言語と道具 寺田寅彦

 今日は、寺田寅彦の「言語と道具」を配信します。縦書き表示で、全文読めますよ。
 人類は、言葉と道具を両方使えるところに特別な特徴がある……言語はどのように生じたのかを論じた随筆です。
 動物でもじつはゴリラは、単純な言葉を持っていて、葉っぱや木の枝を道具にするし、ハチには図形を用いて情報を伝達する言葉があるし、巣作りをしてそれを道具にしているようにも思います。
 寺田寅彦は、普段まったく意識していない、原始的な言葉がどのように人類全体に行き渡っていったか、言葉の根本のところについて検討していました。なんだか計算機がまだほとんど存在しない時代に、チューリングが暗号解読のための計算機械をはじめて開発した、その方法はどういうものだったか、を連想させるようなエッセーでした。
  

0000 - 言語と道具 寺田寅彦

装画をクリックするか、ここから全文を読む。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約3秒)