コンテンツにスキップ

東海地方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海から転送)
東海地方のデータ
4県の合計
日本の旗 日本
面積 29,316.53 km2
推計人口 14,636,569
(直近の統計[注釈 1]
人口密度 499.3人/km2
(直近の統計[注釈 1]
位置
東海地方の位置
東海地方の位置


[]


4沿[1]3[2]西[3]3

33333西

[]


[4]

[]

[]






西

地形[編集]

東海地方の主要地形(三重県を除く)

拡大
拡大

Clip

東海地方の主要地形(三重県を除く)

三重県の主要地形

拡大
拡大

Clip

三重県の主要地形



沿西駿駿西沿沿駿沿沿

[]




鹿








[]




鹿

[]





[]




駿


[]





[]







[]





[]


沿西湿鹿西西199571225122753cm199681911048cm2005201423cm

[]


沿西鹿

[]


西西

[]






2駿駿

沿駿宿

[]


18769818782
1889222綿




[]




2007194696929GDP13%GDP20G20

2鹿鹿

西

2005 - 201817 - 3016

[]




 ()

 ()

 ()

()

 ()

 ()

()

 ()

 () ()
()

() ()

調 (調) (調)

 () ()

 () ()

 () ()

 () ()

 () ()

() () 

() () 

 () ()

使[]


4使

人口[編集]

ISO 3166-2 都道府県名 順位 人口 割合
JP-23 愛知県 4 7,161,891 5.60%
JP-21 岐阜県 17 2,115,336 1.70%
JP-24 三重県 22 1,864,185 1.50%
JP-22 静岡県 10 3,792,982 3.00%
合計 14,934,394 11.80%
  • 順位・人口・割合は2003年10月1日のデータによる。

年齢構成[編集]

次のグラフは愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の人口を合計した。

年齢5歳階級別人口
2003年10月1日現在推計人口
総計 [単位 千人]

年齢 人口
0 - 4歳 729
5 - 9 742
10 - 14 729
15 - 19 814
20 - 24 897
25 - 29 1070
30 - 34 1177
35 - 39 1015
40 - 44 924
45 - 49 905
50 - 54 1150
55 - 59 1091
60 - 64 987
65 - 69 848
70 - 74 705
75 - 79 538
80歳以上 601

年齢5歳階級別人口
2003年10月1日現在推計人口
男女別 [単位 千人]

年齢
375 0 - 4歳 354
380 5 - 9 362
374 10 - 14 355
418 15 - 19 396
463 20 - 24 434
546 25 - 29 524
601 30 - 34 576
520 35 - 39 495
469 40 - 44 455
457 45 - 49 448
576 50 - 54 574
545 55 - 59 546
489 60 - 64 498
410 65 - 69 438
328 70 - 74 377
232 75 - 79 306
189 80歳以上 412

主要都市[編集]

東海四県(静岡県愛知県三重県岐阜県)の主要都市を掲載する。

政令指定都市
中核市
施行時特例市県都

教育[編集]

国立大学[編集]

愛知県
大学名 画像 所在地 備考
愛知教育大学 愛知県刈谷市 刈谷キャンパス
豊橋技術科学大学 愛知県豊橋市 豊橋キャンパス
名古屋大学 愛知県名古屋市千種区 東山キャンパス
名古屋工業大学 愛知県名古屋市昭和区 御器所キャンパス
静岡県
大学名 画像 所在地 備考
静岡大学 静岡県静岡市駿河区 静岡キャンパス
浜松医科大学 静岡県浜松市中央区 浜松キャンパス
岐阜県
大学名 画像 所在地 備考
岐阜大学 岐阜県岐阜市 柳戸キャンパス
三重県
大学名 画像 本部所在地 備考
三重大学 三重県津市 上浜キャンパス

公立大学[編集]

