コンテンツにスキップ

利用者:As6022014/各地の震度・観測点名




:#

2000西[]


2000西


震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
6強 鳥取県 境港市東本町・鳥取日野町根雨
6弱 鳥取県 境港市上道町・西伯町法勝寺・会見町天万・岸本町吉長・淀江町西原・溝口町溝口・日吉津村日吉津
5強 鳥取県 米子市博労町
島根県 安来市安来町・宍道町昭和・仁多町三成
岡山県 新見市新見・大佐町小阪部・哲多町本郷・落合町西河内・美甘村美甘
香川県 土庄町
5弱 鳥取県 鳥取東郷町龍島・関金町大鳥居・北条町土下・鳥取大栄町由良宿・東伯町徳万・鳥取大山町国信・名和町御来屋・鳥取中山町赤坂
島根県 松江市西津田・島根鹿島町佐陀本郷・東出雲町揖屋・八雲村西岩坂・玉湯町湯町・八束町波入・島根大東町大東・島根加茂町加茂中・三刀屋町三刀屋・斐川町荘原町・湖陵町二部・仁摩町仁万・桜江町川戸
岡山県 神郷町下神代・岡山勝山町勝山・新庄村役場・岡山川上村上福田・八束村上長田・中和村下和・岡山市大供・玉野市宇野・笠岡市笠岡・岡山御津町金川・岡山瀬戸町瀬戸灘崎町片岡・早島町前潟・船穂町船穂・真備町箭田・有漢町有漢・北房町下呰部・賀陽町豊野
兵庫県 津名町志筑
広島県 広島高野町新市・福山市駅家町川尻町西・広島大崎町中野・新市町新市・府中町大通り
徳島県 徳島市大和町・徳島市新蔵町
香川県 香川白鳥町湊・香川池田町池田・庵治町役場・観音寺市観音寺町・国分寺町新居・三野町下高瀬・豊中町本山

2003年十勝沖地震の各地の震度[編集]

2003年十勝沖地震の各地の震度

本震の各地の震度
震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
6弱 北海道 新冠町北星町・静内町ときわ・浦河町潮見・鹿追町東町・幕別町本町・豊頃町茂岩本町・忠類村忠類・釧路町別保・厚岸町尾幌
5強 北海道 厚真町京町・足寄町上螺湾・帯広市東4条・本別町北2丁目・更別村更別・広尾町並木通・弟子屈町美里・釧路市幸町・音別町尺別・別海町常盤
5弱 北海道 新篠津村第47線・栗沢町東本町・南幌町栄町・長沼町中央・栗山町松風・中富良野町市街地・清里町羽衣町・北見市公園町・訓子府町東町・苫小牧市しらかば・上士幌町上士幌・音更町元町・十勝清水町南4条・芽室町東2条
最大余震の各地の震度
震度 都道府県 観測点名
6弱 北海道 浦河町潮見
5強 北海道 新冠町北星町
5弱 北海道 厚真町京町・静内町ときわ
青森県 野辺地町野辺地・むつ市金曲・東通村砂子又

2004年新潟県中越地震の各地の震度[編集]

2004年新潟県中越地震の各地の震度

観測点名は地震当時のもの[1]

震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
7 新潟県 川口町川口
6強 新潟県 小千谷市城内・山古志村竹沢・小国町法坂
6弱 新潟県 長岡市幸町・十日町市千歳町・栃尾市大町・越路町浦・三島町上岩井・堀之内町堀之内・広神村今泉・守門村須原・入広瀬村穴沢・新潟川西町水口沢・新潟中里村田沢・刈羽村割町新田
5強 新潟県 安塚町安塚・松代町松代・松之山町松之山・見附市昭和町・中之島町中之島・与板町与板・和島村小島谷・出雲崎町米田・小出町小出島・塩沢町塩沢・六日町伊勢町・新潟大和町浦佐・津南町下船渡
5弱 福島県 只見町只見・西会津町野沢・柳津町柳津
群馬県 片品村東小川・高崎市高松町・北橘村真壁
埼玉県 久喜市下早見
新潟県 上越市大手町・上越市木田・浦川原村釜淵・牧村柳島・柿崎町柿崎・頸城村百間町新田・新潟吉川町原之町・三和村井ノ口・三条市西裏館・柏崎市中央町・加茂市幸町・出雲崎町川西・広神村米沢・新潟栄町新堀・湯之谷村大沢・高柳町岡野町・西山町池浦・燕市秋葉町・弥彦村矢作・分水町地蔵堂・新潟吉田町日之出町・巻町巻・月潟村月潟・中之口村中之口
長野県 三水村芋川

