コンテンツにスキップ

「静岡県」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎政治: 知事退任に伴う編集
(14人の利用者による、間の26版が非表示)
25行目: 25行目:

| コード = 22000-1

| コード = 22000-1

| ISO 3166-2 = JP-22

| ISO 3166-2 = JP-22

| 隣接都道府県 = {{Plainlist|*{{flag|愛知県}}

| 隣接都道府県 = {{Plainlist|*{{flag|神奈川県}}

*{{flag|長野県}}

*{{flag|山梨県}}

*{{flag|山梨県}}

*{{flag|神奈川県}}

*{{flag|長野県}}

*{{flag|愛知県}}

*{{flag|東京都}}<ref group="注釈">海上を隔てて隣接。</ref>

*{{flag|東京都}}<ref group="注釈">海上を隔てて隣接。</ref>

}}

}}

45行目: 45行目:


== 概要 ==

== 概要 ==


[[]]4西155km118km1310360[[]][[]]<ref group=""></ref>[[駿]][[]]3[[]][[]][[ ()|]][[西]][[]]西[[]][[]][[駿]][[]]231012[[|]][[]]

[[]]4西155km118km1310360[[]][[]]<ref group=""></ref>[[駿]][[]]3[[]][[]][[ ()|]][[西]][[]]西[[]][[]][[]][[|]][[|]][[]][[]][[]][[]][[|]][[]][[]][[駿]][[]]2312[[|]][[]]


約20万の事業所を抱え、全国4位の製造品出荷額を有するなど、[[東海工業地域]]に属する全国有数の工業県でもあり<ref>{{Cite web|和書|title=製造業合計(都道府県データランキング)|url=https://uub.jp/pdr/id/seizo.html|website=製造業合計(都道府県データランキング)|accessdate=2020-10-11|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanen_senryaku/kanenkyougikai281220.files/kanenshiryou3-2.pdf|title=kanenshiryou3-2|accessdate=2020/10/11|publisher=}}</ref>、[[浜松市]]は[[ホンダ]]の発祥地で[[スズキ (企業)|スズキ]]、[[ヤマハ]]の本社がある他、[[オートバイ]]、[[ピアノ]]、[[プラモデル]]の輸出量では日本一を誇る<ref>{{Cite web|和書|title=静岡県/Myしずおか日本一一覧表|url=http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/itiran.html|website=www.pref.shizuoka.jp|accessdate=2020-12-10}}</ref>。また、全国一の水揚げ額を有する[[焼津漁港]]や、[[静岡茶]]が有名であるなど、[[第一次産業]]も盛んであり、東西の[[交通網]]や[[港湾]]を利用した[[6次産業|6次産業化]]も進んでいる<ref>{{Cite web|和書|title=静岡県/6次産業化の推進|url=http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-110/rokujisangyou.html|website=www.pref.shizuoka.jp|accessdate=2020-12-10}}</ref>。

約20万の事業所を抱え、全国4位の製造品出荷額を有するなど、[[東海工業地域]]に属する全国有数の工業県でもあり<ref>{{Cite web|和書|title=製造業合計(都道府県データランキング)|url=https://uub.jp/pdr/id/seizo.html|website=製造業合計(都道府県データランキング)|accessdate=2020-10-11|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanen_senryaku/kanenkyougikai281220.files/kanenshiryou3-2.pdf|title=kanenshiryou3-2|accessdate=2020/10/11|publisher=}}</ref>、[[浜松市]]は[[ホンダ]]の発祥地で[[スズキ (企業)|スズキ]]、[[ヤマハ]]の本社がある他、[[オートバイ]]、[[ピアノ]]、[[プラモデル]]の輸出量では日本一を誇る<ref>{{Cite web|和書|title=静岡県/Myしずおか日本一一覧表|url=http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/itiran.html|website=www.pref.shizuoka.jp|accessdate=2020-12-10}}</ref>。また、全国一の水揚げ額を有する[[焼津漁港]]や、[[静岡茶]]が有名であるなど、[[第一次産業]]も盛んであり、東西の[[交通網]]や[[港湾]]を利用した[[6次産業|6次産業化]]も進んでいる<ref>{{Cite web|和書|title=静岡県/6次産業化の推進|url=http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-110/rokujisangyou.html|website=www.pref.shizuoka.jp|accessdate=2020-12-10}}</ref>。




[[]][[]][[]][[]][[]][[]]1010{{Efn|[[]]}}沿<ref>{{Cite web||url=https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-030/documents/02shizuokajinnkougennsyouteigen_1.pdf|title=|accessdate=2020/12/11|publisher=}}</ref>[[]][[]][[]][[]]

[[|]][[]][[]][[]][[]][[]]1010{{Efn|[[]]}}沿<ref>{{Cite web||url=https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-030/documents/02shizuokajinnkougennsyouteigen_1.pdf|title=|accessdate=2020/12/11|publisher=}}</ref>[[]][[]][[]][[]]


また、[[富士山]]、[[富士山本宮浅間大社]]、[[韮山反射炉]]、[[三保の松原]]などの[[世界遺産]]や、[[世界ジオパーク]]の一つである[[伊豆半島ジオパーク]]、[[熱海温泉]]、[[三嶋大社]]、[[久能山東照宮]]、[[登呂遺跡]]、[[大井川鐵道]]など多くの観光資源を有し、年間約1.5億人の観光客が訪れる<ref>{{Cite web|和書|url=https://toukei.pref.shizuoka.jp/kankouseisakuka/data/21-010/documents/h30kankoukouryunodoukou.pdf|title=H30観光交流客数の動向冊子(校正版)|accessdate=2020/11/23|publisher=静岡県文化・観光部観光交流局、観光政策課}}</ref>

また、[[富士山]]、[[富士山本宮浅間大社]]、[[韮山反射炉]]、[[三保の松原]]などの[[世界遺産]]や、[[世界ジオパーク]]の一つである[[伊豆半島ジオパーク]]、[[熱海温泉]]、[[三嶋大社]]、[[久能山東照宮]]、[[登呂遺跡]]、[[大井川鐵道]]など多くの観光資源を有し、年間約1.5億人の観光客が訪れる<ref>{{Cite web|和書|url=https://toukei.pref.shizuoka.jp/kankouseisakuka/data/21-010/documents/h30kankoukouryunodoukou.pdf|title=H30観光交流客数の動向冊子(校正版)|accessdate=2020/11/23|publisher=静岡県文化・観光部観光交流局、観光政策課}}</ref>