愛知県
大学名 画像 本部所在地 備考
愛知県立大学 愛知県長久手市 長久手キャンパス
守山キャンパス
ウィンクあいちサテライトキャンパス
愛知県立看護大学 愛知県名古屋市守山区 守山キャンパス
名駅サテライト
愛知県立芸術大学 愛知県長久手市 長久手キャンパス
豊田市藤沢アートハウス
栄サテライトギャラリー
名古屋市立大学 愛知県名古屋市瑞穂区 桜山(川澄)キャンパス
田辺通キャンパス
滝子(山の畑)キャンパス
北千種キャンパス
静岡県
大学名 画像 本部所在地 備考
静岡県立大学 静岡県静岡市駿河区 谷田キャンパス
小鹿キャンパス
静岡文化芸術大学 静岡県浜松市中央区 浜松キャンパス
岐阜県
大学名 画像 本部所在地 備考
岐阜県立看護大学 岐阜県羽島市 羽島キャンパス
岐阜薬科大学 岐阜県岐阜市 岐阜キャンパス
三田洞キャンパス
情報科学芸術大学院大学 岐阜県大垣市 大垣キャンパス
三重県
大学名 画像 本部所在地 備考
三重県立看護大学 三重県津市 夢が丘キャンパス

私立大学[編集]