2007年能登半島地震の各地の震度[編集]

2007年能登半島地震の各地の震度

[2]

震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
6強 石川県 穴水町大町[2]輪島市鳳至町・輪島市門前町走出・七尾市田鶴浜町
6弱 石川県 輪島市河井町・能登町宇出津・能登町松波・中能登町末坂・中能登町能登部下・志賀町富来領家町・志賀町香能・志賀町末吉千古
5強 石川県 七尾市本府中町・七尾市袖ヶ江町珠洲市正院町
5弱 新潟県 刈羽村割町新田
富山県 射水市本町・射水市戸破・射水市加茂中部・小矢部市水牧・氷見市加納・舟橋村仏生寺・滑川市寺家町・富山市新桜町・富山市婦中町笹倉
石川県 珠洲市大谷町・かほく市浜北・宝達志水町子浦・羽咋市柳田町・羽咋市旭町・中能登町井田・能登町柳田

2008年岩手・宮城内陸地震の各地の震度[編集]

2008年岩手・宮城内陸地震の各地の震度

震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
6強 岩手県 奥州市衣川区
宮城県 栗原市一迫
6弱 岩手県 奥州市胆沢区
宮城県 栗原市栗駒・栗原市築館・栗原市高清水・栗原市鶯沢・栗原市金成・栗原市志波姫・栗原市花山・大崎市古川三日町・大崎市鳴子・大崎市古川北町・大崎市田尻
5強 秋田県 湯沢市川連町・東成瀬村椿川・東成瀬村田子内
岩手県 北上市二子町・一関市山目・金ケ崎町西根・平泉町平泉・奥州市水沢大鐘町・奥州市江刺・奥州市前沢
宮城県 宮城加美町宮城・涌谷町新町裏・栗原市若柳・登米市迫町・登米市南方町・宮城美里町北浦・宮城美里町木間塚・大崎市松山・大崎市岩出山・名取市増田・仙台宮城野区苦竹・仙台若林区遠見塚・利府町利府
5弱 秋田県 横手市安田柳堤地内・横手市中央町・横手市増田町増田・横手市平鹿町浅舞・横手市大森町・横手市十文字町・横手市山内土渕・横手市大雄・湯沢市沖鶴・湯沢市横堀・湯沢市皆瀬・羽後町西馬音内・秋田美郷町秋田・大仙市大曲花園町・大仙市高梨
岩手県 北上市柳原町・遠野市宮守町・一関市舞川・一関市花泉町・一関市千厩町・一関市室根町・藤沢町藤沢・西和賀町川尻・奥州市水沢佐倉河
宮城県 宮城加美町小野田・宮城加美町宮崎・色麻町四竈・栗原市瀬峰・登米市中田町・登米市米山町・大崎市三本木・大崎市鹿島台・仙台空港角田市角田・岩沼市桜・蔵王町円田・大河原町新南・宮城川崎町前川・仙台青葉区大倉・仙台青葉区作並・仙台青葉区雨宮・仙台宮城野区五輪・仙台泉区将監・石巻市前谷地・石巻市桃生町・大衡村大衡
山形県 最上町向町
福島県 新地町谷地小屋

2011年東北地方太平洋沖地震の各地の震度[編集]

