コンテンツにスキップ

馳浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anothercat (会話 | 投稿記録) による 2024年1月22日 (月) 03:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎不祥事)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本の旗 日本政治家

馳 浩

はせ ひろし

内閣広報室より公表された肖像

生年月日 (1961-05-05) 1961年5月5日(63歳)[1]
出生地 日本の旗 日本 富山県西礪波郡砺中町(現・小矢部市[1]
出身校 専修大学文学部国文学科[1]
前職 高等学校教員国語
プロレスラー
所属政党無所属→)
自由民主党安倍派
称号 文学士(専修大学)
教員免許高等学校
配偶者 高見恭子
公式サイト はせ浩(馳浩)石川県知事候補 公式サイト

石川県の旗 第20代 石川県知事(公選)

当選回数 1回
在任期間 2022年3月27日 - 現職

日本の旗 第20代 文部科学大臣

内閣 第3次安倍第1次改造内閣
在任期間 2015年10月7日 - 2016年8月3日

日本の旗 衆議院議員

選挙区石川1区→)
比例北陸信越ブロック→)
(石川1区→)
(比例北陸信越ブロック→)
石川1区
当選回数 7回
在任期間 2000年6月 - 2021年10月14日

日本の旗 参議院議員

選挙区 石川県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1995年7月23日 - 2000年5月12日

その他の職歴

自由民主党広報本部長
(総裁: 安倍晋三
2014年 - 2015年
テンプレートを表示
獲得メダル
男子 レスリング
全日本レスリング選手権大会
1983 グレコローマン90 kg級
1984 グレコローマン90 kg級
全日本学生レスリング選手権大会
1983 グレコローマン90 kg級

  1961︿3655[1] - 1[2]

198419952006退7320A


196155西西3[1][3][4]19803[5]19843[1]19847退[6]19851987 - 

199571721996112000512

200062542120039252004927

200311943

200591144320051122006827退退200692007715PWF退3PWF20078200889102008退退

20098304542009西201292012

201212164652013317PWF退[7]20149

2014121447620151020[8] - 201682[9]201651415G7[10]201748

20171022487

2021720223[11]

2022313422%61.81%[12]27[13]

202299[14][15]

202411161161645[16]15[17]1調[18]

201510

202011[19]

PHP1996

[1]2[1]

2015  2015[20]

Z[21]

135[22]

[23]


20066[24]

2022726[25]

プロレスラーとして

馳 浩
Hiroshi Hase
プロフィール
リングネーム 馳 浩
ヒロ・ハセ
ベトコン・エクスプレス2号
本名 馳 浩
ニックネーム 北斗の流星
戦う国会議員
戦う国語教師
戦う愛の伝道師
戦うベーヤン
身長 183 cm
体重 105 kg
誕生日 (1961-05-05) 1961年5月5日(63歳)
出身地 富山県西礪波郡砺中町(現・小矢部市)生まれ
石川県金沢市育ち
スポーツ歴 レスリング
サンボ
トレーナー 長州力
ミスター・ヒト
デビュー 1986年2月28日
テンプレートを表示

エピソード

ジャパンプロレス


19841985[26]

1986228[26]HhIRO hASE[27]

2[26]


1987IWGP[26]

UP!![28][29]2020YouTube![30]120211434[31]

19906[32]


20059113退[26]

退退200613退723退827退723[26]

2006827退VOODOO-MURDERS"brother"YASSHI!??TARUSPTARU YASSHI[26]退!?[26]

退


2017726611TNT[33]

退SP[26]

202114New Sunrise 2021614[34]

202311XNOSAWA[35][36]

タイトル歴

新日本プロレス
WCW
  • WCWインターナショナル世界ヘビー級王座
スタンピード・レスリング
  • インターナショナルタッグ王座(カルガリー版)(w / 新倉史祐
プロレス大賞
  • 新人賞(1988年)
  • 技能賞(1991年)

得意技






[?]使使[]



調[]



使60退45

[]

[]



![]





STF

1993G1 CLIMAXSTF[]