62行目: 62行目:

* 南端 - {{coord|34|34|25|N|138|56|36|E|region:JP-22_type:landmark|display=inline|name=静岡県の南端}}([[下田市]][[神子元島]])

* 南端 - {{coord|34|34|25|N|138|56|36|E|region:JP-22_type:landmark|display=inline|name=静岡県の南端}}([[下田市]][[神子元島]])

* 北端 - {{coord|35|38|45|N|138|13|42|E|region:JP-22_type:landmark|display=inline|name=静岡県の北端}}(静岡市葵区田代:[[間ノ岳]])

* 北端 - {{coord|35|38|45|N|138|13|42|E|region:JP-22_type:landmark|display=inline|name=静岡県の北端}}(静岡市葵区田代:[[間ノ岳]])

* 人口重心 - {{coord|34|55|34.62|N|138|18|46.32|E|region:JP-22_type:landmark|display=inline|name=静岡県の人口重心}}(藤枝市岡部町岡部)

* 人口重心 - {{coord|34|55|34.62|N|138|18|46.32|E|region:JP-22_type:landmark|display=inline|name=静岡県の人口重心}}([[藤枝市]]岡部町岡部)



=== 地形 ===

=== 地形 ===

218行目: 218行目:

::*[[日本野球機構|NPB]][[ウエスタン・リーグ]]([[くふうハヤテベンチャーズ静岡]]が所属)

::*[[日本野球機構|NPB]][[ウエスタン・リーグ]]([[くふうハヤテベンチャーズ静岡]]が所属)

::*[[大阪府]]に本拠を置く[[スルッとKANSAI]]および関連の[[PiTaPa]]加盟交通事業者における[[静岡鉄道]]と[[しずてつジャストライン]]の加盟

::*[[大阪府]]に本拠を置く[[スルッとKANSAI]]および関連の[[PiTaPa]]加盟交通事業者における[[静岡鉄道]]と[[しずてつジャストライン]]の加盟

::*[[徳島県]]に本社を置く[[徳島製粉]]の商品販売エリア

::*[[徳島県]]に本社を置く[[徳島製粉]]の商品販売エリア太平洋側東限

; [[中部地方]]([[東海地方]])、[[広域関東圏]]

; [[中部地方]]([[東海地方]])、[[広域関東圏]]


: [[]][[]]1967[[]]()[[|]][[|]][[|]]

: [[]][[]]1967[[]][[|]][[|]]()[[|]][[|]][[|]]

:*'''中部地方(東海地方)'''の例:[[衆議院]][[比例区]](東海ブロック)、[[地方出入国在留管理局]]([[名古屋出入国在留管理局]])、[[財務局]]([[東海財務局]])、[[国税局]]([[名古屋国税局]])、[[国税不服審判所]](名古屋国税不服審判所)、[[税関]]([[名古屋税関]])、[[地方整備局]]([[中部地方整備局]])、[[地方運輸局]]([[中部運輸局]])、[[国土形成計画]](中部圏)、[[総合通信局]]([[東海総合通信局]])、[[管区行政評価局]](中部管区行政評価局)、[[人事院#地方事務局等|人事院地方事務局]](人事院中部事務局 )、[[地方厚生局]]([[東海北陸厚生局]])、[[検疫所]](名古屋検疫所)、[[公正取引委員会]]事務総局中部事務所、[[国土地理院]]中部地方測量部、東海市長会、[[都市機構]](中部)、[[国立病院機構]](東海北陸)、[[日本放送協会|NHK]](東海・北陸)、[[日本通運]]名古屋支店、[[日本郵便]]東海支社、[[ゆうちょ銀行]]東海エリア、[[日本自動車連盟|JAF]](中部・東海エリア)、[[NTTドコモ]](東海支社)、[[国民体育大会|国体]]・[[全国高等学校総合体育大会|インターハイ]](東海大会)、高校野球春季・秋季東海大会、[[選抜高等学校野球大会]](東海)、[[東海地区大学野球連盟]] など。

:*'''中部地方(東海地方)'''の例:[[衆議院]][[比例区]](東海ブロック)、[[地方出入国在留管理局]]([[名古屋出入国在留管理局]])、[[財務局]]([[東海財務局]])、[[国税局]]([[名古屋国税局]])、[[国税不服審判所]](名古屋国税不服審判所)、[[税関]]([[名古屋税関]])、[[地方整備局]]([[中部地方整備局]])、[[地方運輸局]]([[中部運輸局]])、[[国土形成計画]](中部圏)、[[総合通信局]]([[東海総合通信局]])、[[管区行政評価局]](中部管区行政評価局)、[[人事院#地方事務局等|人事院地方事務局]](人事院中部事務局 )、[[地方厚生局]]([[東海北陸厚生局]])、[[検疫所]](名古屋検疫所)、[[公正取引委員会]]事務総局中部事務所、[[国土地理院]]中部地方測量部、東海市長会、[[都市機構]](中部)、[[国立病院機構]](東海北陸)、[[日本放送協会|NHK]](東海・北陸)、[[日本通運]]名古屋支店、[[日本郵便]]東海支社、[[ゆうちょ銀行]]東海エリア、[[日本自動車連盟|JAF]](中部・東海エリア)、[[NTTドコモ]](東海支社)、[[国民体育大会|国体]]・[[全国高等学校総合体育大会|インターハイ]](東海大会)、高校野球春季・秋季東海大会、[[選抜高等学校野球大会]](東海)、[[東海地区大学野球連盟]] など。

:* '''広域関東圏'''の例:[[法務局]]([[東京法務局]])、[[高等裁判所]]([[東京高等裁判所]])、[[検察庁#組織|高等検察庁]]([[東京高等検察庁]])、[[管区警察局]]([[関東管区警察局]])、[[農林水産省#地方支分部局|地方農政局]]([[関東農政局]])、[[森林管理局]]([[関東森林管理局]])、[[経済産業省#地方支分部局|経済産業局]](関東経済産業局)、[[地方環境事務所]]([[関東地方環境事務所]])、[[海上保安庁]]([[第三管区海上保安本部]])、[[中日本高速道路]](東京支社)、[[陸上自衛隊]](第1師団。師団本部は練馬)など。

