コンテンツにスキップ

「横浜駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kunomi (会話 | 投稿記録)
店舗の移転を反映
325行目: 325行目:

48[[]]宿1224使[[]]1015[[#|]]58[[#|]]

48[[]]宿1224使[[]]1015[[#|]]58[[#|]]



78[[ ()#|]]{{Refnest|group=""|2020(2)31830E(724)1558E(841)<ref>{{Cite web |url= https://www.jreast-timetable.jp/2004/timetable/tt1638/1638020.html|title= JR|accessdate=2020-04-09}}</ref>}}20041016宿720203145使878使1452(1594E)131594E1

78[[ ()#|]]{{Refnest|group=""|2021(3)31826E(651)1846E(909)<ref>{{Cite web |url= https://www.jreast-timetable.jp/2103/train/130/131491.html|title= JR|accessdate=2020-03-15}}</ref>}}20041016宿720213135使1678使1452(1880E)171580E1<ref group="">5退4退2020退20211880E54退</ref>



[[]]2142004130[[Suica]]20091220[[]]2[[]]2020810SOUTH COURT<ref group="JR" name="press/20200717_y01" />

[[]]2142004130[[Suica]]20091220[[]]2[[]]2020810SOUTH COURT<ref group="JR" name="press/20200717_y01" />
341行目: 341行目:

2010年10月1日より当駅南口に遺失物管理センター([[JR東日本ステーションサービス]]に委託)を開設し、従来、改札・出札・ホームの各部署で対応していた遺失物の取り扱い業務を当センターへ集約した。当駅発行の定期券については従来通り出札で管理している。

2010年10月1日より当駅南口に遺失物管理センター([[JR東日本ステーションサービス]]に委託)を開設し、従来、改札・出札・ホームの各部署で対応していた遺失物の取り扱い業務を当センターへ集約した。当駅発行の定期券については従来通り出札で管理している。




20111961101 - 2021313<ref>[https://www.jreast.co.jp/press/2020/yokohama/20201218_y01.pdf]</ref><ref></ref>

2021<ref>[https://www.jreast.co.jp/press/2020/yokohama/20201218_y01.pdf]</ref>20211961101 - 


西<ref group="">19642008[[]]</ref>


==== のりば ====

==== のりば ====


2021年3月14日 (日) 16:02時点における版

横浜駅

駅全景

よこはま
Yokohama
地図
所在地 横浜市西区
所属事業者 東日本旅客鉄道駅詳細
東急電鉄/横浜高速鉄道駅詳細
京浜急行電鉄駅詳細
相模鉄道駅詳細
横浜市交通局駅詳細
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
西口駅ビル(JR横浜タワー
中央通路に設置されている赤い靴の女の子像ミニチュア版)
中央通路の西口階段上部に設置されていた陶板レリーフ「太陽とこども」(利根山光人制作/1982年4月に日本交通文化協会が設置)[1][2]
西口駅ビル工事に伴い、2017年6月より非展示となっていたが、2020年5月より作品の一部を地下1階・相鉄線連絡通路に移設展示している[3]

西JR

JR

西

JR620152

1230201783800宿4[ 1]

[4][4]1[5][6][7]

1

1915[ 1][ 2][8]2011#22

200844[ 3]PR

JR460114


6[ 1]



TY  - TY21

MM  - MM01

KK  - KK37

 : SO - SO01

B  - B20

JR2

西5

JR


JR2[9]YHM

JT 西 - JT 05

JO  - JO 13

JS 宿西使宿 - JS 13

JK  - JK 12

JH JK 12

西3宿使
E259

JR宿宿[9]

JR[9]

歴史

横浜駅周辺の白黒空中写真(1963年6月撮影)国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
横浜駅付近変遷(官鉄→JRのみ示す)

1872年
STR
BHF
神奈川
STR
STRl STRq STRq STRq KBHFeq
横浜 (I)

1887年
leer leer leer leer leer
STR
BHF
神奈川
STR
STRl STRq STRq ABZq+l KBHFeq
横浜 (I)
STR
STR+l STRq STRq STRr
BHF
程ヶ谷

1901年
leer leer leer leer leer
STR
BHF
神奈川
STR
ABZgl STRq STRq ABZq+l KBHFeq
横浜 (I)
BHF STR
平沼
ABZg+l STRq STRq STRr
BHF
程ヶ谷

1915年
leer leer leer leer leer
STR KDSTa
高島(貨)
BHF STR
神奈川
ABZgl STRq

STRq KDSTeq
東横浜(貨)
ABZgl

KRZo STRq KBHFeq
桜木町
STR

横浜 (II)
ABZg+l STRq STRr
BHF
程ヶ谷

1928年
leer leer leer leer leer
STR DST
高島(貨)
STR STR
東横浜(貨)
BHF ABZgl STRq DSTq
横浜(現)
ABZgl HSTq KRZo STRq KBHFeq
桜木町
STR STR
←高島口(乗)
ABZg+l STRq STRr
BHF
程ヶ谷

1932年
leer leer leer leer leer
STR DST
高島(貨)
STR STR
東横浜(貨)
BHF STRl STRq DSTq
横浜(現)
ABZgl STRq STRq STRq KBHFeq
桜木町
STR
STR
BHF
保土ケ谷

1964年
leer leer leer leer leer
STR DST
高島(貨)
STR STR
東横浜(貨)
BHF ABZgl STRq DSTq
横浜(現)
ABZgl STRq ABZql STRq BHFq
桜木町
STR
STR
BHF
保土ケ谷


1986年
STR DST
高島(貨)
STR STR
BHF STR
横浜(現)
ABZgl STRq ABZql STRq BHFq
桜木町
STR
STR
BHF
保土ケ谷
1906年頃(初代横浜駅)
1906年頃(初代横浜駅)
1912年頃
1912年頃
1916年頃(2代目横浜駅)
1916年頃(2代目横浜駅)
1924年頃
1924年頃
1929年頃(3代目横浜駅)
1929年頃(3代目横浜駅)
1935年頃
1935年頃

西


1872561257 () [4]RP[10]