Two Hearts/John Parr[37]


使[38]

[38]

[38]

[38]

[38]

[39]2014[40]

13[41]

[42]

2018[43]


20122013232201510[44][45]15[44]1[44][45]


20151214ABB?[46]

20151013調[47]

2016[48][48]

201682退[49]

1[50]20231使使[51]2[52]3[52]1[51][53]


2009610 

2012

2015776[54][55]

2016331!μ's! μ's Final LoveLive!μ'sic Forever[56][57]20236!μ's[58]


202042210ColaboTsubomiCafe[59][60][61][62][63]426[62][64]

202311172020使127[65]

20241212022581911[66]


[67]

[68]

[69]

[69]



LGBT [70][71]













TPP

2019



 ()

20227






  

  

  

IR 

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第17回参議院議員通常選挙 1995年07月23日 34 石川県選挙区 無所属 23万4283票 49.35% 1 1/3 /
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 39 石川1区 自由民主党 10万7179票 48.82% 1 1/3 /
比当 第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 42 比例北陸信越(石川1区) 自由民主党 9万7075票 46.78% 1 2/3 4/5
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 44 石川1区 自由民主党 12万9142票 53.73% 1 1/3 /
比当 第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 48 比例北陸信越(石川1区) 自由民主党 11万7168票 45.85% 1 2/4 3/4
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 51 石川1区 自由民主党 9万9544票 47.87% 1 1/5 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 53 石川1区 自由民主党 7万6422票 50.70% 1 1/3 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 56 石川1区 自由民主党 11万2168票 59.08% 1 1/3 /
石川県知事選挙 2022年3月13日 60 無所属 19万6432票 34.13% 1 1/5 /

家族・親族


[72][73]

著作

  • 『君はまだプロレスを知らない』 PHP研究所 1994年3月(1996年2月文庫化)
  • 『君は何と闘っているのか』 PHP研究所 1994年5月
  • 『愛する人を守れますか』 PHP研究所 1995年1月
  • 『感じたら走りだせ』 北国新聞社出版局 1996年4月
  • 『「古典」簡単じゃないか』 PHP研究所 1996年4月
  • 『闘いのゴングが聞こえているか』 馳浩 日本文芸社 1998年3月
  • 『快刀乱筆』 北國新聞社 1999年3月
  • 『馳浩の聞楽に源氏物語』 旺文社 1999年9月
  • 『黒幕』佐々木健編集 きこ書房, 2002年5月
  • 『教育政策の変遷と政治家の役割』ジェラルド・カーティス編 日本国際交流センター 2002年5月
  • 『国会赤裸々白書』 エンターブレイン 2002年7月
  • 花田義塾日本語研修会『元気の出る日本語』監修 扶桑社 2002年10月
  • 『馳浩のやさしい教育論』 長崎出版 2003年8月
  • 『森奥の呪縛』 北國新聞社 2006年1月
  • 馳浩、自然派マガジン山女『季節感、あふれる情景白山麓』 ヤマメエンターテイメント 2006年7月
  • 『ねじれ国会方程式 児童虐待防止法改正の舞台裏』 北國新聞社 2008年2月
  • 『非常ベルは聞こえているか!!』 北國新聞社 2015年11月
  • 『ほんとにもうひとこと多いこの男』北國新聞社 2018年10月

論文

出演作

脚注



(一)^ abcdefgh

(二)^ 162  417530. 20168162015107

(三)^   

(四)^ 

(五)^  2015107

(六)^ Sports-reference.com profileHiroshi Hase[]Archived 2020417, at the Wayback Machine.