:* '''広域関東圏'''の例:[[法務局]]([[東京法務局]])、[[高等裁判所]]([[東京高等裁判所]])、[[検察庁#組織|高等検察庁]]([[東京高等検察庁]])、[[管区警察局]]([[関東管区警察局]])、[[農林水産省#地方支分部局|地方農政局]]([[関東農政局]])、[[森林管理局]]([[関東森林管理局]])、[[経済産業省#地方支分部局|経済産業局]](関東経済産業局)、[[地方環境事務所]]([[関東地方環境事務所]])、[[海上保安庁]]([[第三管区海上保安本部]])、[[中日本高速道路]](東京支社)、[[陸上自衛隊]](第1師団。師団本部は練馬)など。

226行目: 226行目:


==== 県を分割する場合 ====

==== 県を分割する場合 ====

* '''中部以東西部で分割'''<br />'''東部、中部'''を広域関東圏として、'''西部'''を中部圏とする場合がある。

* '''中部以東及び西部の区域で分割'''<br />'''東部、中部'''を広域関東圏として、'''西部'''を中部圏とする場合がある。

** '''中部以東'''の例:[[東京スポーツ]]、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]の[[関東ローカル]]の[[天気予報]](関東7都県の他、山梨、静岡も表示する場合に限る)

** '''中部以東の区域'''の例:[[東京スポーツ]]、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]の[[関東ローカル]]の[[天気予報]](関東7都県の他、山梨、静岡も表示する場合に限る)

** '''西部以西'''の例:[[中京スポーツ]]

** '''西部以西の区域'''の例:[[中京スポーツ]]

* '''[[安倍川]](あべかわ)で分割'''<br />地質学上の[[糸魚川静岡構造線]]にて安倍川以東を東日本として、安倍川以西を西日本とする場合がある。

* '''[[安倍川]](あべかわ)で分割'''<br />地質学上の[[糸魚川静岡構造線]]にて安倍川以東を東日本として、安倍川以西を西日本とする場合がある。


* '''[[]]'''<br />西西<!-- 2014/07/01 -->''''''<ref>[https://kotobank.jp/word/%E5%B2%B3%E5%8D%97%E5%9C%B0%E5%9F%9F-43758 ]</ref>

* '''[[]]'''<br />西西<!-- 2014/07/01 -->''''''<ref>[https://kotobank.jp/word/%E5%B2%B3%E5%8D%97%E5%9C%B0%E5%9F%9F-43758 ]</ref>

** '''富士川以東'''の例:[[東京電力パワーグリッド]]、[[中日新聞東京本社]]、[[日立製作所]]関東支社

** '''富士川以東の区域'''の例:[[東京電力パワーグリッド]]、[[中日新聞東京本社]]、[[日立製作所]]関東支社


** '''西'''[[]][[]]<br />50Hz西60Hz

** '''西'''[[]][[]]<br />50Hz西60Hz

* '''[[丹那トンネル]]で分割'''<br />[[相模湾|相模灘]]に面する伊豆半島東海岸(熱海市、伊東市、下田市など)を関東圏として、それ以外を中部圏とする場合がある。

* '''[[丹那トンネル]]で分割'''<br />[[相模湾|相模灘]]に面する伊豆半島東海岸(熱海市、伊東市、下田市など)を関東圏として、それ以外を中部圏とする場合がある。

** '''丹那トンネル以東'''の例:[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東日本旅客鉄道横浜支社|横浜支社]]([[東海道新幹線]]を除く)

** '''丹那トンネル以東'''の例:[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東日本旅客鉄道横浜支社|横浜支社]]([[東海道新幹線]]を除く)

** '''丹那トンネル以西'''の例:[[東海旅客鉄道]](JR東海)[[東海旅客鉄道静岡支社|静岡支社]]

** '''丹那トンネル以西'''の例:[[東海旅客鉄道]](JR東海)[[東海旅客鉄道静岡支社|静岡支社]]

* '''熱海市の'''の例:[http://www.mlit.go.jp/common/000204482.pdf 箱根・湯河原・熱海・あしがら観光圏]、[https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?tclass=000001032945&cycle=0&layout=datalist 関東大都市圏]

* '''熱海市の区域に限る'''の例:[http://www.mlit.go.jp/common/000204482.pdf 箱根・湯河原・熱海・あしがら観光圏]、[https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?tclass=000001032945&cycle=0&layout=datalist 関東大都市圏]

*'''浜松以西(天竜川)で分割'''<br />[[日刊ゲンダイ]]は東京版が関東近県から[[青森県]]、静岡県まで、中部版が静岡県(浜松以西)から[[岐阜県]]・[[三重県]]、[[富山県]]までを発行エリアとしている。

*'''浜松以西(天竜川)で分割'''<br />[[日刊ゲンダイ]]は東京版が関東近県から[[青森県]]、静岡県まで、中部版が静岡県(浜松以西)から[[岐阜県]]・[[三重県]]、[[富山県]]までを発行エリアとしている。



==== その他のエリア区分例 ====

==== その他のエリア区分例 ====

* (1)静岡県域を[[愛知県]][[尾張国|西部]]などと一緒に東海や中部に区分する。

* (1)静岡県の区域を[[愛知県]][[尾張国|西部]]などと一緒に東海や中部に区分する。

* (2)静岡県域を広域関東圏(もしくは南関東)に区分する。

* (2)静岡県の区域を広域関東圏(もしくは南関東)に区分する。

* (3)静岡県域を単独で'''東海'''とする。<ref group="注釈">この場合、[[東海3県]]を「中京」もしくは「中部」「愛三岐」などと表記。</ref>

* (3)静岡県の区域を単独で'''東海'''とする。<ref group="注釈">この場合、[[東海3県]]を「中京」もしくは「中部」「愛三岐」などと表記。</ref>

* (4)特定の川で静岡県を分割する。

* (4)特定の川で静岡県の区域を分割する。

企業・団体によってエリア区分はそれぞれ異なる。

'''企業・団体によってエリア区分はそれぞれ異なる。'''



企業・団体のエリア区分は、それぞれの監督官庁のエリア区分を反映している物が多いが、基本的に静岡県が地域分類される場合、大まかに分けて次の4分類のいずれかが見られる。