2011年東北地方太平洋沖地震の各地の震度

気象庁の発表地点のうち震度6弱以上の地点。

震度6弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
7 宮城県 栗原市築館
6強 宮城県 涌谷町新町・栗原市若柳・栗原市高清水・栗原市一迫・登米市米山町・登米市南方町・宮城美里町木間塚・大崎市古川三日町・大崎市古川北町・大崎市鹿島台・大崎市田尻・名取市増田・蔵王町円田・宮城川崎町前川・山元町浅生原・仙台宮城野区苦竹・石巻市桃生町・塩竈市旭町 東松島市矢本・大衡村大衡
福島県 白河市新白河・須賀川市八幡町・国見町藤田・鏡石町不時沼・天栄村下松本・楢葉町北田・富岡町本岡・大熊町下野上・双葉町新山・浪江町幾世橋・新地町谷地小屋
茨城県 日立市助川小学校・日立市十王町友部・高萩市本町・笠間市中央・常陸大宮市北町・那珂市瓜連・小美玉市上玉里・筑西市舟生・鉾田市当間
栃木県 大田原市湯津上・宇都宮市白沢町・真岡市石島・市貝町市塙・高根沢町石末
6弱 岩手県 大船渡市大船渡町・大船渡市猪川町釜石市中妻町・滝沢村鵜飼・矢巾町南矢幅・花巻市大迫町・一関市山目・一関市花泉町・一関市千厩町・一関市室根町・一関市藤沢町奥州市前沢区・奥州市衣川区
宮城県 気仙沼市赤岩・気仙沼市唐桑町・栗原市栗駒・栗原市瀬峰・栗原市金成・登米市中田町・登米市東和町・登米市豊里町・登米市登米町・登米市迫町・南三陸町志津川・南三陸町歌津・宮城美里町北浦・大崎市松山・白石市亘理町・仙台空港角田市角田・岩沼市桜・大河原町新南・亘理町下小路・仙台青葉区大倉・仙台青葉区作並・仙台青葉区雨宮・仙台青葉区落合・仙台宮城野区五輪・仙台若林区遠見塚・仙台泉区将監・石巻市泉町・石巻市門脇・石巻市北上町・石巻市鮎川浜・石巻市相野谷・石巻市前谷地・東松島市小野・松島町高城・利府町利府・大和町吉岡・大郷町粕川・富谷町富谷
福島県 福島市五老内町・郡山市朝日・郡山市開成・郡山市湖南町・白河市表郷・須賀川市八幡山・須賀川市長沼支所・二本松市金色・二本松市油井・桑折町東大隅・川俣町五百田・西郷村熊倉・中島村滑津・矢吹町一本木・棚倉町棚倉中居野・玉川村小高・浅川町浅川・小野町中通・小野町小野新町・田村市大越町・田村市常葉町・田村市都路町・田村市滝根町・福島伊達市前川原・福島伊達市梁川町・本宮市白岩・いわき市小名浜・いわき市三和町・いわき市錦町・相馬市中村・福島広野町下北迫大谷地原・川内村上川内小山平・川内村上川内早渡・大熊町野上・飯舘村伊丹沢・南相馬市原町区高見町・南相馬市鹿島区西町・猪苗代町千代田
茨城県 水戸市金町・水戸市千波町・水戸市中央・水戸市内原町・日立市役所・常陸太田市高柿町・高萩市安良川・北茨城市磯原町・笠間市石井・笠間市下郷・ひたちなか市南神敷台・ひたちなか市東石川・茨城町小堤・東海村東海・常陸大宮市中富町・常陸大宮市野口・常陸大宮市山方・那珂市福田・城里町石塚・城里町阿波山・小美玉市小川・小美玉市堅倉・土浦市常名・土浦市下高津・石岡市柿岡・石岡市石岡・取手市井野・つくば市天王台・つくば市苅間・茨城鹿嶋市鉢形・茨城鹿嶋市宮中・潮来市辻・美浦村受領・坂東市山・稲敷市役所・稲敷市結佐・筑西市門井・かすみがうら市上土田・行方市麻生・行方市山田・行方市玉造・桜川市岩瀬・桜川市真壁・鉾田市鉾田・鉾田市造谷・鉾田市汲上・常総市石下・つくばみらい市加藤
栃木県 大田原市本町・那須町寺子・那須塩原市鍋掛・那須塩原市あたご町・真岡市田町・真岡市荒町・芳賀町祖母井・那須烏山市中央・那須烏山市大金・栃木那珂川町馬頭・栃木那珂川町小川
群馬県 桐生市元宿町
埼玉県 宮代町笠原
千葉県 成田市花崎・印西市大森・印西市笠神

[注 1]

[注 2]

注釈[編集]