188720711 - [4][4]

18983181[4]西 - 

1901341010[4]便

191431220[4]

191548152[4][4][4]

192312
91[4][4]

97

19283
518[4]

10153[4]
[11]使[12]2[4]

2

19294622 - 

19305
126 - [13][ 2]

25[4]

193381227[4]西

194520529

195732129

195934716西[4]

19623711231222

196540101

196742

196843831西

19704545[14]

197146320

197247331[4]

197449
28243

5262212

197651943[4]

198055
101SM

117西使

1981561221

1985603143 - [4]

198661111

19876241JR[4]

19957419

199911
227

731 - 

200113
5[ 4] 

1118JRICSuica

200214使

200416
130 - [ 1]使

131使西

21[ 2][ 3]

20061872212223222

200719
318ICPASMO

428使

2008201223

201022
425宿910

516

1021使

20122451docomo Wi-FiLAN

201426
使

427

201527
37使

521

718

201628
363使

12202使

2017292211使

20183036西

2019
721西 JR1使[15]

91912使[ 1]

111334使[JR 1]

127西[JR 2][ 2]

20202
618JRCIAL[JR 3][ 3]JRJR[JR 3]

624JRNEWoMan[JR 6]TSTATION SWITCH[JR 7][JR 3][ 3][ 4]

627JRCIAL ANNEXJR [JR 3][ 5]

87JR& [JR 3][ 6]

810JRSOUTH COURT[JR 8][JR 8][JR 9]STATION DESK[JR 8][JR 9][JR 10]


右側中央の「停車場」が初代横浜駅。左側の堤防状の埋め立て地の中央付近(高島五丁目から八丁目)が、現在の東口駅前(1881年)
右側中央の「停車場」が初代横浜駅。左側の堤防状の埋め立て地の中央付近(高島五丁目から八丁目)が、現在の東口駅前(1881年
  • 初代横浜駅(現・桜木町駅の場所にあった、1872年開業)
    初代横浜駅(現・桜木町駅の場所にあった、1872年開業)
  • 初代横浜駅 全景
    初代横浜駅 全景
  • 2代目横浜駅(1915年竣工)
    2代目横浜駅(1915年竣工)
  • 関東大震災で被災した2代目横浜駅
    関東大震災で被災した2代目横浜駅
  • 3代目横浜駅(東口 1928年竣工)
    3代目横浜駅(東口 1928年竣工)
  • 連合国軍占領下の横浜駅(1946-47年頃)
    連合国軍占領下の横浜駅(1946-47年頃)
  • 駅構造


    JR西西JR232西JR253

    1西ABC西西西62

    JR東日本

    JR 横浜駅

    きた通路のJR線北改札(2019年6月)

    よこはま
    Yokohama
     YHM 
    所在地 横浜市西区高島二丁目16-1

    北緯35度27分58秒 東経139度37分21秒 / 北緯35.46611度 東経139.62250度 / 35.46611; 139.62250 (JR 横浜駅)座標: 北緯35度27分58秒 東経139度37分21秒 / 北緯35.46611度 東経139.62250度 / 35.46611; 139.62250 (JR 横浜駅)

    所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
    電報略号 ハマ[要出典]
    駅構造 地上駅
    ホーム 4面8線
    乗車人員
    -統計年度-
    419,440人/日(降車客含まず)
    -2019年-
    開業年月日 1915年大正4年)8月15日
    乗入路線 5 路線
    所属路線 東海道線*
    駅番号 JT05
    キロ程 28.8 km(東京起点)

    JT 04 川崎 (10.6 km)

    (12.1 km) 戸塚 JT 06

    所属路線 横須賀線*
    湘南新宿ライン*
    駅番号 JO13 JS13
    キロ程 東京から品鶴線経由で31.7 km

    JO 14 JS 14 新川崎 (12.2 km)

    (3.0 km) 保土ケ谷 JO 12 JS 12

    所属路線 京浜東北線*・根岸線
    横浜線直通含む)
    駅番号 JK12
    キロ程 0.0km(横浜起点)
    大宮から59.1km
    八王子から44.4 km

    JK 13 JH 13 **東神奈川 (1.8 km)

    (2.0 km) 桜木町** JK 11

    備考 みどりの窓口
    浜 横浜市内駅(中心駅)

    * 
    ** 
    テンプレートを表示

    48宿1224使101558

    78[ 7]20041016宿720213135使1678使1452(1880E)171580E1[ 8]

    2142004130Suica2009122022020810SOUTH COURT[JR 8]

    178910345 - 1091020101223910西2020810[JR 8]

    1633341/31-3//[9][9]2019111[JR 1]

    56910

     - 

    1980930 - 

    2010101JR

    2021[17]20211961101 - 

    西[ 9]

    のりば

    番線 路線 方向 行先 備考
    3 JK 根岸線 下り 桜木町磯子本郷台方面 ホームドア設置
    4 JK 京浜東北線 北行 東京上野大宮方面
    JH 横浜線 下り 新横浜町田八王子方面
    5 JT 東海道線 下り 小田原熱海伊東方面 主に6番線
    6
    7 上り 川崎品川・東京・上野・大宮方面
    上野東京ライン
    朝ラッシュ時は交互発着・それ以外の時間は7番線
    8
    9 JO 横須賀線 下り 保土ケ谷鎌倉久里浜方面
    JS 湘南新宿ライン 南行 藤沢平塚・小田原方面
    10 JO 横須賀・総武線(快速) 上り 品川・東京・千葉方面
    特急「成田エクスプレス
    JS 湘南新宿ライン 北行 渋谷新宿・大宮方面

    (出典:JR東日本:駅構内図

    東急電鉄・横浜高速鉄道

    東急・横浜高速鉄道 横浜駅

    ホーム(地下5階)

    よこはま
    Yokohama
    所在地 横浜市西区南幸一丁目1-1

    北緯35度27分58.5秒 東経139度37分20秒 / 北緯35.466250度 東経139.62222度 / 35.466250; 139.62222 (東急・横浜高速 横浜駅)