企業・団体のエリア区分は、それぞれの監督官庁のエリア区分を反映している物が多いが、基本的に静岡県が地域分類される場合、大まかに分けて次の4分類のいずれかが見られる。

252行目: 252行目:

: '''西'''''''''[[]][[]][[]][[|]]

: '''西'''''''''[[]][[]][[]][[|]]

; 神静(神奈川県と静岡県)

; 神静(神奈川県と静岡県)

: [[日本ビクター]](現:[[JVCケンウッド]])、[[ダイア建設]]、[http://www.hoshizaki-shonan.co.jp/ ホシザキ湘南] など、[[神奈川県]]全域と静岡県域を一緒にするエリア区分も少数ながら存在する。この枠組みでは、[[横浜市|横浜]]を業務拠点として、静岡県はその管轄下となるケースがある。

: [[日本ビクター]](現:[[JVCケンウッド]])、[[ダイア建設]]、[http://www.hoshizaki-shonan.co.jp/ ホシザキ湘南] など、[[神奈川県]]及び静岡県の区域を一緒にするエリア区分も少数ながら存在する。この枠組みでは、[[横浜市|横浜]]を業務拠点として、静岡県はその管轄下となるケースがある。

: なお、旧[[コカ・コーラセントラルジャパン]]は、[[山梨県]][[神奈川県]]静岡県の3県全域(旧称:富士コカ・コーラボトリング営業エリア)を富士地区統括としていた。

: なお、旧[[コカ・コーラセントラルジャパン]]は、[[山梨県]][[神奈川県]]及び静岡県の域(旧称:富士コカ・コーラボトリング営業エリア)を富士地区統括としていた。

:* [[1923年]](大正12年) - [[1930年]](昭和5年)の間、[[全国高等学校野球選手権大会]]の地方大会として神静大会が行われていた。

:* [[1923年]](大正12年) - [[1930年]](昭和5年)の間、[[全国高等学校野球選手権大会]]の地方大会として神静大会が行われていた。

:

:

; 静岡県

; 静岡県


: [[]][[ ()|]][[]]''''''[[]][[]][[]][[]][[]]

: [[]][[ ()|]][[]]''''''[[]][[]][[]][[]][[]]

: なお、[[ユニー]]のように、静岡県全域と[[山梨県]]で「静岡ブロック」「山静(甲静)ブロック」とするエリア区分も存在する。

: なお、[[ユニー]]のように、静岡県及び[山梨県]]の区域で「静岡ブロック」「山静(甲静)ブロック」とするエリア区分も存在する。


==== 道州制 ====


[[]][[調]]9''''''1113''''''[[]][[#|]]''''''[[]]


=== 地域区分 ===

=== 地域区分 ===

326行目: 323行目:

※各地域ごとの歴史は「[[伊豆国]]」「[[駿河国]]」「[[遠江国]]」を参照すること。

※各地域ごとの歴史は「[[伊豆国]]」「[[駿河国]]」「[[遠江国]]」を参照すること。



=== 県名の由来 ===

=== 静岡の由来 ===

静岡という名称は、[[1869年]]から[[1871年]]まで存在した[[静岡藩]]に由来する。

静岡という名称は、[[1869年]]から[[1871年]]まで存在した[[静岡藩]]に由来する。



336行目: 333行目:

[[]]2000[[]]A[[]]70008000[[]]西[[]][[]]西使[[]]西[[ ()|]][[]]使[[]]西{{Sfn|loc=|||||1998|pp=12-15}}

[[]]2000[[]]A[[]]70008000[[]]西[[]][[]]西使[[]]西[[ ()|]][[]]使[[]]西{{Sfn|loc=|||||1998|pp=12-15}}



[[1958]]33[[1960]]35西[[]][[]][[]]75009500[[]]40006000[[]][[]]

[[1958]]33[[1960]]35西[[]][[]][[]]7500950040006000[[]][[]]


[[弥生時代]]の遺跡としては、[[静岡市]][[駿河区]]登呂で、弥生時代の水田、住居跡などが発見されている([[登呂遺跡]])。

[[弥生時代]]の遺跡としては、[[静岡市]][[駿河区]]登呂で、弥生時代の水田、住居跡などが発見されている([[登呂遺跡]])。

701行目: 698行目:

=== 県政 ===

=== 県政 ===

{{Main|静岡県知事一覧|静岡県庁|静岡県議会}}

{{Main|静岡県知事一覧|静岡県庁|静岡県議会}}

* [[都道府県知事|知事]]:[[鈴木康友 (政治家)|鈴木康友]](2024年5月28日<ref>令和6年(2024年)5月28日静岡県選挙管理委員会告示第30号(静岡県知事選挙において当選した者の住所及び氏名) : 『静岡県公報』 選管号外 第28号 令和6年05月28日</ref> - 、1期目)

* [[都道府県知事|知事]]:空席(2024年5月10日 - )

** 職務代理者:森貴志(副知事。2024年5月10日 - <ref>令和6年(2024年)5月8日静岡県告示第383号の2(知事の職務代理)</ref>)

静岡県のイメージキャラクターは「[[ふじっぴー]]」([[2003年]](平成15年)開催 [[第58回国民体育大会|NEW!!わかふじ国体]]マスコットキャラクター)である<ref>[http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-110/fujippi/ 静岡県 / ふじっぴー紹介]</ref>。

静岡県のイメージキャラクターは「[[ふじっぴー]]」([[2003年]](平成15年)開催 [[第58回国民体育大会|NEW!!わかふじ国体]]マスコットキャラクター)である<ref>[http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-110/fujippi/ 静岡県 / ふじっぴー紹介]</ref>。



715行目: 711行目:


== 経済・産業 ==

== 経済・産業 ==

[[2017年]](平成29年)度の県内総生産は名目17兆2770億円であり<ref>地域別総生産及び所得 [http://toukei.pref.shizuoka.jp/bunsekihan/data/15-040/documents/h29chiiki_gaiyou.pdf]</ref>、全世界の2/3の国々の[[国内総生産|GDP]]を上回り、[[ギリシャ]]や[[ニュージーランド]]など一部の[[先進国]]と匹敵する規模を持つ{{Efn|[[国の国内総生産順リスト (為替レート)]]}}。<gallery mode="packed" heights="150">