(一)^ 7

(二)^ KiK-net76.51 - 23(2011)(M9.0) (PDF) , ()


最大震度7を観測した地点を除き、気象庁が設置した計測震度計に限定した震度5弱以上の地点。

震度5弱以上が観測された気象庁の観測地点
震度 都道府県 観測点名
7 宮城県 栗原市築館
6強 宮城県 涌谷町新町・大崎市古川三日町
福島県 浪江町幾世橋
茨城県 筑西市舟生
栃木県 大田原市湯津上・宇都宮市白沢町・真岡市石島・市貝町市塙・高根沢町石末
6弱 岩手県 大船渡市大船渡町・大船渡市猪川町・花巻市大迫町
宮城県 気仙沼市赤岩・栗原市栗駒・登米市中田町・南三陸町志津川・仙台空港仙台青葉区大倉・仙台宮城野区五輪・石巻市泉町・松島町高城
福島県 郡山市朝日・棚倉町棚倉中居野・いわき市小名浜・いわき市三和町
茨城県 水戸市金町・常陸大宮市中富町・土浦市常名・石岡市柿岡・茨城鹿嶋市鉢形・鉾田市鉾田
栃木県 那須烏山市中央
千葉県 成田市花崎
5強 青森県 五戸町古舘
岩手県 釜石市只越町・盛岡市山王町・北上市柳原町・一関市大東町・奥州市水沢大鐘町
宮城県 柴田町船岡・丸森町上滝・石巻市大瓜
福島県 福島市松木町・白河市郭内・大玉村曲藤・田村市船引町・川内村下川内・南相馬市原町区三島町・喜多方市塩川町・猪苗代町城南
茨城県 常陸太田市町屋町・坂東市岩井
栃木県 日光市瀬川・大田原市黒羽田町・宇都宮市明保野町・益子町益子
埼玉県 久喜市下早見
千葉県 多古町多古・千葉中央区中央港・成田国際空港
東京都 東京千代田区大手町・東京江戸川区中央
神奈川県 横浜中区山手町
5弱 岩手県 宮古市鍬ヶ崎・宮古市長沢・久慈市川崎町・山田町八幡町・二戸市福岡・雫石町千刈田・葛巻町葛巻元木・八幡平市大更
山形県 遊佐町遊佐・新庄市東谷地田町・河北町谷地・米沢市駅前
福島県 会津若松市材木町・西会津町野沢
茨城県 利根町布川
栃木県 那須塩原市蟇沼・栃木市旭町
群馬県 沼田市西倉内町・桐生市織姫町・板倉町板倉
埼玉県 熊谷市桜町・本庄市児玉町・越谷市越ヶ谷・さいたま浦和区高砂・秩父市上町
千葉県 銚子市川口町・東金市東新宿・南房総市上堀
東京都 東京杉並区阿佐谷・八王子市大横町・国分寺市戸倉・新島村大原
神奈川県 茅ヶ崎市茅ヶ崎・相模原中央区中央
山梨県 甲府市飯田・甲州市塩山下於曽・富士河口湖町船津
新潟県 南魚沼市六日町
静岡県 御殿場市萩原

2014年長野県神城断層地震の各地の震度[編集]

2014年長野県神城断層地震の各地の震度

最大震度6弱を観測した[3][4]

震度4以上を観測した気象庁の発表地点[4]
震度 都道府県 観測点名
6弱 長野県 長野市戸隠・長野市鬼無里小谷村中小谷・小川村高府
5強 長野県 長野市箱清水・長野市豊野町豊野・長野市中条・白馬村北城・信濃町柏原東裏
5弱 長野県 長野市信州新町新町・長野市大岡・中野市豊津・大町市八坂・飯綱町牟礼・飯綱町芋川
新潟県 糸魚川市能生妙高市関川
4 長野県 長野市鶴賀緑町・須坂市須坂・中野市三好町・大町市役所・大町市大町図書館飯山市飯山福寿町・長野池田町池田・松川村役場・坂城町坂城・小布施町小布施・木島平村往郷・千曲市杭瀬下・松本市会田・松本市丸の内・松本市寿・諏訪市湖岸通り・諏訪市高島・立科町芦田・麻績村麻・生坂村役場・安曇野市穂高支所・安曇野市明科筑北村坂井[注 1]
新潟県 糸魚川市一の宮・糸魚川市大野・糸魚川市青海上越市中ノ俣・上越市大手町・上越市木田・上越市頸城区百間町・上越市中郷区藤沢・上越市三和区井ノ口・上越市板倉区針・上越市名立区名立大町・妙高市関山・柏崎市中央町・刈羽村割町新田
石川県 輪島市鳳至町・珠洲市正院町