    所属事業者 東急電鉄
    横浜高速鉄道
    駅構造 地下駅
    ホーム 1面2線
    乗降人員
    -統計年度-
    (東急)364,270人/日
    (横浜高速)210,832人/日
    -2019年-
    開業年月日 1928年昭和3年)5月18日
    乗入路線 2 路線
    所属路線 東急東横線*
    駅番号 TY21
    キロ程 24.2 km(渋谷起点)

    TY20 反町 (0.9 km)

    所属路線 横浜高速鉄道みなとみらい線*
    駅番号 MM01
    キロ程 0.0 km(横浜起点)

    (0.8 km) 新高島 MM02

    備考 共同使用駅(東急電鉄の管轄駅)

    * 両線で相互直通運転実施。

    テンプレートを表示

    512使

    使

    32132357120086

    4124323212200711使

    14

    1

    3

    201331610181[18]

    201537[19][ 4][ 5]

    S-TRAIN - [20]

    2017721THE ROYAL EXPRESSTHE ROYAL EXPRESS8THE ROYAL CAFE YOKOHAMA[21]

    のりば

    番線 路線 方向 行先
    1 MM みなとみらい線 下り みなとみらい元町・中華街方面[22]
    2 TY 東横線 上り 渋谷池袋所沢川越市方面[23]

    :

    222004130CIALJR12910


    旧東横線ホーム(2004年1月)
    旧東横線ホーム(2004年1月)
  • 東横線・みなとみらい線改札口(2004年4月)
    東横線・みなとみらい線改札口(2004年4月)
  • 東横線・みなとみらい線ホーム(2004年)
    東横線・みなとみらい線ホーム(2004年)
  • 京浜急行電鉄

    京急 横浜駅

    京急線中央改札口(2004年11月)

    よこはま
    Yokohama
    (そごう・ポルタ前)

    KK36 神奈川 (0.7 km)

    (1.2 km) 戸部 KK38

    所在地 横浜市西区高島二丁目16-1

    北緯35度27分58秒 東経139度37分23秒 / 北緯35.46611度 東経139.62306度 / 35.46611; 139.62306 (京急 横浜駅)

    駅番号 KK37
    所属事業者 京浜急行電鉄(京急)
    所属路線 本線
    キロ程 22.2 km(品川起点)
    電報略号 ハマ
    駅構造 地上駅
    ホーム 2面2線(上下別)
    乗降人員
    -統計年度-
    324,183人/日
    -2019年-
    開業年月日 1930年昭和5年)2月5日
    テンプレートを表示
    京急横浜駅のホームの配置
    左:浦賀側 右:品川側

    12JR1930121944222197451220067[24]12

    [25]182008

    JR2004119872006317

    JR14

    2008215[ 5]

    2015521[ 2]2019[ 1]

     - 使使

    1212


    のりば

    番線 路線 方向 行先
    1 KK 本線 下り 上大岡三浦海岸方面
    2 上り 羽田空港方面 / 品川方面

    (出典:京急電鉄:駅構内図

    接近メロディ

    2008年12月23日から、横浜の情景を歌ったいしだあゆみの代表曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」をアレンジしたものを接近メロディとして使用している[26][27]。メロディはスイッチの制作で、編曲は塩塚博が手掛けた[28]

    相模鉄道

    相鉄 横浜駅
    よこはま
    Yokohama

    (0.9 km) 平沼橋 SO02

    所在地 横浜市西区南幸一丁目5-1

    北緯35度27分57秒 東経139度37分18.5秒 / 北緯35.46583度 東経139.621806度 / 35.46583; 139.621806 (相鉄 横浜駅)

    駅番号 SO01
    所属事業者 相模鉄道(相鉄)
    所属路線 本線
    キロ程 0.0 km(横浜起点)
    電報略号 ハマ
    駅構造 高架駅
    ホーム 4面3線
    乗降人員
    -統計年度-
    429,114人/日
    -2018年-
    開業年月日 1933年昭和8年)12月27日
    テンプレートを表示

    243[29]

    122310

    1515

    21121213

    1231[30]

    201012122JR2 - 119872006317

    20123[ 3]13[31]

    20151273201636[ 4]220161220[ 5]12017221[ 6]

    相鉄横浜駅
    配線図

    凡例

    3 2 1


    ENDEa+BSalr ENDEa+BSalr ENDEa+BSalr
    STR+BSlr STR+BSlr STR+BSlr
    STR ABZg2 ABZg3
    STR ABZg+1 ABZg+4
    ABZg2 STR3 STR
    ABZg+1 STR+4 STR
    STR STR2

    STR STRc1 ABZg+4
    STRg STRf

    平沼橋駅

    のりば

    SO 本線 二俣川大和海老名湘南台方面
    番線 各停 快速 急行 特急
    1 早朝・深夜以外 -
    (1・2番線 降車専用ホーム)
    2
    早朝・深夜 終日 全日朝・土休日夜
    3 終日
    (3番線 降車専用ホーム)

    (出典:相模鉄道:駅構内図

    横浜市営地下鉄

    横浜市営地下鉄 横浜駅

    ホーム(2016年5月)

    よこはま
    Yokohama
    (相鉄ジョイナス前)

    B19 高島町 (0.9 km)

    (1.4 km) 三ツ沢下町 B21

    所在地 横浜市西区南幸一丁目9番B-2号[32]

    北緯35度27分54秒 東経139度37分13秒 / 北緯35.46500度 東経139.62028度 / 35.46500; 139.62028 (横浜市営地下鉄 横浜駅)

    駅番号 B20
    所属事業者 横浜市交通局横浜市営地下鉄
    所属路線 ブルーライン(3号線)
    キロ程 2.8km(関内*起点)
    湘南台から22.5 km
    電報略号 ハマ
    駅構造 地下駅
    ホーム 1面2線
    乗降人員
    -統計年度-
    144,045人/日
    -2019年-
    開業年月日 1976年昭和51年)9月4日
    備考 直営駅[33]
    *3号線の起点として
    テンプレートを表示

    31212[34][35]