[[2017年]]度の県内総生産は名目17兆2770億円であり<ref>地域別総生産及び所得 [http://toukei.pref.shizuoka.jp/bunsekihan/data/15-040/documents/h29chiiki_gaiyou.pdf]</ref>、全世界の2/3の国々の[[国内総生産|GDP]]を上回り、[[ギリシャ]]や[[ニュージーランド]]など一部の[[先進国]]と匹敵する規模を持つ{{Efn|[[国の国内総生産順リスト (為替レート)]]}}。<gallery mode="packed" heights="150">

田子の浦港と富士山.png|[[東海工業地域]]と[[富士山]]

田子の浦港と富士山.png|[[東海工業地域]]と[[富士山]]

熱海サンビーチ (5562938154).jpg|[[熱海温泉]]

熱海サンビーチ (5562938154).jpg|[[熱海温泉]]

722行目: 718行目:

</gallery>{{Underline|※本社を置く企業は「[[:Category:静岡県の企業]]」を参照すること。}}

</gallery>{{Underline|※本社を置く企業は「[[:Category:静岡県の企業]]」を参照すること。}}



[[トヨタグループ]]の創始者である[[豊田佐吉]]の生誕の地であり、[[本田技研工業|ホンダ]]の発祥地、[[スズキ (企業)|スズキ]]、[[ヤマハ]]や[[河合楽器製作所|カワイ]]といった企業の本社所在地であることから[[第二次産業]]が発達している。製造品出荷額は[[大阪府]]とほぼ同等の17兆1540億円(2019年度)であり、愛知県、神奈川県に次ぐ国内3位である<ref name="2020kakuho">{{Cite web|和書|url=https://toukei.pref.shizuoka.jp/shoukouhan/data/07-020/2020kakuho.html|title=2020年工業統計調査(確報)調査結果の概要等|author=静岡県|date=2021-06-29|accessdate=2021-06-29}}</ref>。


[[]][[西]][[]][[]][[|]][[ ()|]][[]][[|]][[]][[]][[]]17154020193<ref name="2020kakuho">{{Cite web||url=https://toukei.pref.shizuoka.jp/shoukouhan/data/07-020/2020kakuho.html|title=2020調調|author=|date=2021-06-29|accessdate=2021-06-29}}</ref>


[[静岡市]]や[[浜松市]]など県内大都市(政令市)を中心に多くの企業が事業所を置いている<ref>都道府県別事業所数・従業者数等について[https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanen_senryaku/kanenkyougikai281220.files/kanenshiryou3-2.pdf]</ref>。

[[静岡市]]や[[浜松市]]など県内大都市(政令市)を中心に多くの企業が事業所を置いている<ref>都道府県別事業所数・従業者数等について[https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanen_senryaku/kanenkyougikai281220.files/kanenshiryou3-2.pdf]</ref>。

958行目: 954行目:

:* [[静岡朝日テレビ]](SATV)([[オールニッポン・ニュースネットワーク|テレビ朝日系列]])

:* [[静岡朝日テレビ]](SATV)([[オールニッポン・ニュースネットワーク|テレビ朝日系列]])

:* [[静岡第一テレビ]](SDT)([[日本ニュースネットワーク|日本テレビ系列]])

:* [[静岡第一テレビ]](SDT)([[日本ニュースネットワーク|日本テレビ系列]])


: 10[[]][[TXN]][[]]<ref>{{Cite web||title=|url=http://www.saturn.dti.ne.jp/~otake/tvnet.htm|website=www.saturn.dti.ne.jp|accessdate=2021-02-07}}</ref>TXN[[]][[]][[]]100[[2007]]TXN<ref>{{Cite web||url=https://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070601k0000m040065000c.html|title=MSN|accessdate=2007531|publisher=}}</ref>[[]][[退]]<ref>{{Cite web||title=|url=https://www.excite.co.jp/news/article/E1450928022018/|website=|accessdate=2021-02-07|language=ja}}</ref>

: 静岡県は人口10位以上の[[都道府県]]で唯一、[[TXNネットワーク]]系列局または[[独立局]]が存在しない<ref>{{Cite web|和書|title=ネット別テレビ局一覧表|url=http://www.saturn.dti.ne.jp/~otake/tvnet.htm|website=www.saturn.dti.ne.jp|accessdate=2021-02-07}}</ref>



==== ラジオ局 ====

==== ラジオ局 ====

998行目: 994行目:

== 文化・スポーツ ==

== 文化・スポーツ ==

=== 方言 ===

=== 方言 ===


* [[|]]西西西

* [[遠州弁|遠州方言]]:旧遠州国地域


* [[|駿]]殿駿

* [[静岡弁|駿河方言]]:旧駿河国地域

* [[伊豆弁|伊豆方言]]:旧伊豆地

* [[伊豆弁|伊豆方言]]:上記以外の区

* [[井川方言]]:[[井川村]]周辺

* [[井川方言]]:静岡市葵区[[井川村|井川、田代、小河内、上坂本、岩崎及び口坂本の区域 ]]



=== 食文化 ===

=== 食文化 ===

1,326行目: 1,322行目:

* [[西風 (漫画家)|GTroman]](沼津市)

* [[西風 (漫画家)|GTroman]](沼津市)

* [[へそで茶をわかす]](沼津市)

* [[へそで茶をわかす]](沼津市)

* ゆるキャン△(富士宮市)

* [[ゆるキャン△]](富士宮市)

* [[ラブライブ!#ラブラブ!|ラブライブ!サンシャイン!!]](沼津市[[内浦村 (静岡県)|内浦地区]])

* [[ラブライブ!サンシャン!! (テレビアニメ)|ラブライブ!サンシャイン!!]](沼津市[[内浦村 (静岡県)|内浦地区]])