行の高さを低くし、フォントを90%に。

震度4以上を観測した気象庁の発表地点[4]
震度 都道府県 観測点名
6弱 長野県 長野市戸隠・長野市鬼無里小谷村中小谷・小川村高府
5強 長野県 長野市箱清水・長野市豊野町豊野・長野市中条・白馬村北城・信濃町柏原東裏
5弱 長野県 長野市信州新町新町・長野市大岡・中野市豊津・大町市八坂・飯綱町牟礼・飯綱町芋川
新潟県 糸魚川市能生妙高市関川
4 長野県 長野市鶴賀緑町・須坂市須坂・中野市三好町・大町市役所・大町市大町図書館飯山市飯山福寿町・長野池田町池田・松川村役場・坂城町坂城・小布施町小布施・木島平村往郷・千曲市杭瀬下・松本市会田・松本市丸の内・松本市寿・諏訪市湖岸通り・諏訪市高島・立科町芦田・麻績村麻・生坂村役場・安曇野市穂高支所・安曇野市明科筑北村坂井[注 2]
新潟県 糸魚川市一の宮・糸魚川市大野・糸魚川市青海上越市中ノ俣・上越市大手町・上越市木田・上越市頸城区百間町・上越市中郷区藤沢・上越市三和区井ノ口・上越市板倉区針・上越市名立区名立大町・妙高市関山・柏崎市中央町・刈羽村割町新田
石川県 輪島市鳳至町・珠洲市正院町

注釈[編集]

  1. ^ 村内の他の地点で震度5弱以上を観測していると考えられるが、発表時点で震度が入電していない。
  2. ^ 村内の他の地点で震度5弱以上を観測していると考えられるが、発表時点で震度が入電していない。

2016年熊本地震の各地の震度[編集]

2016年熊本地震の各地の震度

4月14日の地震[5]

4月16日の地震[6]

4月14日21時26分の地震の震度と観測地点
震度 都道府県 観測点名[5]
7 熊本県 益城町宮園
6弱 熊本県 玉名市天水町西原村小森・嘉島町上島・宇城市松橋町・宇城市不知火町・宇城市小川町・宇城市豊野町熊本東区佐土原・熊本西区春日・熊本南区城南町・熊本南区富合町
5強 熊本県 玉名市横島町菊池市旭志・宇土市浦田町・大津町大津・菊陽町久保田・御船町御船・熊本美里町永富・熊本美里町馬場・山都町下馬尾・氷川町島地・合志市竹迫・熊本中央区大江・熊本北区植木町
5弱 熊本県 熊本高森町高森・阿蘇市内牧・南阿蘇村吉田・南阿蘇村河陽・八代市平山新町・八代市松江城町・八代市千丁町・八代市鏡町・菊池市泗水町長洲町長洲・大津町引水・甲佐町豊内・氷川町宮原・合志市御代志・和水町江田・上天草市大矢野町・上天草市松島町天草市五和町
宮崎県 椎葉村下福良