     - [36]

    のりば


    配線図

    凡例

    三ツ沢下町駅

    2 1


    STRg STRf
    STR+BSl STR+BSr
    STR+BSl STR+BSr
    STRg STRf

    高島町駅

    番線 路線 行先
    1 B ブルーライン 関内湘南台方面
    2 新横浜あざみ野方面

    (出典:横浜市営地下鉄:駅構内図

    • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。

     
     

    NewDays[37]
     - 

     - JR

     - JR910

    JR

    NewDays[38]
     - JR

     - 

     - 沿

     - 

    [39]
     - JR

     - 2

     - JR34

     - 56

     - 

     - 

     - 1F

     - 

    -
    ST - 2

    ST - 

    ST - 

    ST - 

    ST - 

    +toks[40]
     - 

    [41]
      - 19

     - 13

    QB[42]
     - 

     - 

    TSUTAYA
     - 12[43]

    BECK'S COFFEE SHOP[44]
     - JR

     - JR

     - JR


    [45]
    • 横濱中華弁当
    • 幕の内弁当
    • お赤飯弁当
    • かながわ味わい弁当(春・初夏・夏・秋・冬)(季節により内容が変わる)
    • 炒飯弁当
    • シウマイ弁当
    • しょうが焼弁当
    • おべんとう(春・初夏・夏・秋・冬)(季節により内容が変わる)
    • 横濱チャーハン
    • 横濱ピラフ
    • ハマの朝ごはん弁当(平日午前中のみ販売)
    • いなり寿司
    • 鯛めし弁当

    40

    1

    201712308380020071,203,963[46]

    JR - 20191419,440[ 1]
    宿4JR宿JR西5

     - 20191364,270[ 2]
    2

     - 20191324,183[ 3]
    1

     - 20181429,114[ 4]
    251

     - 20191144,04572,27871,767[ 1]
    1

     - 20191210,832[ 5]
    1

    1


    1JR
    年度別1日平均乗降人員[乗降データ 1][乗降データ 2]
    年度 東急電鉄 京浜急行電鉄 相模鉄道 横浜市営地下鉄 横浜高速鉄道
    東横線 本線 本線 ブルーライン みなとみらい線
    1日平均
    乗降人員
    増加率 1日平均
    乗降人員
    増加率 1日平均
    乗降人員
    増加率 1日平均
    乗降人員
    増加率 1日平均
    乗降人員
    増加率
    1980年(昭和55年) 295,691 未開業
    1998年(平成10年) 258,060
    1999年(平成11年) 256,234 −0.7% 472,414 111,485
    2000年(平成12年) 246,800 −3.7% 297,427 459,965 −2.6% 114,860 3.0%
    2001年(平成13年) 244,136 −1.1% 296,227 −0.4% 455,239 −1.0% 116,450 1.4%
    2002年(平成14年) 243,815 −0.1% 296,138 0.0% 445,946 −2.0% 116,320 −0.1%
    2003年(平成15年) 305,031 25.1% 301,269 1.7% 439,885 −1.4% 118,374 1.8% [注 10]
    2004年(平成16年) 313,322 2.7% 304,311 1.0% 436,010 −0.9% 122,671 3.6% 116,404
    2005年(平成17年) 307,985 −1.7% 306,494 0.7% 437,354 0.3% 122,483 −0.2% 127,015 9.1%
    2006年(平成18年) 311,933 1.3% 308,041 0.5% 437,932 0.1% 125,110 2.1% 134,830 6.1%
    2007年(平成19年) 323,851 3.8% 314,772 2.2% 440,986 0.7% 132,509 5.9% 147,138 9.1%
    2008年(平成20年) 328,769 1.5% 314,580 −0.1% 437,820 −0.7% 124,173 −6.3% 154,482 5.0%
    2009年(平成21年) 332,002 1.0% 312,890 −0.5% 431,347 −1.5% 129,987 4,7% 158,964 2.9%
    2010年(平成22年) 327,587 −1.3% 311,022 −0.6% 428,224 −0.7% 129,194 −0.6% 156,141 −1.8%
    2011年(平成23年) 327,237 −0.1% 303,890 −2.3% 420,242 −1.9% 127,528 −1.3% 160,233 2.6%
    2012年(平成24年) 335,988 2.7% 305,878 0.7% 421,165 0.2% 128,244 0.6% 167,804 4.7%
    2013年(平成25年) 351,652 4.7% 313,608 2.5% 424,631 0.8% 134,131 4.6% 183,469 9.3%
    2014年(平成26年) 348,681 −0.8% 311,593 −0.6% 416,766 −1.9% 132,277 −1.4% 185,465 1.1%
    2015年(平成27年) 354,148 1.6% 316,478 1.6% 421,948 1.2% 134,781 1.9% 189,283 2.1%
    2016年(平成28年) 358,191 1.1% 319,310 0.9% 424,764 0.7% 136,118 1.0% 193,212 2.1%
    2017年(平成29年) 362,526 1.2% 323,668 1.4% 428,218 0.8% 141,376 3.9% 200,276 3.7%
    2018年(平成30年) 367,023 1.2% 327,025 1.0% 429,114 0.2% 143,618 1.6% 207,635 3.7%
    2019年(令和元年) 364,270 −0.8% 324,183 −0.9% 144,045 0.3% 210,832 1.5%