愛知県
大学名 画像 本部所在地 備考
愛知大学 愛知県名古屋市東区 豊橋キャンパス
名古屋キャンパス
車道キャンパス
愛知医科大学 愛知県長久手市 長久手キャンパス
名古屋メディカルクリニック
愛知学院大学 愛知県日進市 日進キャンパス
楠元キャンパス
末盛キャンパス
名城公園キャンパス
愛知学泉大学 愛知県岡崎市 岡崎キャンパス
豊田キャンパス
愛知工科大学 愛知県蒲郡市 蒲郡キャンパス
愛知工業大学 愛知県豊田市 八草キャンパス
本山キャンパス
自由ヶ丘キャンパス
愛知産業大学 愛知県岡崎市 原山キャンパス
愛知淑徳大学 愛知県長久手市 長久手キャンパス
星が丘キャンパス
愛知新城大谷大学 愛知県新城市 2013年閉学
愛知東邦大学 愛知県名古屋市名東区 名古屋キャンパス
愛知文教大学 愛知県小牧市 小牧キャンパス
愛知みずほ大学 愛知県名古屋市瑞穂区 名古屋キャンパス
一宮研伸大学 愛知県一宮市 一宮キャンパス
桜花学園大学 愛知県豊明市 名古屋キャンパス
岡崎女子大学 愛知県岡崎市 岡崎キャンパス
金城学院大学 愛知県名古屋市守山区 大森キャンパス
至学館大学 愛知県大府市 大府キャンパス
修文大学 愛知県一宮市 一宮キャンパス
椙山女学園大学 愛知県名古屋市千種区 星が丘キャンパス
日進キャンパス
星城大学 愛知県東海市 東海キャンパス
名古屋リハビリテーション学院
大同大学 愛知県名古屋市南区 滝春学舎
白水学舎
中京大学 愛知県名古屋市昭和区 名古屋キャンパス
豊田キャンパス
中部大学 愛知県春日井市 春日井キャンパス
名古屋キャンパス
恵那キャンパス
東海学園大学 愛知県みよし市 三好キャンパス
名古屋キャンパス
同朋大学 愛知県名古屋市中村区 名古屋キャンパス
豊田工業大学 愛知県名古屋市天白区 名古屋キャンパス
シカゴ校
豊橋創造大学 愛知県豊橋市 豊橋キャンパス
名古屋音楽大学 愛知県名古屋市中村区 名古屋キャンパス
名古屋外国語大学 愛知県日進市 日進キャンパス
名古屋学院大学 愛知県名古屋市熱田区 名古屋キャンパス
瀬戸キャンパス
名古屋学芸大学 愛知県日進市 日進キャンパス
名古屋経済大学 愛知県犬山市 犬山キャンパス
名駅サテライトキャンパス
名古屋芸術大学 愛知県北名古屋市 東(師勝)キャンパス
西(徳重)キャンパス
名古屋産業大学 愛知県尾張旭市 尾張旭キャンパス
大曽根サテライトキャンパス
名古屋商科大学 愛知県日進市 日進キャンパス
名古屋キャンパス
東京丸の内キャンパス
大阪うめきたキャンパス
名古屋女子大学 愛知県名古屋市瑞穂区 汐路学舎
名古屋造形大学 愛知県小牧市 小牧キャンパス
名古屋文理大学 愛知県稲沢市 稲沢キャンパス
名古屋キャンパス
南山大学 愛知県名古屋市昭和区 名古屋キャンパス
瀬戸キャンパス
伊勢海浜センター
日本赤十字豊田看護大学 愛知県豊田市 豊田キャンパス
日本福祉大学 愛知県知多郡美浜町 美浜キャンパス
半田キャンパス
名古屋キャンパス
東海キャンパス
人間環境大学 愛知県岡崎市 岡崎キャンパス
大府キャンパス
藤田医科大学 愛知県豊明市 豊明キャンパス
ばんたね病院
七栗記念病院
名城大学 愛知県名古屋市天白区 天白キャンパス
八事キャンパス
ナゴヤドーム前キャンパス
静岡県
大学名 画像 本部所在地 備考
国際医療福祉大学 栃木県大田原市 熱海キャンパス
静岡英和学院大学 静岡県静岡市駿河区 静岡キャンパス
静岡産業大学 静岡県磐田市 磐田キャンパス
藤枝キャンパス
静岡福祉大学 静岡県焼津市 焼津キャンパス
静岡理工科大学 静岡県袋井市 豊沢キャンパス
順天堂大学 東京都文京区 三島キャンパス
聖隷クリストファー大学 静岡県浜松市中央区 浜松キャンパス
常葉大学 静岡県静岡市葵区 静岡瀬名学舎
静岡水落学舎
浜松キャンパス
富士キャンパス
東海大学 東京都渋谷区 清水キャンパス
東京女子医科大学 東京都新宿区 大東キャンパス
日本大学 東京都千代田区 三島キャンパス
浜松大学 静岡県浜松市浜名区 常葉大学浜松キャンパスへと名称変更
浜松学院大学 静岡県浜松市中央区 布橋キャンパス
住吉キャンパス
光産業創成大学院大学 静岡県浜松市中央区 浜松キャンパス
富士常葉大学 静岡県富士市 常葉大学富士キャンパスへと名称変更
法政大学 東京都千代田区 静岡サテライトキャンパス
放送大学 千葉県千葉市美浜区 浜松サテライトスペース
三島静岡学習センター
岐阜県
大学名 画像 本部所在地 備考
朝日大学 岐阜県瑞穂市 穂積キャンパス
朝日大学病院
岐阜医療科学大学 岐阜県関市 関キャンパス
可児キャンパス
岐阜経済大学 岐阜県大垣市 大垣キャンパス
岐阜聖徳学園大学 岐阜県岐阜市 岐阜キャンパス
羽島キャンパス
岐阜女子大学 岐阜県岐阜市 岐阜キャンパス
中京学院大学 岐阜県中津川市 中津川キャンパス
瑞浪キャンパス
中部大学 愛知県春日井市 恵那キャンパス
中部学院大学 岐阜県関市 関キャンパス
各務原キャンパス
東海学院大学 岐阜県各務原市 各務原キャンパス
三重県
大学名 画像 本部所在地 備考
皇學館大学 三重県伊勢市 伊勢学舎
名張学舎
四日市大学 三重県四日市市 四日市キャンパス
四日市看護医療大学 三重県四日市市 四日市キャンパス
三重中京大学 三重県松阪市 2013年閉学
鈴鹿大学 三重県鈴鹿市 郡山キャンパス
鈴鹿医療科学大学 三重県鈴鹿市 千代崎キャンパス
白子キャンパス

高等専門学校[編集]

国立[編集]

岐阜県
静岡県
愛知県
三重県

交通[編集]

空港[編集]

第一種空港
第三種空港
その他公共用飛行場
公共用ヘリポート

中部と小牧の両空港(飛行場)はIATA公認により、マルチエアポートとしての対応がなされている。

鉄道・軌道[編集]