4月16日01時25分の地震の震度と観測地点
震度 都道府県 観測点名[6]
7 熊本県 西原村小森・益城町宮園
6強 熊本県 南阿蘇村河陽・菊池市旭志・宇土市浦田町・大津町大津・嘉島町上島・宇城市松橋町・宇城市小川町・宇城市豊野町合志市竹迫・熊本中央区大江・熊本東区佐土原・熊本西区春日
6弱 熊本県 阿蘇市一の宮町・阿蘇市内牧・南阿蘇村中松・南阿蘇村河陰・八代市鏡町玉名市横島町・玉名市天水町・菊池市隈府・菊池市泗水町・大津町引水・菊陽町久保田・御船町御船・熊本美里町永富・熊本美里町馬場・宇城市不知火町山都町下馬尾・氷川町島地・合志市御代志・和水町江田・熊本南区城南町・熊本南区富合町・熊本北区植木町・上天草市大矢野町天草市五和町
大分県 別府市鶴見・由布市湯布院町川上
5強 福岡県 久留米市津福本町・柳川市三橋町大川市酒見・みやま市高田町
佐賀県 佐賀市川副・佐賀市久保田・上峰町坊所・神埼市千代田
長崎県 南島原市北有馬町
熊本県 南小国町赤馬場・熊本小国町宮原・産山村山鹿・熊本高森町高森・南阿蘇村吉田・八代市平山新町・八代市松江城町・八代市千丁町・玉名市中尾・山鹿市菊鹿町・山鹿市鹿本町・山鹿市鹿央町・菊池市七城町玉東町木葉・長洲町長洲・甲佐町豊内・氷川町宮原・芦北町芦北・芦北町田浦・上天草市松島町
大分県 別府市天間・豊後大野市清川町・日田市前津江町・竹田市直入町・竹田市荻町九重町後野上
宮崎県 椎葉村下福良・高千穂町三田井・宮崎美郷町田代
5弱 愛媛県 八幡浜市保内町
福岡県 福岡南区塩原・遠賀町今古賀・久留米市小森野町・久留米市城島町・久留米市三潴町・久留米市北野町・柳川市大和町・柳川市本町・八女市吉田・八女市黒木町今・八女市矢部村・八女市本町・筑後市山ノ井・小郡市小郡・大木町八町牟田・福岡広川町新代・筑前町篠隈・みやま市瀬高町
佐賀県 佐賀市駅前中央・佐賀市栄町・佐賀市諸富・佐賀市東与賀・白石町福田・白石町福富・白石町有明・みやき町北茂安・みやき町三根・小城市芦刈・神埼市神埼
長崎県 諫早市多良見町島原市有明町雲仙市国見町・雲仙市小浜町雲仙・南島原市口之津町・南島原市西有家町・南島原市深江町・南島原市加津佐町
熊本県 阿蘇市波野・八代市東陽町・八代市泉支所・八代市坂本町・荒尾市宮内出目・玉名市岱明町・山鹿市老人福祉センター・山鹿市山鹿・南関町関町・宇城市三角町・山都町大平・山都町今・和水町板楠・人吉市西間下町・あさぎり町須惠・山江村山田・水俣市牧ノ内・津奈木町小津奈木・上天草市姫戸町
大分県 大分市長浜・別府市上野口町・臼杵市臼杵・津久見市宮本町・佐伯市蒲江蒲江浦・佐伯市春日町・佐伯市鶴見・佐伯市上浦・日田市上津江町・日田市田島・日田市中津江村栃野・竹田市久住町・竹田市会々・玖珠町帆足
宮崎県 延岡市北川町川内名白石・延岡市北方町卯・椎葉村総合運動公園・高千穂町寺迫
鹿児島県 長島町獅子島・長島町伊唐島