; 伊豆

; 伊豆


2024年6月21日 (金) 23:20時点における版

しずおかけん ウィキデータを編集
静岡県
静岡県の旗 静岡県章
静岡県旗[注釈 1][1] 静岡県章[注釈 2][1]
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
団体コード 22000-1
ISO 3166-2:JP JP-22
面積 7,776.99km2
(境界未定部分あり)
総人口 3,532,209[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 454人/km2
隣接都道府県
県の木 モクセイキンモクセイ[2]
県の花 ツツジ[注釈 4][2]
県の鳥 サンコウチョウ[注釈 5][2]
県の歌
県愛唱歌
県民の日
静岡県歌
しずおか賛歌〜富士よ夢よ友よ
8月21日
静岡県庁
知事 鈴木康友
法人番号 7000020220001 ウィキデータを編集
所在地 420-8601
静岡県静岡市 葵区 追手町 9-6
北緯34度58分37秒 東経138度22分59秒 / 北緯34.97694度 東経138.383度 / 34.97694; 138.383座標: 北緯34度58分37秒 東経138度22分59秒 / 北緯34.97694度 東経138.383度 / 34.97694; 138.383
地図
県庁舎位置

静岡県庁
外部リンク 公式ウェブサイト
静岡県の位置

静岡県行政区画図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町

ウィキポータル 日本の都道府県/静岡県
ウィキプロジェクト



4西155km118km1310360[ 6]駿3西西駿2312

204[3][4][5]西6[6]

1010[ 7]沿[7]

1.5[8]


 西[9] 27調[10] 

 - 345837 1382259 / 34.97694 138.38306 / 34.97694; 138.38306 (静岡県庁)

 - 350222 1391036 / 35.03944 139.17667 / 35.03944; 139.17667 (静岡県の東端)

西 - 344500 1372827 / 34.75000 137.47417 / 34.75000; 137.47417 (静岡県の西端)西

 - 343425 1385636 / 34.57361 138.94333 / 34.57361; 138.94333 (静岡県の南端)

 - 353845 1381342 / 35.64583 138.22833 / 35.64583; 138.22833 (静岡県の北端)

 - 345534.62 1381846.32 / 34.9262833 138.3128667 / 34.9262833; 138.3128667 (静岡県の人口重心)


64[11] 3,000m駿西西西
節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
静岡県の地形図。スペースシャトル標高データ使用。
主な台地
牧之原台地
磐田原台地
三方原台地
主な半島
伊豆半島
三保半島
主な河川
狩野川
富士川
安倍川
大井川
菊川
天竜川

自然公園

気候


沿10°C沿殿20西

湿6

195126鹿4
静岡県各地の平年値(統計期間:1971年 - 2000年、出典:気象庁・気象統計情報
平年値
(月単位)
西部 中部 東部 伊豆
浜松 浜松市
天竜区
浜松市
佐久間
磐田 御前崎市
御前崎
菊川市
菊川牧之原
牧之原市
静岡空港
川根本町 静岡市
井川
静岡 静岡市
清水
富士 富士山 御殿場 三島 松崎 南伊豆町
石廊崎
東伊豆町
稲取
熱海市
網代
平均
気温
()
最暖月 26.7
(8月)
26.6
(8月)
26.1
(8月)
26.2
(8月)
26.2
(8月)
25.2
(8月)
24.8
(8月)
21.9
(8月)
26.8
(8月)
26.4
(8月)
26.2
(8月)
6.0
(8月)
23.4
(8月)
26.5
(8月)
25.9
(8月)
25.8
(8月)
25.3
(8月)
26.0
(8月)
最寒月 5.8
(1月)
5.3
(1月)
3.6
(1月)
6.1
(1月)
6.5
(1月)
4.6
(1月)
3.0
(1月)
1.2
(1月)
6.6
(1月)
6.5
(1月)
5.5
(1月)
−18.5
(1月)
2.5
(1月)
5.5
(1月)
6.8
(2月)
7.9
(2月)
6.5
(2月)
6.7
(2月)
降水量
(mm)
最多月 262.2
(9月)
292.5
(6月)
350.1
(9月)
239.7
(9月)
265.7
(6月)
304.8
(9月)
438.3
(9月)
502.5
(9月)
304.3
(9月)
307.6
(9月)
281.9
(9月)
371.4
(9月)
249.3
(9月)
263.3
(6月)
243.9
(6月)
310.2
(6月)
262.5
(9月)
最少月 50.1
(12月)
46.6
(12月)
50.6
(12月)
40.6
(12月)
62.4
(12月)
50.6
(12月)
62.3
(12月)
68.9
(12月)
59.6
(12月)
55.0
(12月)
53.5
(12月)
69.1
(12月)
54.7
(12月)
54.2
(12月)
59.1
(12月)
58.2
(12月)
46.0
(12月)

地域

静岡県の分類


西西


西

西西
西

西NTT

J

NPB

KANSAIPiTaPa





1967()
 NHK便JAFNTT() 

1

*[]


西
西
7

西西


西西


西西[12]


西
50Hz西60Hz



JR

西JR



西()
西


(1)西

(2)

(3)[ 8]

(4)



4



33



西



JVC 


192312 - 19305






[]]

西

西3西20082011

23512200517630



駿05440545055055C便412006181020082011殿駿








殿





駿
 -  - 


















 -  -  -  - 西



駿西()054054C便42


 - 駿 - 










 - 

西


053053C便43



便



西西西


 -  - 







西







駿


18691871

[13]18683[14][13]90


196035196237西20021491400020143cm調200西西3[15]

2000A70008000西西使西使西[16]

195833196035西7500950040006000

駿


[17]

殿駿駿1314駿[18]

駿[19]



3







駿

2







駿


駿[20]

駿3[21]

西駿2西[22]

[23]駿

駿


1159退退駿婿41180寿

寿駿西4823退825駿退1014退1020

寿駿41193528528[24]

3西

駿駿

駿駿14



駿駿331560111568調

調駿西4

39駿退101582

駿5

駿

1590駿駿

1603駿[25][26]駿3駿駿西

宿駿53宿22宿宿西使使[ 9]

[27]駿駿

駿[28]1764駿31783駿613

駿

6185371561117114


18685駿70695600161869駿

18718291231駿

18769418821187811

駿318769[29]


2007123797,33320222360[30]

[31]2022[32]

360[33]

[33]
静岡県市町村人口増減率分布図(2005年度と2010年度国勢調査から算出)
静岡県と全国の年齢別人口分布(2005年) 静岡県の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 静岡県
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