(七)^ 3/. . (2013318). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130318-1099276.html 

(八)^ []

(九)^   . . (201669). https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB03H1R_T00C16A6AA2P00/ 2023824 

(十)^ G7 G7 Kurashiki Education Ministers Meeting in Okayama.  . 2021126

(11)^  . . (2021719). https://www.sankei.com/article/20210719-QNZRTD3HJRLQNNJRVVM5VBEY4E/ 2021719 

(12)^ ︿ 7982. . (2022314). https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/684901 2022314 

(13)^ .  -  (). . https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/profile.html 2022327 

(14)^  . . (202299). https://web.archive.org/web/20220909140535/https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090901355&g=pol 2022910 

(15)^  . . (202299). https://www.asahi.com/articles/ASQ9974JWQ99OXIE058.html 2022910 

(16)^ 445202411202412

(17)^ FNN. FNN (202411). 202412

(18)^  . . 202412

(19)^ . . 2021716

(20)^ &10 .  ORICON STYLE (20151110). 20151111

(21)^ BM 5201351521 

(22)^ 189  2027121. (2015121). 20201111

(23)^  .   (202299). 202299

(24)^ /調/. www.jcp.or.jp. 2022718

(25)^ 3 .  FNN. 2022727

(26)^ abcdefghi 2006913 

(27)^ https://www.youtube.com/watch?v=S4VmkAoG1NM

(28)^ .  excite (2014226). 2015107

(29)^ 34.  Number Web (202119). 2021822

(30)^ !?

(31)^ 34 1.4 NOAH

(32)^  04. &M (). (2020220). https://www.asahi.com/and_M/20200228/9803069/ 202075 

(33)^ . . (2017727). https://www.nikkansports.com/battle/news/1862817.html 2017728 

(34)^ 14614. . (202114). https://hochi.news/articles/20210104-OHT1T50204.html 202115 

(35)^ 2 . Yahoo!. 202311

(36)^   | TBS NEWS DIG (1). TBS NEWS DIG (202314). 202399

(37)^ "".  NHK-FM (20081013). 2016242016128

(38)^ abcde2014 

(39)^ 2001116

(40)^ 2014調2014

(41)^ [1]

(42)^ 150   2 12119. 201415

(43)^ . . 20211019

(44)^ abc223220151016. 2015101620151016

(45)^ ab 20151016

(46)^    - 20151215

(47)^ . YOMIURI ONLINE. (20151013). 20151015. https://web.archive.org/web/20151015202536/http://www.yomiuri.co.jp/national/20151013-OYT1T50040.html 20151015 

(48)^ ab 962016314

(49)^ 20182 

(50)^ . NHK. 202399

(51)^ ab.    . NHK. 202399

(52)^ ab  TOKYO Web.  TOKYO Web. 202399

(53)^  . (202367). 202399

(54)^  -  鹿2015712

(55)^   2015711 -  - 201577

(56)^   2016424

(57)^ 331  - 

(58)^  - 5630 - | 

(59)^ .  . 2020425

(60)^  15.  . 2020425

(61)^ 10 .  . 2020425

(62)^ abHP .  . 2020426

(63)^ .  . 2020515

(64)^ .  . 2020426

(65)^ . (2023127). 202418

(66)^ 819 . . (2024121). https://www.jiji.com/amp/article?k=2024012100359 2024122 

(67)^ 20217_6. (). (2021625). http://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021%E5%B9%B47%E6%9C%88%E5%8F%B7_6%E9%9D%A2.pdf 2021711 

(68)^  (2021512). 512.  . 2021523

(69)^ ab2016

(70)^  2015317

(71)^ LGBT調2015317

(72)^   . . http://www.47news.jp/feature/mamapapa/kids/201008post_48.html 

(73)^   

関連項目

外部リンク

公職
先代
谷本正憲
石川県の旗 石川県知事
公選第20代:2022年 -
次代
現職
先代
下村博文
日本の旗 文部科学大臣
第20代:2015年 - 2016年
次代
松野博一
先代
小島敏男
塩谷立
日本の旗 文部科学副大臣
河本三郎と共同
2005年 - 2006年
次代
池坊保子
遠藤利明
先代
池坊保子
大野松茂
日本の旗 文部科学大臣政務官
田村憲久と共同
2003年 - 2004年
次代
下村博文
小泉顕雄
党職
先代
小池百合子
自由民主党広報本部長
2014年 - 2015年
次代
木村太郎