今日は、与謝野晶子の「晶子詩篇全集拾遺」その(68)を配信します。縦書き表示で、全文読めますよ。
今回は久住山のことを描いた詩でした。
現代作家よりも百年前の人のほうが、自然界に直接的に関わっているので、そこを読めるのも近代詩歌の魅力かと思いました。与謝野晶子は汽車や船を使って、いろんなところに出かけていて、それを書いているんです。
装画をクリックするか、ここから全文を読む。 (使い方はこちら)
(総ページ数/約5頁 ロード時間/約10秒)
★はじめから最後まで全文を通読する(大容量で重いです)