    年度別1日平均乗車人員

    各年度の1日平均乗車人員は下表の通りである。

    年度別1日平均乗車人員(1979年 - 2002年)[乗降データ 1]
    年度 JR東日本 東急電鉄 京浜急行電鉄 相模鉄道 横浜市営
    地下鉄
    出典
    1979年(昭和54年) 24,445
    1980年(昭和55年) 122,844 147,589 193,033 26,178
    1981年(昭和56年) 127,726 150,868 195,729 27,488
    1982年(昭和57年) 131,926 153,036 197,405 28,205
    1983年(昭和58年) 135,675 155,697 199,369 29,625
    1984年(昭和59年) 137,789 154,778 203,323 32,578
    1985年(昭和60年) 140,532 156,893 208,460 43,806
    1986年(昭和61年) 142,737 161,767 213,564 43,639
    1987年(昭和62年) 145,563 164,014 218,568 43,274
    1988年(昭和63年) [47] 325,639 147,517 168,496 226,214 44,731
    1989年(平成元年) 147,334 171,038 233,266 45,346
    1990年(平成02年) 364,959 146,589 173,416 240,548 45,704
    1991年(平成03年) 378,262 145,489 175,202 245,689 46,773
    1992年(平成04年) 383,837 141,160 173,167 248,586 46,944
    1993年(平成05年) 392,830 137,283 172,104 248,515 53,782
    1994年(平成06年) 397,125 134,629 171,575 246,951 54,371
    1995年(平成07年) 397,964 131,653 168,393 249,452 54,284 [乗降データ 3]
    1996年(平成08年) 402,216 127,669 162,745 245,088 55,116
    1997年(平成09年) 399,913 124,823 157,517 241,918 55,392
    1998年(平成10年) 396,732 121,643 154,041 240,803 55,889 [神奈川県統計 1]
    1999年(平成11年) [JR 1] 391,196 120,049 150,730 236,528 56,038 [神奈川県統計 2]
    2000年(平成12年) [JR 2] 385,023 118,886 149,073 230,716 57,522 [神奈川県統計 2]
    2001年(平成13年) [JR 3] 381,604 121,866 148,467 228,191 58,130 [神奈川県統計 3]
    2002年(平成14年) [JR 4] 378,767 121,954 148,588 223,539 58,008 [神奈川県統計 4]
    年度別1日平均乗車人員(2003年以降)[乗降データ 1]
    年度 JR東日本 東急電鉄 京浜急行電鉄 相模鉄道 横浜市営
    地下鉄
    横浜高速鉄道 出典
    2003年(平成15年) [JR 5] 379,053 129,765 149,534 220,383 58,602 [注 11] [神奈川県統計 5]
    2004年(平成16年) [JR 6] 380,922 154,192 151,143 218,073 60,454 60,749 [神奈川県統計 6]
    2005年(平成17年) [JR 7] 384,594 152,190 152,033 218,467 61,078 65,789 [神奈川県統計 7]
    2006年(平成18年) [JR 8] 391,185 154,179 152,721 218,593 62,325 69,754 [神奈川県統計 8]
    2007年(平成19年) [JR 9] 403,394 159,641 155,474 219,890 66,145 75,314 [神奈川県統計 9]
    2008年(平成20年) [JR 10] 402,193 163,795 155,905 218,232 62,153 79,293 [神奈川県統計 10]
    2009年(平成21年) [JR 11] 399,633 164,678 155,209 215,039 65,120 81,872 [神奈川県統計 11]
    2010年(平成22年) [JR 12] 398,052 162,576 154,463 213,548 64,724 80,289 [神奈川県統計 12]
    2011年(平成23年) [JR 13] 394,900 161,242 150,170 209,572 63,912 81,776 [神奈川県統計 13]
    2012年(平成24年) [JR 14] 400,655 166,891 151,430 210,090 64,308 85,691 [神奈川県統計 14]
    2013年(平成25年) [JR 15] 406,594 175,392 155,320 211,708 67,179 93,454 [神奈川県統計 15]
    2014年(平成26年) [JR 16] 403,865 173,747 154,399 208,076 66,317 94,200 [神奈川県統計 16]
    2015年(平成27年) [JR 17] 411,383 176,415 156,567 210,688 67,510 96,113 [神奈川県統計 17]
    2016年(平成28年) [JR 18] 414,683 178,284 158,263 212,051 68,283 98,216 [神奈川県統計 18]
    2017年(平成29年) [JR 19] 420,192 180,487 160,397 213,875 70,880 101,654 [神奈川県統計 19]
    2018年(平成30年) [JR 20] 423,651 182,691 162,004 214,348 72,091 105,402 [神奈川県統計 20]
    2019年(令和元年) [JR 21] 419,440 181,388 160,227 72,278 107,042

    駅周辺

    新田間橋から南東方向を描いた、江戸時代(安政7年頃)の錦絵。左側の海上が、現在の横浜駅一帯。

    [48][49]

    [50]1869118721928

    西西西[51][52]

    東口

    1930年頃の横浜駅東口(3代目駅舎)
    1930年頃の横浜駅東口(3代目駅舎)
    東口駅舎 横浜ターミナルビル(4代目駅舎、1980年2月竣工)
    東口駅舎 横浜ターミナルビル(4代目駅舎、1980年2月竣工)
    東口の中央通路(旧 東西自由通路)出口付近(2009年8月)
    東口の中央通路(旧 東西自由通路)出口付近(2009年8月)
    横浜ポルタ入口の外観(2019年9月)
    横浜ポルタ入口の外観(2019年9月)
    東口の中央通路出口の、横浜ポルタ入口付近(2011年12月)
    東口の中央通路出口の、横浜ポルタ入口付近(2011年12月)
    みなみ東口へ続く暫定通路(2019年3月)
    みなみ東口へ続く暫定通路(2019年3月)

    1219[ 12]3沿[53]


    268

    JR

    JR 













    2


     

     (YCAT)

    21

    1

     


    192810153[ 13]218m3540cm75cm2226[54]

    11930 1933  3   194520

    1960


    [ 14]  1932宿1946194919556西[55]19559 [56] 

    1965 西使19501960  19677[57]1968311西[58][59]

    1970 


    19716101[60] 197312111 1978825 1980117 西西 [ 15] 4[ 16] [61][62][63]  1988331

    1980 


    198012203019817212168

    退[ 17] [64] 198310811211985926930

    19887

    19892123940 M.M.TOWERSM.M. TOWERS FORESIS768m[65][66]

    1990


    1996921(YCAT)[67] 2120094

     2001200912199420051130200682420083200912


    200621200912

    1

     - Y

    12 

     - 1930 201111






    便JR[68][68]

