コンテンツにスキップ

「井上靖」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
293行目: 293行目:

*『父・井上靖の一期一会』黒田佳子 潮出版社 2000年

*『父・井上靖の一期一会』黒田佳子 潮出版社 2000年



== 関 ==

== 関係事項 ==

[[ファイル:Inoue-Yasushi-bungakukan-r.jpg|thumb|200px|井上靖文学館]]

[[ファイル:Inoue-Yasushi-bungakukan-r.jpg|thumb|200px|井上靖文学館]]

;施設

;施設

305行目: 305行目:

;その他

;その他

*[[日本中国文化交流協会]] 設立に関わった。

*[[日本中国文化交流協会]] 設立に関わった。




== 関連作品 ==

== 関連作品 ==


2016年11月6日 (日) 03:04時点における版

井上 靖
(いのうえ やすし)
1955年
誕生 1907年5月6日
日本の旗 日本北海道旭川町
(現・旭川市
死没 (1991-01-29) 1991年1月29日(83歳没)
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 学士文学
最終学歴 京都帝国大学哲学科(美学
活動期間 1936年 - 1991年
ジャンル 小説
代表作闘牛』(1950年)
氷壁』(1957年)
天平の甍』(1957年)
敦煌』(1959年)
おろしや国酔夢譚』(1968年)
孔子』(1989年)
主な受賞歴 千葉亀雄賞(1936年)
芥川龍之介賞(1950年)
芸術選奨(1958年)
日本芸術院賞(1959年)
毎日芸術賞(1960年)
野間文芸賞(1961年・1989年)
読売文学賞(1964年)
日本文学大賞(1969年・1982年)
文化勲章(1976年)
菊池寛賞(1980年)
朝日賞(1985年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

  19074056 - 19913129

年譜


19074056 - 婿

190841 - 

1912 - 

19143 - 

192092 - 4

192110 - 

192211 - 

19272 - 

19294 - 退

19305 - 稿(宿)

19327 - 退

193510 - 

193611 - 



195025 - 22

195126 - 退

195530 - 

196439 - 

197651 - 

198257 - 

198863 - 

19913129 - [1]83

200719 - 100


西

20123[2]

[3][4]1

 --

その他


簿

<>

寿6070









4

CM 1991


193611 1

195025 22

195833 

195934 

196035 

196136 12

196439 15

196944 1

197651 

198055 

198156 NHK

198257 

198560 

198661 

1989 42


 1937

 1950 

1950

 1951 

 1951 

 1952

 1952 

 1953 

 1953 

 1953 

 1954 

 1955 

 1955 

 1955 

 1956 

 1956  1957 

 1957 

 1957 

 1959 

 1959 

 1959 

 1959 

 1960 

 1961 

 1961 

 1962 

 1963 

 1963 

  1964 

 1964 

 1966  

 1965 

 1967 

 1966

西 1968 

 1968 

 1968  

 1970 

 1970  NHK

 1971 

 1972 

 1977 

 1981 

 1989 


 1949



1950 

 1950

 1950

 1951 

 1952 

 1952 

 1952 

 1952 

 1953 

 1954

 1954 

 1954 

 1954

 1954

 1954 

 1954 

 1954 

 1954 

 1954 

1954

1955

 1955

1955 

 1956

 1956 

 1956

 1956 

 1956 

 1956 

 1956

 1957 

 1957

 1957 

 1957 

 1957 

 1957 

 1958

 1958 

 1958 

 1958 

 1959 

 1959

 1959

 1960 

 1960

 1961 

 1962

 1962 

 1964 

 1964

 1965

西 1965

 1965 

 1966 

 1968

 1969 

 1970 

宿 1970 宿

 1972 

 1973 

 1973 

 1974

 1975 

 1976 

 1977

 1977 

 1977 

 1977 

 1977 

 1977 

 1977 

 1977 

   1980 

西1982 

 1984 

 1991 

 2000


 1951 

 1958 

 1962

 1967

 1971

 1976

 1979 

 1982

 1984

 1985

 1990


 1973

  1974 

 1975 

 1979 

  1979

  1979 

  1980

  1986 

  1986

 1992


 1973

 1973 

   1976  

  1977 

 1977 

   1977 

西  1978 

  1980

  1980 

 1981

 15 1981

 1982

1982  

 1982

西 1983 

 1983 

  1984




 5 1954



 8 1957-58



 26 1960-63

 30 1972-74

 28 1995-97



 11 1981-82

 4 1992

 6 1998



 10 1983-84

 5 1985


  2000








 駿

  - 

 

 [5]



 


 1937 :

 1937 :

1951 :

1951 :

1952 :

1952 

1952 :

1954 :

1954 :

1954 :

1954 

1955 :

1955 :

1955 

1956 :

1958 :

1958 :

 1960 :

1960 :

1961 :

1962 :

1963 :

1969 

1975 :

1980 

1988 

 1989 

1992 

KOYA 1993 

 2007 

&2008 : 

2012 :

2015 


1963NET

1967

1972 NHK

1980 

1980 

19928

2003

2006

2006NHK1

2007NHK

2011CBC


2002 

2011 



(一)^  20105

(二)^ YOMIURI ONLINE2012323

(三)^ 

(四)^ 1962

(五)^ '15'16JTB︿201551ISBN 9784533101458