静岡県(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 3,089,895人

1975年(昭和50年) 3,308,799人

1980年(昭和55年) 3,446,804人

1985年(昭和60年) 3,574,692人

1990年(平成2年) 3,670,840人

1995年(平成7年) 3,737,689人

2000年(平成12年) 3,767,393人

2005年(平成17年) 3,792,377人

2010年(平成22年) 3,765,007人

2015年(平成27年) 3,700,305人

2020年(令和2年) 3,633,202人

総務省統計局 国勢調査より

都市

静岡県内 市別人口ランキング
県内順位 都市 地域区分 人口 県内順位 都市 地域区分 人口
1 浜松市 西部(遠江) 776,684人 6 藤枝市 中部(駿河) 137,502人
2 静岡市 中部(駿河) 673,991人 7 焼津市 中部(駿河) 133,505人
3 富士市 東部(駿河) 240,059人 8 富士宮市 東部(駿河) 124,132人
4 沼津市 東部(駿河) 182,443人 9 掛川市 西部(遠江) 112,892人
5 磐田市 西部(遠江) 163,275人 10 三島市 伊豆(伊豆) 104,147人
推計人口 2024年6月1日

静岡県内市別人口密度ランキング(推計人口 2024年6月1日)
  1. 焼津市(1,899.08人/km2
  2. 三島市(1,679.25人/km2
  3. 沼津市(976.57人/km2
  4. 磐田市(998.93人/km2
  5. 富士市(980.03人/km2

静岡県内市町別人口・面積・人口密度

人口・面積・人口密度
自治体 コード 人口
(人)
面積
(km2
人口密度
(人/km2
静岡市 221007 673,991 1,411.93 477.35
浜松市 221309 776,684 1,558.11 498.48
沼津市 222038 182,443 186.82 976.57
熱海市 222054 31,708 61.70 513.91
三島市 222062 104,147 62.02 1,679.25
富士宮市 222071 124,132 389.08 319.04
伊東市 222089 62,563 124.02 504.46
島田市 222097 92,819 315.70 294.01
富士市 222101 240,059 244.95 980.03
磐田市 222119 163,275 163.45 998.93
焼津市 222127 133,505 70.30 1,899.08
掛川市 222135 112,892 265.69 424.9
藤枝市 222143 137,502 194.06 708.55
御殿場市 222151 82,514 194.90 423.37
袋井市 222160 87,626 108.33 808.88
下田市 222194 18,714 104.38 179.29
裾野市 222208 48,407 138.12 350.47
湖西市 222216 56,355 86.56 651.05
伊豆市 222224 26,386 363.97 72.49
御前崎市 222232 29,277 65.57 446.5
菊川市 222241 46,832 94.19 497.21
伊豆の国市 222259 44,954 94.62 475.1
牧之原市 222267 41,238 111.69 369.22
東伊豆町 223018 10,797 77.82 138.74
河津町 223026 6,246 100.69 62.03
南伊豆町 223042 7,238 109.94 65.84
松崎町 223051 5,418 85.11 63.66
西伊豆町 223069 6,302 105.41 59.79
函南町 223255 35,612 65.16 546.53
清水町 223417 31,247 8.81 3,546.77
長泉町 223425 43,379 26.63 1,628.95
小山町 223441 17,450 135.74 128.55
吉田町 224243 28,486 20.73 1,374.14
川根本町 224294 5,465 496.88 11
森町 224618 16,546 133.91 123.56
推計人口 2024年6月1日






(一)1,100,4862,050.36km²537/km²202461

(二)1,037,8171,991.99km²521/km²202461

(三)468,168808.03km²579/km²202461

(四)364,191634.03km²574/km²202461[ 10]

(五)189,001425.45km²444/km²202461

(六)殿148,371468.76km²317/km²202461

(七)95,529315.70km²303/km²202081


浜松市(政令市)
  • 静岡市(政令市)
    静岡市(政令市)
  • 沼津市(特例市)
  • 富士市(特例市)
    富士市(特例市)
  • 掛川市
  • 御殿場市
  • 島田市
  • 熱海市
  • 政治


    [34]1995[35] 

    国際コメ年2004年から、「コメの購入量・購入金額」日本一である静岡市で「お米日本一コンテストinしずおか」を毎年開催している。主催者「全国お米まつりinしずおか実行委員会」は静岡県庁こめ室内に置かれている[36]

    国政

    衆議院小選挙区が8。参議院では、全県で1区を構成し、定数4人・改選数2人の二人区である。

    県政


    200315 NEW!![38]


     1947412 - 1951441

    2 寿195154 - 1967184

    3 1967131 - 19746242

    4 1974710 - 1986763

    5 198677 - 19936232

    6 199383 - 20096174

    7 200977 - 2024594


    2017172770[39]2/3GDP[ 11]

    Category:

    西17154020193[40]

    [41]





    殿

    [42]

    #

    27195%[43]

    8貿[44]



    [45]

    1980[46]



     - 20191[47]

     - 20191 [48]

     - 20191 [49]





    50Hz=60Hz西

    西FC; frequency converter


    TOKAI

     駿 - 4

     

     西

     

    [ 12] 

     

    [ 13] 

    殿[ 13] 殿殿

    [ 13][50] 

    [ 13] 

    [ 13] 


    沿



    JR








    殿














    駿















     JRJRJR

    [51][52]

    西512[53][54]

    JR50Hz60Hz

    2027

















    西







    西















    1

    52

    135

    136

    139

    150

    152

    246

    257

    149



     







    船舶航路

    空港

    静岡空港

    医療・福祉

    災害拠点病院
    保育所

    教育


    [55]

    2943153116[56]



    調

    292510姿[56]

    SE189193

    高等教育


    []UI

    6

    195519804

    高等専門学校

    静岡県には沼津工業高等専門学校がある。

    高等学校


    西西


    義務教育













    西




    1233[ 14]
    西3

    西西

    西[ 15] 









    20214NHKSBSSUTSATVSDTTBS

    20219西20219

    西





     
     

     西

     

      駿

     

     殿

     駿

     

     

     

     

     

     

     





     

     

     


    FMSBSFM


    NHK


    TBS

    SUT

    SATV

    SDT

    10TXN[57]

    AM

    NHK12
    2



    SBSJRNNRN

    FM

    NHKFM

    K-mixJFN

    MegaNetRADIO-i

    FM

    西

    FM Haro!
    駿西

    g-sky

    FM-Hi!J-WAVE

    FM
    駿

    COAST-FMJ-WAVE

    Radio-fJ-WAVE

    GOGO殿



    Ciao!