    西口

    スカイビルから見た、西口方面
    横浜駅西口全景(1952年頃)
    横浜駅西口全景(1952年頃)
    横浜駅西口全景(2004年1月)
    横浜駅西口全景(2004年1月)
    西口駅舎、CIAL閉店前(初代西口駅舎、2008年2月)
    西口駅舎、CIAL閉店前(初代西口駅舎、2008年2月)
    戸部警察署 横浜駅西口警備派出所
    戸部警察署 横浜駅西口警備派出所
    きた西口(2009年8月)
    きた西口(2009年8月)
    みなみ西口(旧 相鉄口、2009年8月)
    みなみ西口(旧 相鉄口、2009年8月)

    西


    JR









      

    1西1


    西

     西


     


     
     



     &




    西[ 18] 西1908使1923700[69][70]西使[ 19]1928193312西195211西24,688m2西[71][72][73]

    19501960


    1950[ 20] 1954西195510西195642119571959196112  &1962114西196412西[74]

    1970


    西197610西1971197310119762[75] 


    2011西 & 西

    7西CIAL2011327CIAL[76]CIAL西2014220155[77][ 6]

    西


    20074[78][79] 西 西[80]

    201111使



    便


    西

    f



    調


    西


    西1183沿45

    西1950西55[81]200010








    西



    西便




    西


     







    西西








    西

    11(YCAT)(YCAT)3 

    東口バスターミナル


    198111[ 21]1沿A1YCAT

    12AC1AC
    1番のりば(横浜市営バス
      • <26> 横浜港シンボルタワー行、海づり桟橋行、港湾カレッジ前行、本牧ポートハイツ前行、本牧車庫行、本牧TOC行
      • <89(Nルート)> 一本松小学校行
    2番のりば(横浜市営バス)
    • <8> 本牧車庫行
    • <58> 磯子車庫行
    • <148> 本牧車庫行【急行】
    • <Sルート> 三渓園行
    3番のりば(横浜市営バス)
    • <105> 本牧車庫行
    4番のりば(横浜市営バス)
    5番のりば(横浜市営バス)
    6番のりば(横浜市営バス)
    • 降車専用
    7番のりば(横浜市営バス)
    • <103> 根岸台行、本牧車庫行、根岸駅
    8番のりば(京急バス
    • <110> 杉田平和町行
    9番のりば(神奈川中央交通
    10番のりば(神奈川中央交通)
    11番のりば(神奈川中央交通)
    12・13番のりば
    • 降車専用
    14番のりば(横浜市営バス)
    15番のりば(横浜市営バス)

    横浜駅改札口前停留所




    <BAYSIDE BLUE> 

    <>20213132021326 

    <> 

    西


    西西3311 - 15 &西221 - 23331 - 32

    1

    32017724 &22[ 7]
    第1バスのりば

    1

    <36> 

    <82> 

    2

    <38> 西

    <39> 

    <59> [ 22]

    3

    <35> 西

    <50> 西

    4

    <25> 西

    5

    <31> 

    6

    <44> 西西[ 23]

    <87> 西

    7

    <34> 西

    <83> 

    8

    <1> 西

    <7> 

    <13> 

    9

    <11> 3

    10

    <5><10> 西[ 24]

    11

    <202> 西

    <204> 

    <207> 

    <208> 西

    12


    <62> [ 25]


    <&> 

    13


    <1><51><52> 

    <5> 


    <04> 

    14

    <92> 

    <201> 西

    <329> 西

    15






    <37> 西 - 


    <150A> 西 - 

    <150B> 西 -  - 西



    <7> 西 - 

    便

    <10> 西 - 

    2

    21
    22番のりば
    23番のりば
    • 降車専用
    第3バスのりば
    31番のりば
    • 横浜市営バス
      • <53> 平和台折返場行
      • <68> 滝頭
    • 相鉄バス
      • <旭4> 美立橋行
      • <浜5> 洪福寺行
      • <浜11> 上星川駅
    32番のりば

    高速バス

    東口・西口およびYCATから各地への高速バスが発着する。

    YCATのりば

    スカイビル1階に所在する。

    東口バスターミナル


    1

    便

     






      







    殿



     

     西JR





    便

     

    1 

     JR

     

     USJ西JR

     USJ西JR

    TDR -   

      

      

    VIP  

      

    KB  

      

    (YCAT)


    352750.8 1393729.8YCAT2 

      

      

    KB  

    JAMJAM  

      

    西


    便

    2

    殿 
    1

      

    便

    1

    & 

    2

     

     西

     西

    西


    西西[ 29]


    21


    1F
    21
     

    22


    2009238022[82]2014[83]


    西西西[51][52][84][85][85][86]5西4[86][ 30]

    西2西西[87] ""[88]︿沿150200920

    201012220

    22 > 

    西

    西[85][89]︿/
    JR20181123

    20108JR20113CIAL西 201710[JR 11]JR820143[90]

    33195m180m[ 8]20143263135m132m94,000m2931m24,000m220171031,500m2[JR 11][90][JR 12]

    20112019JR201432020[JR 12][ 9]20164120151019[ 10]CIAL西[ 6]

    201312[ 31] JR[ 32] 退JR西[ 11][ 12]

    201811西JRJRJR[JR 13]20201JR530JR654[JR 4]3COVID-19JR 627[JR 14]513COVID-19JRJR[JR 5]JR 627[JR 5]

    20206JRNEWoMan618CIALT624[JR 3]JRCIAL ANNEXJR 627CIAL ANNEX618 &87[JR 3][91]

    [JR 13]
    JR263
    NEWoMan1F-10F//宿JR宿2

    CIALB3F-B1F//CIAL

    T8F-10F//

    STATION SWITCH12F-26F/[ 4]

    JR9
    CIAL ANNEX1F-3F/

    JR 3F-9F/- STATION WORK[JR 15]

     &2F-3F/JR

    JR4F-9F/

    3F1F



    西西西[92]西西0.8ha/1987西西1.1ha/1992[85]

    便︿[68][85][92]JR4[90]1996[85]201432017331[90]便2015320193[93][94]

    沿1[92][95]#


    西西20102017[78][79] 