JR
東海旅客鉄道(JR東海)
東海道新幹線
CA 東海道本線熱海駅 - 米原駅間)
CB 御殿場線
CC 身延線
CD 飯田線
CE 武豊線
CF 中央本線
CG 高山本線
CI 太多線
CJ 関西本線亀山駅以東)
紀勢本線
参宮線
名松線
東日本旅客鉄道(JR東日本)
東海道本線熱海駅以東)
伊東線
西日本旅客鉄道(JR西日本)
V 関西本線(亀山駅以西)
C 草津線柘植駅
日本貨物鉄道(JR貨物)
名古屋港線(貨物)
西名古屋港線(貨物)
稲沢線(貨物)
公営交通
名古屋市交通局名古屋市営地下鉄
東山線
名城線
名港線
鶴舞線
桜通線
上飯田線
私鉄
名古屋鉄道(名鉄)
NH 名古屋本線
TK 豊川線
GN 西尾線
GN 蒲郡線
MY MU 三河線
TT 豊田線
TA 常滑線
TA 空港線
CH 築港線
KC 河和線
KC 知多新線
ST 瀬戸線
TB 津島線
TB BS 尾西線
IY 犬山線
KG 各務原線
HM 広見線
KM 小牧線
TH 竹鼻線
TH 羽島線
近畿日本鉄道(近鉄)
E 名古屋線
K 湯の山線
L 鈴鹿線
D 大阪線
M 山田線
M 鳥羽線
M 志摩線
伊豆急行
伊豆急行線
伊豆箱根鉄道
駿豆線
十国鋼索線
岳南電車
岳南線
静岡鉄道
静岡清水線
大井川鐵道(大鉄)
大井川本線
井川線
遠州鉄道(遠鉄)
鉄道線(西鹿島線)
豊橋鉄道(豊鉄)
渥美線
東田本線
東海交通事業
城北線
西濃鉄道
市橋線(貨物)
養老鉄道
養老線
三岐鉄道
三岐線
北勢線
第三セクター
天竜浜名湖鉄道(THR)
天竜浜名湖線
愛知環状鉄道(愛環)
愛知環状鉄道線
明知鉄道
明知線
長良川鉄道
越美南線
樽見鉄道
樽見線
伊勢鉄道
伊勢線
伊賀鉄道
伊賀線
四日市あすなろう鉄道
内部線
八王子線
名古屋臨海高速鉄道
西名古屋港線(あおなみ線)
愛知高速交通
東部丘陵線(リニモ)
名古屋ガイドウェイバス
ガイドウェイバス志段味線ゆとりーとライン
名古屋臨海鉄道
東築線(貨物)
東港線(貨物)
南港線 (貨物)
汐見町線(貨物)
昭和町線(貨物)
衣浦臨海鉄道
半田線(貨物)
碧南線(貨物)

主な道路[編集]

薩埵峠から見た東名高速道路国道1号富士山
小牧JCT
高速道路
国道

港湾[編集]

指定特定重要港湾
特定重要港湾

重要港湾

文化[編集]

方言[編集]

プロスポーツ[編集]

野球[編集]

東海地方に本拠地を置くプロ野球チーム

サッカー[編集]

東海地方に本拠地を置くJリーグチーム
東海地方に本拠地を置くなでしこリーグチーム

バスケットボール[編集]

東海地方に本拠地を置くBリーグチーム
東海地方に本拠地を置くWリーグチーム

ラグビー[編集]

東海地方に本拠地を置くJAPAN RUGBY LEAGUE ONEチーム

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ ab202451202451202451202451

出典[編集]

  1. ^ 広辞苑第7版、2018年1月、新村出編、岩波書店
  2. ^ 現代国語例解辞典、1985年4月、林巨樹編、小学館
  3. ^ https://www.teikokushoin.co.jp/faq/detail/139/
  4. ^ 『日本地名大百科』、小学館、1996年、p.768 ISBN 4-09-523101-7

関連項目[編集]