行の高さを低くし、フォントを90%に。

4月16日01時25分の地震で震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名[6]
7 熊本県 西原村小森・益城町宮園
6強 熊本県 南阿蘇村河陽・菊池市旭志・宇土市浦田町・大津町大津・嘉島町上島・宇城市松橋町・宇城市小川町・宇城市豊野町合志市竹迫・熊本中央区大江・熊本東区佐土原・熊本西区春日
6弱 熊本県 阿蘇市一の宮町・阿蘇市内牧・南阿蘇村中松・南阿蘇村河陰・八代市鏡町玉名市横島町・玉名市天水町・菊池市隈府・菊池市泗水町・大津町引水・菊陽町久保田・御船町御船・熊本美里町永富・熊本美里町馬場・宇城市不知火町山都町下馬尾・氷川町島地・合志市御代志・和水町江田・熊本南区城南町・熊本南区富合町・熊本北区植木町・上天草市大矢野町天草市五和町
大分県 別府市鶴見・由布市湯布院町川上
5強 福岡県 久留米市津福本町・柳川市三橋町大川市酒見・みやま市高田町
佐賀県 佐賀市川副・佐賀市久保田・上峰町坊所・神埼市千代田
長崎県 南島原市北有馬町
熊本県 南小国町赤馬場・熊本小国町宮原・産山村山鹿・熊本高森町高森・南阿蘇村吉田・八代市平山新町・八代市松江城町・八代市千丁町・玉名市中尾・山鹿市菊鹿町・山鹿市鹿本町・山鹿市鹿央町・菊池市七城町玉東町木葉・長洲町長洲・甲佐町豊内・氷川町宮原・芦北町芦北・芦北町田浦・上天草市松島町
大分県 別府市天間・豊後大野市清川町・日田市前津江町・竹田市直入町・竹田市荻町九重町後野上
宮崎県 椎葉村下福良・高千穂町三田井・宮崎美郷町田代
5弱 愛媛県 八幡浜市保内町
福岡県 福岡南区塩原・遠賀町今古賀・久留米市小森野町・久留米市城島町・久留米市三潴町・久留米市北野町・柳川市大和町・柳川市本町・八女市吉田・八女市黒木町今・八女市矢部村・八女市本町・筑後市山ノ井・小郡市小郡・大木町八町牟田・福岡広川町新代・筑前町篠隈・みやま市瀬高町
佐賀県 佐賀市駅前中央・佐賀市栄町・佐賀市諸富・佐賀市東与賀・白石町福田・白石町福富・白石町有明・みやき町北茂安・みやき町三根・小城市芦刈・神埼市神埼
長崎県 諫早市多良見町島原市有明町雲仙市国見町・雲仙市小浜町雲仙・南島原市口之津町・南島原市西有家町・南島原市深江町・南島原市加津佐町
熊本県 阿蘇市波野・八代市東陽町・八代市泉支所・八代市坂本町・荒尾市宮内出目・玉名市岱明町・山鹿市老人福祉センター・山鹿市山鹿・南関町関町・宇城市三角町・山都町大平・山都町今・和水町板楠・人吉市西間下町・あさぎり町須惠・山江村山田・水俣市牧ノ内・津奈木町小津奈木・上天草市姫戸町
大分県 大分市長浜・別府市上野口町・臼杵市臼杵・津久見市宮本町・佐伯市蒲江蒲江浦・佐伯市春日町・佐伯市鶴見・佐伯市上浦・日田市上津江町・日田市田島・日田市中津江村栃野・竹田市久住町・竹田市会々・玖珠町帆足
宮崎県 延岡市北川町川内名白石・延岡市北方町卯・椎葉村総合運動公園・高千穂町寺迫
鹿児島県 長島町獅子島・長島町伊唐島

2018年北海道胆振東部地震の各地の震度[編集]

2018年北海道胆振東部地震の各地の震度

震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
7 北海道 厚真町鹿沼
6強 厚真町京町・安平町早来北進・安平町追分柏が丘・むかわ町松風・むかわ町穂別
6弱 札幌東区元町・新千歳空港・日高地方日高町門別・平取町振内
5強 札幌北区太平・札幌北区篠路・札幌北区新琴似・札幌白石区北郷・札幌手稲区前田・江別市緑町・札幌清田区平岡・千歳市北栄・千歳市若草・千歳市支笏湖温泉恵庭市京町・三笠市幸町・長沼町中央・苫小牧市旭町・平取町本町・新冠町北星町・新ひだか町静内山手町・新ひだか町静内御幸町
5弱 石狩市花川・石狩市聚富・石狩市花畔・新篠津村第47線・札幌豊平区月寒東・札幌西区琴似・札幌厚別区もみじ台・江別市高砂町・恵庭市漁平・北広島市共栄・函館市新浜町・岩見沢市栗沢町東本町・南幌町栄町・由仁町新光・栗山町松風・胆振伊達市大滝区本町・室蘭市寿町・苫小牧市末広町・登別市桜木町・白老町大町・白老町緑丘

出典[編集]



(一)^  162004 (PDF) 

(二)^ ab626 . . (2010330). http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100331k0000m040073000c.html 2010330 

(三)^ 26112222082.   (20141123). 20141123

(四)^ abc.  . 20181115

(五)^ ab2016/04/14 21:26:34.4 .  . 2016428

(六)^ abc2016/04/16 01:25:05.4 .  . 2016428