    西[85]0.8ha︿/

    西JV190m44180m1440m4713宿51443201820212022西西[ 13][96]




     - 1961



    SF - 99 %SF


    JR

    JT 



     (JT 04) -  (JT 05) -  (JT 06)

    JO 



     (JO 14) -  (JO 13) -  (JO 12)

    JS 宿


     - 
     (JS 15) -  (JS 13) -  (JS 10)

     -
     (JS 14) -  (JS 13) -  (JS 12)

    JK 

    JK 13) -  (JK 12) - JK 11)

    JH  -  - 

    JK 11) -  (JK 12) -  (JH 13)





    TY MM 
    S-TRAIN西


    TY16 -  (TY21/MM01) -  MM03


    TY20 -  (TY21/MM01) -  MM02

    1950



    KK 




     (KK20) -  (KK37) -  (KK44)


     (KK34) -  (KK37) -  (KK44)


     (KK35) -  (KK37) -  (KK39)


     (KK36) -  (KK37) -  (KK38)

    1944



    SO 

     (SO01) - 西 (SO08)


     (SO01) -  (SO10)


     (SO01) -  (SO05)


     (SO01) -  (SO02)



    B 3

     (B18) -  (B20) -  (B25)


     (B19) -  (B20) -  (B21)






     -  - 


    ( -  - 

    記事本文

    注釈



    (一)^ 145

    (二)^ 2

    (三)^ ab2020530[JR 4] COVID-194[JR 5][JR 3]

    (四)^ abSTATION SWITCH202071STATION WORK[JR 7]

    (五)^ 202065[JR 4]COVID-19[JR 5][JR 3]

    (六)^ 2020617[JR 4]COVID-19[JR 5][JR 3]

    (七)^ 2021(3)31826E(651)1846E(909)[16]

    (八)^ 5退4退2020退20211880E54退

    (九)^ 19642008

    (十)^ 20041621

    (11)^ 20041621

    (12)^  2

    (13)^ 1927252002

    (14)^ 

    (15)^ 12.5m198155112036m

    (16)^ 4

    (17)^ 19825710YSC

    (18)^  

    (19)^ 1945西西1983西145,0001951

    (20)^  1962

    (21)^ 

    (22)^ 便

    (23)^ 便便

    (24)^ 52便

    (25)^ 

    (26)^ 1

    (27)^ ab

    (28)^ 便

    (29)^  西西(

    (30)^ 西

    (31)^ 西使

    (32)^ 20159

    出典

    • 『横浜新都市センター30年史』 横浜新都市センター、2010年12月


    (一)^ 

    (二)^ .com 2012108

    (三)^  2020529

    (四)^ abcdefghijklmnopqrstuvw : 調1211994122044-52NDLJP:10306151 

    (五)^ 

    (六)^  

    (七)^ . .com. (2011421). http://hamarepo.com/story.php?story_id=168 2018127 

    (八)^  17201072920101124 

    (九)^ abcdeJR20108

    (十)^  

    (11)^ 調  4819285

    (12)^    19296

    (13)^ 121930121

    (14)^ 46

    (15)^ 西 . .com. (2019826). https://hamarepo.com/story.php?story_id=7313 2020124 

    (16)^ JR. 2020315

    (17)^ [1]

    (18)^ . 2015224

    (19)^ 使. ︿railf.jp (). (201538). http://railf.jp/news/2015/03/08/181500.html 201539 

    (20)^ 2017325S-TRAIN 西 2017110

    (21)^ JR  . (). (2017721). https://trafficnews.jp/post/76808 201895 

    (22)^   .  . 20191118

    (23)^   .  . 20191118

    (24)^ 18  (PDF). 2013102

    (25)^  24 3.(3) 

    (26)^ "16!" (Press release). . 14 November 2008. 20081212015611 {{cite press release2}}: |deadlinkdate= ()

    (27)^ EXILE.  ORICON STYLE. 2013102

    (28)^ .   .  . 2020314

    (29)^ .  . 2014324

    (30)^  調.com 20141220

    (31)^  (PDF).  . 2013102

    (32)^ II 2004372

    (33)^    -  

    (34)^ for Shonandai. 2013102

    (35)^ for Azamino. 2013102

    (36)^ 

    (37)^ .  . 2015611

    (38)^ .  . 2015611

    (39)^ .  . 2013102

    (40)^ +toks.  . 2016326

    (41)^  .  . 2013102

    (42)^ . 2013102

    (43)^ TSUTAYA  西 - TSUTAYA  - . 2013102

    (44)^ . 2013102

    (45)^ JTB20193JTB2019148 

    (46)^  08 

    (47)^ 5JR 2017713

    (48)^ 22   (PDF) 2520136

    (49)^  (PDF).   (20133). 201575

    (50)^ 西西2811  201911810

    (51)^ ab >  (PDF).  . 2018121

    (52)^ ab" " (PDF) (Press release). . 20 January 2012. 2018121

    (53)^  19541965

    (54)^ 3 369 1980930-34

    (55)^ 3030

    (56)^ 1955(30) 3 

    (57)^ 西

    (58)^   19821ISBN 4-8191-0510-833-35

    (59)^ 3042-44

    (60)^ 

    (61)^ 3   

    (62)^  1-2 92  YOKOHAMA2017 20174

    (63)^   20193

    (64)^ 3063-65185

    (65)^ 2.com 20131016

    (66)^  19903278280 

    (67)^ 30100

    (68)^ abc. .com. (201738). http://hamarepo.com/story.php?story_id=5910 2018123 

    (69)^  30-31

    (70)^   19821ISBN 4-8191-0510-899

    (71)^ 100  20181251-5280-81

    (72)^ 西!?.com 2012411

    (73)^   19821ISBN 4-8191-0510-899-102

    (74)^ 100  20181275-7981-82

    (75)^ 100  20181297-100

    (76)^ . .com. (20131020). http://hamarepo.com/story.php?story_id=2350 2018123 

    (77)^ 西. . (20131222). http://news.mynavi.jp/news/2013/12/22/013/ 201575 

    (78)^ ab 201341020141111

    (79)^ ab西. .com. (2015927). http://hamarepo.com/story.php?story_id=4534 2018123 

    (80)^   19821ISBN 4-8191-0510-8102-105

    (81)^ 西. .com. (201228). http://hamarepo.com/story.php?story_id=826 2018123 

    (82)^  22 201038201534

    (83)^  20143202015223201534/272 2019314

    (84)^ 25 (2013) 712 (PDF).  . p. 2. 201575

    (85)^ abcdefg > 29 (2017) 41 (PDF).  . 2018121

    (86)^ ab22.  . 2019327

    (87)^   

    (88)^ 西. .com. (2015422). http://hamarepo.com/story.php?story_id=4051 2018123 

    (89)^ . 西 -- (PDF).  . 201575

    (90)^ abcd. ︿ (BP). (2014310). http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/ 2018121 