    FM

    FM IS 


    西西西

    駿殿駿



     

    使

    郷土料理

    伝統工芸

    経済産業大臣指定伝統的工芸品
    • 駿河竹千筋細工(竹工品、1976年
    • 駿河雛具(人形、1994年
    • 駿河雛人形(人形、1994年)
    伝統工芸品

    スポーツ

    観光

    静岡県を舞台とした主な作品

    県内には自治体・商工会議所・企業または任意団体などが地域ごとにフィルム・コミッションを組織し、各地域での映像作品制作の支援が行われているが、これらの団体および撮影地に関する情報提供や撮影手配の支援など行う「静岡フィルムコミッションnet」が県により組織されている。この取り組みは、地域を題材とした映像作品が発信されることにより、県内各地の広報および地域活性化や観光振興に繋げるためのものである[58]

    以下のリストは発表年順での記載である。

    映画


    1953 - 

     1954 - 

     1957

      1958 - 

    1960 - 

     1962 - 

    111963 - 

      1964

     1965 - 

     1965

      1966

    1966 - 

      1967

     1967 - 

     1968 - 

     1968 - 

     1971 - 

     '711971 - 

     1972 - 

     1973 - 

     1973 - 

     1974 - 殿

     1975 - 

     1979 - 殿

      1979 - 

     1979 - 

     1982 - 

     1982 - 

     1984 - 

     1984 - 

    CHECKERS in TAN TAN  1985 - 

    1980 - 

     1990 - 

     1991 - 

    vs 1991

    vs 1992

    ! 1994 - 

      1995

    vs 1995- 

    3 1998

     1999

     2000 - 

     2000 - 

    2001 - 

      2001 - 

     FINAL WARS 2004

    69 sixty nine 2004 - 

    2004- 

    1549 2005 - 殿

     2005 - 

      2006 - 

     2006

    !! 2006 - 

     2006 - 

      2006 - 

     2008 - 

     2009 - 

     2010 - 

      2010 - 

      2011 - 

     2011 - 

     2012 - 

     2013 - 

    2016 - 2017- 

     2015 - [59]
    静岡県が舞台ではないが、静岡県をロケ地とした作品
    静岡県が舞台であるが、静岡県をロケ地としていない作品

    テレビドラマ


     1989 - 

    ! 2000 - 

     20062007TBS - 

    24 2006 - 殿

    48 2011 

    Chu!!2014TBS 西

    MV

    文学

    アニメ・漫画




    !!



    駿沿

     R2





    西







    !









    !





    !





    !西









    !





    駿

    19

    GOGO!

    S





    !

    DOLL MASTER





     





    3

     G 1







    No.1



    !殿

    &殿

     -SUNSHINE in the MIRROR-

    殿3

    GPX

    GTroman





    !!



    !



    OVA

      

    駿

     ! Z



    !!21517



     







     - 



    Z

     R2

    ゲーム

    人物

    国際関係

    姉妹自治体・提携自治体

    友好州省道

    脚注

    注釈



    (一)^ 196843826

    (二)^ 19684386

    (三)^ 

    (四)^ 196540921

    (五)^ 196439102

    (六)^ 

    (七)^ 

    (八)^ 3

    (九)^ ( 2009, )

    (十)^ 

    (11)^  ()

    (12)^ 

    (13)^ abcde

    (14)^ 2019412021101

    (15)^ 

    出典



    (一)^ ab-. . 2014719

    (二)^ abc-work=. 2014719

    (三)^ . . 20201011

    (四)^ kanenshiryou3-2. 20201011

    (五)^ My. www.pref.shizuoka.jp. 20201210

    (六)^ 6. www.pref.shizuoka.jp. 20201210

    (七)^ .  . 20201211

    (八)^ H30().  . 20201123

    (九)^  西 201852

    (十)^  27調 201852

    (11)^ .  . 20201013

    (12)^ 

    (13)^ ab-.  . 20201016

    (14)^ .  . 20201016

    (15)^  et al. 1998, pp. 1011, .

    (16)^  et al. 1998, pp. 1215, .

    (17)^  2009, p. 18,  .

    (18)^  et al. 1998, pp. 4043, .

    (19)^ /     2009 p84

    (20)^  2009, p. 16, .

    (21)^  2009, 駿.

    (22)^  et al. 1998, pp. 6668, .

    (23)^  2009, .

    (24)^  2009, .

    (25)^  2009, .

    (26)^  2009, 駿.

    (27)^  2009, .

    (28)^  2009,  7.

    (29)^  2009, .

    (30)^ .   ︿. www.at-s.com. 2022531

    (31)^  | . (2021927). 2022531

    (32)^ .  ︿. www.at-s.com. 2022531

    (33)^ ab.   ︿. www.at-s.com. 2022531

    (34)^  / 

    (35)^ B619959ISBN 9784314006910 
     --  ︿2000125ISBN 9784122035713 

    (36)^ .  PR (200483). 201818

    (37)^ 6202452830 :   28 60528

    (38)^  / 

    (39)^  [1]

    (40)^  (2021629). 2020調調. 2021629

    (41)^ [2]

    (42)^ , p. 127.

    (43)^ My   2018916

    (44)^ 20[3]

    (45)^ , p. 126.

    (46)^    2019 ISBN 978-4-8122-1815-0 pp.226-227.

    (47)^  

    (48)^  

    (49)^  

    (50)^ .   (2008323). 2018331

    (51)^ 

    (52)^  (2019 - 2020)[4]

    (53)^  . toukei.pref.shizuoka.jp. 20201210

    (54)^ 10. . 20201210

    (55)^  [5] 292 p.27

    (56)^ ab 

    (57)^ . www.saturn.dti.ne.jp. 202127

    (58)^ net201392

    (59)^ . BARKS. https://www.barks.jp/news/?id=1000109359 201515 

    (60)^ !! - .com. www.famitsu.com. 2018713

    (61)^  (2013/4/30)


    1998 

    47 []

    PDF2009https://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/history/ssr.html 

    外部リンク

    行政
    福祉
    観光
    先代
    静岡藩

    足柄県の一部(伊豆国


    浜松県

    行政区の変遷
    1871年 -
    次代
    -----

    東京府伊豆諸島