7 km[2][ 3]
 : 88.5 km 66.8 km 21.7 km[2][ 3]

 : [2][ 3]

 : [2][ 3]

[3]

[]


 - 19935512723233

[]


1993541 - 453 - [4]

[]

[]












 - [5][6]


[]


276 - 

[]



276

i()

[]

[]




 -  -  -  - 








 -  - 

[]






1236230181西3



36 : 453-5

89 : 3535

453西 : 313313



82西 : 22

341 : 6262



117 : 

78 : 



730 : 

16 : 


苫小牧市
(国道276号との重複区間は省略)
伊達市
有珠郡壮瞥町
伊達市

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2006年3月1日に伊達市へ編入。
  3. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典[編集]



(一)^ 4032958. e-Gov.  . 2013429

(二)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 2024420

(三)^ 3362164. e-Gov.  . 2013429

(四)^ 443104.  . 2013429

(五)^ .   . 2022315

(六)^  453 .  . 2022315

参考文献[編集]

  • 昭文社 (2006), ツーリングマップル 北海道 (2006年3版4刷 ed.), 昭文社 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]