    (91)^ CIALCIALANNEX. CIAL.   (202068). 202072

    (92)^ abc4 222013614 > 6 (PDF) 

    (93)^ 便 2019. .com. (201883). https://hamarepo.com/story.php?story_id=6848 2018927 

    (94)^ " VR" (Press release). ︿PR TIMES. 15 November 2018. 20181115

    (95)^ 22.  . 2019327

    (96)^  44190m()西 !  201575

    報道発表資料
    JR東日本


    (一)^ ab" 使" (PDF) (Press release). . 26 September 2019. 2019109 (PDF)2019109

    (二)^ "JR西!" (PDF) (Press release). . 19 November 2019. 20191119 (PDF)20191119

    (三)^ abcdefghij"JRJR " (PDF) (Press release). . 8 June 2020. 202068 (PDF)202068

    (四)^ abcd"JRJR2020530() JR65()" (PDF) (Press release). . 23 January 2020. 2020123 (PDF)2020123

    (五)^ abcde"JRJR " (PDF) (Press release). . 13 May 2020. 2020514 (PDF)2020514

    (六)^ "" (PDF) (Press release). . 8 June 2020. 2021112 (PDF)2021112

    (七)^ ab"STATION WORK 18" (PDF) (Press release). . 30 June 2020. 2020630 (PDF)2020630

    (八)^ abcde"JR2020810!" (PDF) (Press release). . 17 July 2020. 2020717 (PDF)2020717

    (九)^ ab" " (PDF) (Press release). JR. 9 July 2020. pp. 23. 202079 (PDF)202079

    (十)^ "STATION DESK 810 () " (PDF) (Press release). . 27 July 2020. 2020727 (PDF)2020727

    (11)^ ab西  (PDF).   (20171023). 2018329

    (12)^ ab西 (PDF).   (201434). 201575

    (13)^ ab西 JR  (PDF)  20181122

    (14)^ "2020326JRJR2020530() JR65()" (PDF) (Press release). . 26 March 2020. 2020326 (PDF)2020326

    (15)^ " STATION WORK1,000" (PDF) (Press release). . 3 September 2020. 202095 (PDF)202096

    京急


    (一)^ ab 201991912.   (2019913). 20201292020129

    (二)^  .   (2015519). 2015521

    相鉄


    (一)^ "" (PDF) (Press release). . 25 February 2014. 2015611

    (二)^ "1西127" (PDF) (Press release). . 26 November 2019. 2020127 (PDF)20201211

    (三)^ 41 (PDF).   (201231). 2015611

    (四)^ "3使 " (PDF) (Press release). . 7 December 2015. 2016118

    (五)^ 2.  . 20161220

    (六)^ 1.  . 2017221

    東急


    (一)^ "21" (PDF) (Press release). . 30 January 2003. 2015414 (PDF)202051

    (二)^ "200421 26" (PDF) (Press release). . 27 November 2003. 2015414 (PDF)202051

    (三)^ "21!" (PDF) (Press release). . 9 July 2003. 20201217 (PDF)2021115

    (四)^ 202064.   (201519). 201539

    (五)^  (201519). (PDF). 2015611

    新聞記事


    (一)^ ?. (): p. 21  . (20151124). http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20151124150150001.html 20151124 

    (二)^  (20101121).  西  . (): p. 31  . 201419. https://web.archive.org/web/20140109044702/https://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/feature/yokohama1280766292480_02/news/20101205-OYT8T00186.htm 20101124 

    (三)^ -. . (2008331). http://www.hamakei.com/headline/3109/ 2015611 

    (四)^ . (): p. 1. (2001511) 

    (五)^ 7. . http://www.hamakei.com/headline/3021/ 2013102 

    (六)^ ab西 201411[]

    (七)^ 西 . . (2017722). https://www.kanaloco.jp/article/entry-16178.html 2019517 

    (八)^ 西 JR. . (2013614). http://www.nikkei.com/article/DGXNZO56212830U3A610C1L72000/ 201575 

    (九)^  西26. . (2014423). http://sankei.jp.msn.com/region/news/140423/kng14042322510010-n1.htm 201575 

    (十)^ 西 . ︿. (20151020). http://www.kanaloco.jp/article/128682 2018329 

    (11)^ 西JR. ︿. (20131227). http://www.kanaloco.jp/article/70239 2018121 

    (12)^ JR西. . (201416). http://ryutsuu.biz/store/g010629.html 201575 

    (13)^ 西/4418/. . (201576). http://www.decn.co.jp/?p=41945 2018121 

    利用状況

    JR・私鉄・地下鉄の1日平均利用客数
    1. ^ 各駅の乗車人員 - JR東日本
    2. ^ 2019年度乗降人員 - 東急電鉄
    3. ^ 京急グループ会社要覧 2020 - 2021” (PDF). 京浜急行電鉄. p. 35. 2020年12月17日閲覧。
    4. ^ 1日平均各駅乗降人員 (PDF) - 相模鉄道
    5. ^ 1日あたりの各駅の乗降人員 - みなとみらい線
    JR東日本の1999年度以降の乗車人員
    JR・私鉄・地下鉄の統計データ
    神奈川県県勢要覧

    関連項目

    外部リンク